• このエントリーをはてなブックマークに追加
「出羽の守退治・海外医療事情を深堀り!」小林よしのりライジング Vol.283
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「出羽の守退治・海外医療事情を深堀り!」小林よしのりライジング Vol.283

2018-09-04 22:20
  • 139
72fb1ce34d59e15889f7d5df6d4dc68b237d894c
第283号 2018.9.4発行

「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしの人たち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)

【今週のお知らせ】
※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…東京医科大学に端を発した女医問題では未だに「男女平等」「システムを整えろ」と主張する者、さらには「海外では女医が多いのに、日本では…」と言う“海外出羽の守”が多い。ネットメディアBuzzFeedNewsの「女性医師の割合、日本は先進国で最低 学生比率も印パに及ばず」という“出羽の守記事”をテキストとして、医療だけでなく各国をとりまく国際事情を深堀りしていきます。
※「ゴーマニズム宣言」…ネトウヨ・自称保守界隈では「安倍晋三は外交に強い」「外交なら安倍晋三だ」などと言われている。それは本当だろうか?慰安婦問題、日韓合意は?北方領土問題、日露両国「共同経済開発」は?北朝鮮の拉致問題・非核化は?「リメンバー・パールハーバー!」と暴言を吐く米大統領と蜜月関係?安倍外交の実態を直視せよ!!
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!男女平等の流れに対して女性自身の本心は?第二次安倍内閣を評価できる部分はある?女性を連れて海外旅行する時に心がけることは何?「私、痩せなきゃ。ダイエットします!」と決意表明した女性に男はどう言葉をかけるべき?娯楽とは一段低く見られ続けるべきもの?オリンピックは本当に必要?…等々、よしりんの回答や如何に!?


【今週の目次】
1. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第95回「出羽の守退治・海外医療事情を深堀り!」
2. ゴーマニズム宣言・第291回「安倍外交は失敗の連続である」
3. しゃべらせてクリ!・第240回「怖賀リータに生産性はありましゅか?の巻〈前編〉」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記




d0341ad05fcd097fda3efd17d8490d73efe0402c

第95回「出羽の守退治・海外医療事情を深堀り!」

 ネットメディアBuzzFeedNewsに「女性医師の割合、日本は先進国で最低 学生比率も印パに及ばず」という“出羽の守記事”があった。
 インド・パキスタンという2国を持ち上げている時点で、すぐに怪しいと感じる人のほうが多いのではないかと思うが、女医問題を考える際のテキストとして、この記事の裏側を解説してみたい。

●女医が多いエストニアは、女性の徴兵制もある
 記事ではまず、「『海外では女医が多い』の疑問」で紹介したOECD加盟国の女性医師の割合を引き合いに出し「女性の比率が高いのは、エストニア、フィンランド、スロバキアなど北欧、中東欧諸国だ」と紹介している。
 女医率73.8%でOECD第1位のエストニアは、すでに論じた通り、社会主義体制の崩壊によって経済格差が生じて失業率が伸び、男性の自殺率や犯罪死亡率が増加している国だ。男性の人口が女性の88%しかない。
 さらに深堀りしておくと、エストニアという国は、隣接するロシアから侵略された経緯もあり、現在もその脅威に常に備えなければならないという緊張状態に置かれている。そのため、女性も軍隊予備部隊に参加して軍事訓練を受ける義務がある。

 91a78221bec05ac0c0043a93cfcfaf2e2dcc9733

 おまけに、頼みの綱のアメリカは、よりにもよってロシアと仲良くしていて、バルト三国を突き放した。
▼バルト3国をロシアから守ると保障しなかったトランプ
(Newsweek 2018年4月5日)

 記事によると、エストニア・ラトビア・リトアニアのバルト三国首脳は、アメリカのトランプ大統領に対して、「ロシアが侵攻してきた際、領土を守って欲しい」と要請したが、トランプは、バルト三国がアメリカ製の武器を購入し、NATOに金を出したことについては褒め称え、肝心のロシアについては「脅威」とは認めなかった。
 しかもトランプは、「バルト三国はロシアと仲良くしたほうがいい」とまで言ってしまっている。「アメリカはバルト三国を守る気がまったくない」ということを公言してしまったのだ。NATOの盟主であるにも関わらず、「NATO? なにそれ?」としか思っていないのである。
(ほら、日本もよく考えたほうがいい…)
 
 こうなったら女性も動員して国難状態に立ち向かうしかない。というわけで、エストニアの女性は、国防軍だけでなく民兵組織に参加しているケースもある。仕事をして、子育てしながら、常時ライフルに油を差して戦闘の準備をし、週末になると子供を家に残してゲリラ戦の演習に参加するのだ。
 女性は死んでいく男性に嘆きながら、働きつつ、子供を産み育て、武器を持って命懸けで戦う緊張と恐怖にも耐えねばならない。
 男女平等を絶対正義と考える人々は、エストニアの女性の生き方を大絶賛して推奨するだろうか? それとも、「そんな極端な国難、うちの国にあるわけないから」と安心したところで、「働き、戦う女性の精神」だけをつまみ食いするのだろうか?

●フィンランドに憧れるなら町医者に行くな
 女医率57.2%でOECD第3位のフィンランド。東京医大の問題が発覚した際には、駐日フィンランド大使館が、ツイッターにこんな投稿をして話題になった。 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他118件のコメントを表示

こんにチワワ!
よしりん師範のゴー宣を読みまして。

対米、対露、対中、対韓、対北朝鮮、どれをとっても外交的成果など見当たりません。
最近もプーチンと会談して北方領土についてコメントしていましたが、単なる対露朝貢外交でしかありません。
メンツのためだけの売国行為の上塗りをいつまで続けるつもりなんでしょう。バカバカしい外交ごっこは本当にやめにしてもらいたいものです。

No.143 68ヶ月前

FLASH、SPA!、ライジング、明日の生放送!
楽しみ~(σ≧▽≦)σ
生放送は怖さもあります…誤読する事ありますので
((T_T))

『エレファントマン』は5年生か6年生のときにテレビで観ました。
異形の人の差別を扱ったヒューマンドラマの印象でしたが、ずっと考えていたら思い出しました!
なかなかの描写があったことを…
悪い男が女の人達をけしかけて…とか。
(/´△`\)
あれは『毒』とは違いますね。
あえての『嫌悪感』でしょうか。

No.144 68ヶ月前

トッキーさんのブログ
9/11 17:56 北海道の冬は原発ゼロで乗り切れる。 について
札幌市手稲区在住の自分の感覚をお伝えしたいと思います
(長文になりそうなのでご興味のない方は、スルーして下さい)

道外の方にとっては未知の領域だと思いますので、変なニュースに影響されないような現場感覚を伝えられれば…
道内の違う地方の方にとっては私とは違う感覚の方もいるでしょうが、一道民の感覚です
ご了承ください

私の家は30年前に建てた一戸建てです
当時は父母姉の四人家族でしたが、今は父親と二人暮らしです
町内の周りの家もその当時に建った家ばかりです

さて、肝心の我が家の暖房状況
ウチは2階建ての一戸建てですが、ストーブは1階と2階に2台あります
いずれも灯油ストーブです
が、私が札幌を離れた20年位前からは2階のストーブは閉店休業状態
全く使われていません
当初は四人家族でしたが、子供二人が巣立ってからは2階を温める必要がなくなっちゃたんです(一階のストーブで2階まで賄えちゃったし)

3年前に私が帰省してからも2階のストーブは一度も稼働してません
一階にある一台のストーブで家全体の暖をとれるからです
それ位ストーブの力と断熱の力が強い


冬場は日中、私と父親の二人とも家を離れるときはストーブを消しますし、夜もよっぽど寒い日でなければストーブは消していました
この二年くらいの話です
それでも、内地で過ごしてた時よりも明らかに室内はあったかいんです

よく言う話ですが、冬の北海道では風呂上りでもTシャツで過ごせるほど室内が暖かいんです
風呂上がりにガリガリ君、みたいなことも普通にあると思います
とにかく室内は暖かい、これは道民の多くが共感していただけることだと思います

では、その温かさは電力に依存してたのかと言えば、全く違います
灯油ストーブです
灯油です
それから、家の作り方です
断熱構造っていうんですかね
あんまし詳しい話は知りませんが

ただし、その灯油ストーブを動かすためには電気がいるんです

そのための電力がどの程度必要なものかは正直分かりません
(だから、冬場のストーブ稼働に対する電力の必要性を教えてほしい)
今は節電って言ってる最中ですからね

最後に、
私の不勉強ですが、セントラルヒーティングなる言葉は知りませんでした
去年、家を建てた友達がいますので聞いてみようと思います

冬場の我々の行動に大量の電気を必要としているのならば、改める必要があるけれども
需給の逼迫性についてもっと具体的な情報を出してほしいな
というのが一道民としての感覚です

ああ、めっちゃ長文になってすんませんでした

No.145 68ヶ月前

北海道の家のほとんどがセントラルヒーティングなわけねぇだろ。

誰がそんな事言ってるんだ? 殴らせてくれ。

No.146 68ヶ月前

>>145
道民の方の有益な情報、ありがとうございました。
長文というほどでもなく、内容が良かったので気になりませんでしたよ。
私は長文、駄文で失礼します。

ニュースで見る限りでも週末には地震前の需要量が賄えるようになるようです。
事故がなければ節電しなくても大丈夫ということです。
無理ない範囲で節電はしておいた方が良いと思いますが、
関西で節電が叫ばれているときも大げさでした。
原発の必要性を強調したいのだと思います。

ちなみに断熱性については私の友達が日本で最も詳しいと思いますが、
北海道の断熱性はさすがに完璧、
日本の大部分の地域は世界中で、アジアより途上国より
ものすごく遅れています。
窓をかえればほとんどの問題は解決するようですが、
その基準が甘すぎるそうです。
風呂場でヒートショックによる死亡も数多くあり、
北海道での部屋の感覚と、他地域での感覚とは大きく違うようですね。

電力の需給については、報道に惑わされずに需要量、供給力を
調べてみると分かります。
私は関電のホームページで3ヶ月ほど毎日チェックしていました。
勤めている学校の職員会議で計画停電の日は給食を無くした方が良いか?
という話になったときに「絶対大丈夫」と2年勤めて会議で初めて発言し、
教頭が関電に聞くと「計画停電になるのは発電所で大規模な事故が起きたときだけ。普段でもそれだけの事故が起これば停電になるぐらい」と報道とは大きく違う話がかえってきました。
おかげで他の学校が給食が無く、菓子パンが食べづらい、組み合わせが無茶苦茶だ、と困る中、市内の学校で唯一給食をストップせずに済ませました。

一方で、老朽化した発電所を使うので、トラブルや運転停止は、確かに関西でもけっこう起きました。
無理なく対策をされた上で、純粋に何の意図も加わっていない(私の意見も反原発の意図が加わっているかも)数字を見られながら、判断されるのが良いと思われます。
またのご投稿、楽しみにしています。

No.147 68ヶ月前

>>144

お目にふれるかどうかわかりませんが、コメントさせてください(^^ゞ
デヴィッド・リンチは、私の大好きな監督の一人です♪
「エレファントマン」は、私も中学の時に初めて観ました。
記憶はだいぶ朧げになってますが、なんていうか、不思議な映画でした。
奇形の主人公の不遇を強調したヒューマニズム…はあまり感じず、周囲の人間がそれほど差別的にも俗悪にも見えなかったですね。主人公の容姿も、そのうちすぐに見慣れちゃうもんですね。
urikaniさんのおっしゃるシーンも覚えてはいますが、ああいう悪ふざけも、人間の哀しい性なんかなぁ…と、でもこれは後づけの感想なのかも知れません。当時は嫌悪感というよりは、こんなシーン見せられてちょっとびっくり、みたいな。
主人公の最期には、ほろっときましたが、「そうか、あの伏線がここでつながったー」みたいな感動もありました。うまく言えませんが…。

No.148 68ヶ月前

小林さんから直接コメントへの返答いただきありがとうございます。
現状のままでいいとの回答分かりました。
それならばこれ以上ネット運営に関して余計なことを書き込むのを辞めます。

数、数と言い過ぎたこと反省してます。私の真意としては
安倍政権擁護言論人に騙される被害者(特に若者)を少しでも減らすには小林さんが動画ネット上でも
大人気になるのが一番いいと思ったからです。

実は私も安倍政権擁護言論人の一人に完全に騙された過去がある人間でしたので
ついつい無礼を承知の上で色々と書き込んでしまいました。

小林さんのように信念を持って長年にわたり立派にお仕事をされている人に向かってするコメントでは
ありませんでした。謝罪します申し訳ありません。

No.149 68ヶ月前

>>148
|ω・)
深夜誰も来ない公園に遊びに来ました~
・・・と思ったら先客がΣ(・ω・ノ)ノ!
(V)o¥o(V)意味なくバルタン

だふねさんお元気そうで良かったです!
「エレファントマン」、当時は、ジョンメリックに優しい人=いい人
意地悪な人=悪い人、くらいの感じで見てましたね・・・
勧善懲悪的な感覚でした(;^ω^)本当はそんな単純なことでは無いのですけど。
(自分の中にも外見で嫌悪感を持ってしまったり、差別心を持ってしまう事はあると思います。)
監督が意図していることとか全然汲み取れていなかったと思います
( ;∀;)
ラストは号泣でした(/_;)
容姿は見慣れてしまうのはわかります。もし実際会ったとしたら最初はギョッとしてしまうのでしょうけど見慣れます。
「ワンダー 君は太陽」という映画でも主人公の友達のそんなようなセリフがありました。

今年関西では地震と台風に見舞われてしまいましたね。
一日も早い復興をお祈りしています。
11月の道場の成功も!!
(^_-)-☆

No.150 68ヶ月前

配信、ありがとうございます。
「権力と結びつく陰謀論・米国QAnon」の話はかなり驚きました。

やはり、インターネットは危ない。どんな情報でも仕入れる事が出来てしまう。
そして、いつの時代でも知性のある者、ない者は付きものです。ましてや、年齢が若い人など、考えが足りず、勢いで行動するケースが多い。
知性のない者が、フェイクニュースを本気で信じてしまうほど危ないものはありません。
これは、トップの人間が常に監視して、根拠が全くない情報を流した者は厳しく刑罰を加えるべきです。

先生のこの記事を読んだ時、真っ先に頭に思い浮かんだのが新・戦争論1、ブラジルで起きた勝ち組の「信念派」、負け組の「認識派」です。
日米戦争は日本が勝ったと信じて疑わない。その情報だけを信じ、他の情報はまやかしと決め込む事です。

アメリカ政府もこんなバカな情報は、すぐに火消しに動かないといけない。既に、脅迫やネット攻撃が起きているのであれば、QAnonがエスカレートしだしたら、殺人事件になるのではないのか…

それは、日本人がブラジルで起こした事件と同じケースだと思います。
どう考えても信用できないものを信用しきっているのだから、常識のある人たちが彼らを嫌悪して離れ、分裂してしまう。
大きな問題にならなければいいのですが…

No.151 68ヶ月前

すいません、vol.284に張り付ける文章を、間違ってここに張り付けてしまいました。

No.152 68ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。