• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 2件
  • 【有料動画】日銀の民間銀行に対する融資の拡大がもたらす意味 家計への影響 をUP

    2014-01-21 05:24  
    【有料動画】日銀の民間銀行に対する融資の拡大がもたらす意味 家計への影響をアップ。 http://www.nicovideo.jp/watch/1390249034 日経新聞1月19日の1面記事の「成長融資の支援枠 拡充 日銀検討 1兆円増、期間延長」 を動画で解説。  日銀が民間銀行に低利で融資する意味と、その経済的効果。 一般的にこの政策の意味が誤解されやすい背景。 そして量的緩和とともにもたらす家計への影響について、わかりやすく説明。 是非、ご覧下さい
  • 日銀の資金供給量が激増  生活・家計への影響

    2013-10-04 01:45  
    本日の記事は、10月2日の日本経済新聞の記事から以下の項目の内容と分析を掲載。 「日銀 9月資金供給量 7ヶ月連続最高」 ■10月2日の日経新聞夕刊3面より 「日銀 9月資金供給量 7ヶ月連続最高」 記事は、 「日銀の資金供給量が前年同月比46.1%増の181兆7,012億円と7ヶ月連続で過去最高を更新した。 13年末には200兆円に増加する見通し。毎月5兆円程度、銀行から国債などを購入して 増加させていく予定」 という内容。 日本銀行の民間銀行に対する資金供給量は激増している。 以下のグラフは日銀当座預金残高(民間銀行が日銀に設けている口座の残高)と マネタリーベース(現金と日銀当座預金の合計)である。