-
初のブログ!!!
全然書き方わかんねー!!!!!
どうも、ブログ初めて見ました。
ニコニコ動画で好き放題動画上げたり、生放送したりしています。ビロンと申します。
地雷衆~ボイヤーfam~ の下っ端やってます。
下っ端の役目といえば、やりたいゲームをリア友(地雷衆)を誘って
いつもの感じでプレイしつつ、動画をしれっと撮って、その動画を他者に漏洩することです。
また私達地雷衆の奇声で周りの人達にご迷惑をおかけすることがないように
節度を守ってゲームしています。
私は防音のためベッドの横の箱の中で活動しています。
(中身は第二回ブログにて・・・)
あと私全然話変わるんですけど 音楽を嗜みたいと急に思いまして
徳島にあるとあるギター専門店に行ってきたのです。
------------------ギター専門店回想--------------------
(販売員がブログやってて、すごいギターに詳しそうだったから来たけど・・・
場所ここであってんのかな・・・なんかアパートの一角みたいな場所を
ナビが示してるけど・・)
(お、ここか・・・ほんと扉は、アパートの扉と大差ねえぞ・・・開けてみるか)
ガチャ・・
(え!?
壁に数本の弦楽器が掛かってあるだけで、あとは真ん中にオプション商品らしき物が並んでるだけなんですが・・・やべえよ・・・やべえよ・・・絶対高いよ・・・
てか知識ある人だけが、「この壁に掛かってるものは何々年に作られた○○だね(ニヤッ)」とか言って楽しむ場だよこれは・・・大の初心者がまじまじと見て良い雰囲気じゃねえよ・・)
帰るか・・・
店主「いらっしゃいませ。お探し物があれば何でも聞いてくださいね」
!?(ビビッtあああ!!普通に喋りかけられただけで怖ええええ)
ビロン(・・・でも頼んでみるか・・)
ビ「ギターほぼ触ったことない初心者ですけど、お奨めのアコギとかって置いてますか?」
(いや、壁にアコギ四本しか飾ってないけどさ・・・)
店主「それならこれを私はお奨めしています。このアコースティックはですね(熱く語られる)」
ビ「へーすごい!!(棒読み)それで4万って安くないですか?」
店主「私は、○○楽器屋(大手楽器屋さん)から独立して、ここに店を構えています。ネットで
買ったりも現代では簡単に出来ますが、買ってハズレだったなぁなんて人を見るのが、すごく
嫌で、私の店は自分がお奨め出来るギターしか仕入れてないんです。だから種類は少ない
かもしれませんが、値段に応じた私お奨めのギターの提示はお任せ下さい。ギター選びだけは
他者には引きをとりたくないんです。」
ビ(かっけぇ・・・職人気質・・・任せよう・・俺のアコギ人生のスタートをこの人に)
ビ「じゃあ10万前後で揃えたいんですけど、見繕って頂けますか?
秦基博さんや山下達郎さんの楽曲を僕はやりたいんです。」
店主「それならこちらは如何でしょうか?(熱く語りだすver2)」
ビ「完全に音に惚れました。それお願いします。おいくらですか?」
店主「12万5000円に消費税がついて・・・」
ビ(やっぱり結構するなおい。気に入ったしいいか。店主もすごく親切な方だし。)
ビ「買います。あとめちゃくちゃ呆れちゃうかもしれない質問なんですけど、アコギって
一番最初に何を練習すればいいんですか?」
店主「秦基博さんのひまわりの約束のイントロだけでも今日覚えて帰ります?
コード進行が繰り返しなので割りと簡単なんですよ。」
ビ「お願いします!!」
~20分後~
店主「いい感じです!その調子で家に帰っても繰り返し練習して下さい。
ギター練習の第一歩は、演奏することが楽しいと思うことです。
頑張って下さい。わからないことがあれば私になんでも聞いて下さい。」
(どこまでかっけぇ人なんだよ・・この人は・・)
ビ「ありがとうございます!!(めちゃくちゃ楽しかった!!wwてか急に訪れて20分も練習時間割いてもらって大丈夫だったのか?ww)」
店主「うーんwすごく楽しそうに弾くもんだからサービスするよ。(ケース、スタンド、カポ、チューナー、換えの弦、ピック3個)全部つけて12万ちょっきりで。」
ビ「マジですか!!!申し訳ないです;;また絶対来ます!!」
店主(いや来んな)
はい!!そんなこんなでこちら
買いました!!^^ 2ヵ月後には楽曲披露するから楽しみにしててな!!
では拙いブログではありますが第一回終了します!!読んでくれた方ありがとう!!!!
(急にめんどくさくなった人の終わらせ方)
広告
1 / 1