• このエントリーをはてなブックマークに追加
Vol.040 そうだ 旅(どっか)に行こう。平泉ロケ part ②
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Vol.040 そうだ 旅(どっか)に行こう。平泉ロケ part ②

2012-11-19 10:35
    皆さま ごきげんよう。
    私の ブロマガを 購読して下さり、ありがとうございます。
    *********************************************

    「 そうだ 旅(どっか)に行こう。平泉ロケ part ② 」

    まずは、11月12日に掲載した 
    Vol.035 そうだ 旅(どっか)に行こう。
    平泉ロケ part ① マル秘写真有 をご覧になって下さい♪


    旅の 二日目の朝。

    7ea7f2ae3d3fc98bc1fcb0adb7876b90b68eff07 

    ホテルの 庭園が見渡せる お部屋で 朝食をとりました。

    915df274d76a9ef6fca075be3b43e6d6ee4ecaad

    7dda4f26f312120b033684486d78b9c288829d1b

    ロビーに飾られた ステキなお花。

    628cb99f1f10988bcbc689c1cef4543000a405c5
     

    朝食のあと 足湯で 旅の疲れを取る 
    ローラ、私、エリザベス。

    a801a20ffe460ed44392c3ecf8faa5b75c30b76a 

    そして マッサージチェアで 悶絶。 
    最高に気持ちよかったです!

    dcf869010cd1e423504b2aee54b86d3fa5223604

    そして いよいよ・・・
    この旅の メインでもある「中尊寺」に向かいます。

    58e73b226575bdf398a2d03315acca443c9ad2f8

    道で 私が スカウトした ガイドさん。
    平泉町 観光ガイド事務所の 向井 早苗さんです。
    とても親切に 案内して下さいました。

    741db8202cc79931b2bc064f04c1691bcdcd544d

    道中に ユニークで 可愛らしい旅人(犬)が。

    05ea26c5e3d347b5283bbd8a94a8f859ab70defe

    8cb125a3c487d08c1a1cbd0f7e5eb67317dfe473
     
    2匹いました。 犬種は ピンシャー。
    大きい方が クリスちゃん。小さい方が ピンちゃんです。

    77c0a9cc83af6f5f29dcd2ea1c39408f157ec457

    頑張って だいぶ登ってきました。 
    眼下に広がる 緑の絨毯に ほっと一息 DASH!

    d610ac7922eb3be56991106bccb0dff1e67f5544

    7838df32751c1e748ec7d30a2ba5a122e2429dca

    松尾芭蕉も訪れ 句を残しています。
    "五月雨の 降りのこしてや 光堂 "

    15053143fa9691c1ca15001a68fe7f031680d8c1

    見て下さい! 
    木の根っこが 階段のようになっています。見事ですね!!

    d97a21251e1f44aacfb38dd0a40e3a00b8d9f3b4

    672233a49d419dd0e928b5646dd5793249103cd8

    ここで ちょっと 一休み。
    「かんざん亭」で軽いランチを
    ローラさん、エリザベスさんと いただきました ナイフとフォーク

    02a186d60a8d41b732b677579776e79c651eef4e
     
    トマトとバジルの 冷製パスタ。とても美味しかったです。

    5430dff0658a3b5e29db51cb28427f32dccb6790

    デザートは 白玉 金時 抹茶アイス。

    31b944e5ce4f56d15e34f550eaeb29ad3f09f8ec

    お世話になった ガイドの向井さんとも ここで お別れ。

    05068eb8c2c9a65b3a5a1def505c299b75420ffb

    つづいて 日本百景のひとつでもある 素晴らしい渓谷
    「猊鼻渓(げいびけい)」 を 舟下りで 観光します。
    船着き場の近くに またもや 私の大好物の 鮎の塩焼きが!
    しっかり 頂きましたが、
    小骨が 喉に ひっかかってしまいましたあせる

    3c7eb656d62efd1351395815526eff2e739d5cc1

    ローラ、私、エリザベス 舟の上で 記念撮影。

    873512b07fc9482c46922948380c778873ab2e21

    船頭さんが ジョークを交えながら 案内してくれました。

    f864de8a5293c7660554aabd76cca1d839b9489a

    水深 1mくらい。 全く 波の立たない 静かな水面。

    デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

    デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

    デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

    途中に 毘沙門屈という洞窟が。
    中には 〝昆沙門天〟が 祀られています。

    de5fedd0adc49e0090df27f78d1dd2860a921500

    沢山の 色とりどりの 鯉の群れに 遭遇しました。

    23f43cb04728f30d0b666a5c9e716ba2dd418a33

    df84198a8f47b653b26d6e9eea9c26300a2c20c6

    「大猊鼻岩」「獅子ヶ鼻」「仙帯岩」の看板が。

    d9b3fcfa3365158ccf47008821002cad71cd945e

    こちらは いくつもの筋がはしっていて 帯が並べられた
    ようであることから「仙帯岩」 と 名付けられました。

    c7401d3552acfd9aa024ca9ef00ff8116ba962be

    こちらは 舟下りの 一番奥に そびえ立つ
    「大猊鼻岩」です。

    11f4d879386cddd546f42f850f5ba05927987593

    こちらは「獅子ヶ鼻」。 
    名前のとおり 鼻がくっついているみたい。
    故に この渓谷は 「猊鼻渓」と 名付けられたのだそうです。

    bf3e2f8e60e05c5949eb826a762b7acbd7f7dbd6

    これは「運玉」。猊鼻渓の 岩壁にある穴に
    この玉が入れば 願いが叶うとか・・・。
    私は 穴まで届きませんでしたが、 
    エリザベスさんは 入りました。

    adb035ec6dc9ebfac2118371061fb9dff175a2bc


    舟下りを終えて 3人で 記念撮影 カメラ
    とても 充実した 贅沢な旅行でした。

    c393afee6e303d8a03647b8d29fd9d184116040e

    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥330 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。