• このエントリーをはてなブックマークに追加
<菊地成孔の日記 2020年6月3日午前1時記す>
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

<菊地成孔の日記 2020年6月3日午前1時記す>

2020-06-03 10:00
  • 39

 僕が比較的、<とっても大好きホリエ~モン~>な堀江さんが、昨今の我が国の状況を<集団ヒステリー>と斬って捨て、野菜嫌いによる肥満を生放送中にコメントでいじられ、地雷が爆発したそうですが笑、さすが<兜町の風雲児>としてデビューしただけあって(あれ?それは中江滋樹か笑)、いつでも風雲児だなあ、と感心することしきりですが、僕の考えはほぼほぼトランプと堀江さんに近いのですけれども(お二人が似ていると思っているわけではりません。また、同傾向の思想であるとも言いませんが、トランプが中国相手に冷戦を仕掛けているのは、もう本当に、「やっぱり20年代はローリング・トゥエンティ」としか言えない酷さで、天晴れと拍手してしまいました笑)、僕はご両名ほどガチガチではないので、トレペ品切れ(もう戻ったねアレ。良かった良かった笑)はマスヒステリーだと思いますが、緊急事態宣言と生活行動の自粛という現象への回答は


 

 

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他29件のコメントを表示
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>28

 まあ、もう、あとはなし崩しにどんどんコロナ前に戻るだけだと思いますけどね。3年ぐらい完全蟄居で良かったのに笑。2〜3ヶ月じゃ、高校停学するぐらいですよね笑。いずれ会場でまた。

No.30 47ヶ月前

>>24
ゆで太郎という立ち食い蕎麦屋が五反田にあるんですが、創業者の写真が盛ってるのかと思うくらい(そばだけに笑)の量のそばを配達してる姿がでかでかと店内に掲示されています笑
前後関係わかりませんが、マイルスの上京&ビバップに遭遇はこの頃ですか?

No.31 47ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>31

 ははははははは!!!「エレキの若大将」の蕎麦屋の出前役が、かの寺内タケシさんなんですが、やはりすげえ盛ってます笑。「俺が世界で最初にエレキギターを発明した」っていう人だけに、盛ってますよね笑。

 マイルス上京時と「バード&ディズ」に関しては、僕の本読みましょうよ笑。

No.32 47ヶ月前

>>33 そういえば「寺内」といえば、小林亜星演じる寺内貫太郎を想起せざるを得ません笑(平成生まれですが笑)
向田さんは僕の学校の大先輩でもありますし笑
(あと泉谷しげるさんも中退されてますが、大先輩です笑)

No.34 47ヶ月前

Pam Hoggというイギリスのメゾンが2013-14AWに水着にマスクに近いルックを発表していましたので、参考までに(笑)以下載せておきます。ご存知でしたら恐縮ですが。
https://www.vogue.co.uk/shows/autumn-winter-2013-ready-to-wear/pam-hogg/collection

海外モデルのインスタグラムは、観光や料理の写真が鳴りを潜める(元々楽しみにしているわけではありませんが笑)代わりに人種プラカードで溢れかえっております。BLM。略するとミサイル感がありますね。しかし、その、社会問題に、まあ興味を持つこと自体を否定はできませんが…。早くファッションウィークが戻って来て欲しいです。

ウィル・スミス氏は
「人種問題は悪化している(getting worth)のではなく映像化(getting filmed)している(…に過ぎない。という趣旨でしょうか)」
と発言したそうですが、何にしても『トランプがアメリカを分断している』というのは見当違いでは、と感じます。
問題解決の先鋒として期待されていたはずのケニア生まれ、もといアメリカ生まれのバラクが期を逸したのはいうまでもありませんが、菊地さんが当時アメリカの閣僚だったら(笑)何を提案していましたか?
遅れた投稿で申し訳ないですが。

No.35 47ヶ月前

時期が経ってしまいましたが、ラグビーのワールドカップはご覧になられましたでしょうか?
和彫りが出場選手の中に二人しかいなかったのが残念ですが、マッチョな入れ墨のアスリートの見本市でありながらコンタクトが強い格闘スポーツのお祭りを、菊池さんがどのようにご覧になられたのかが気になります。

日本代表のキャプテンがリーチマイケル(フィジーとNZのハーフ)で、監督のJJがマオリ系NZ人である事に、普段はSNS上でヘイトで騒ぐ連中が大人しかったのが、気になります。
ラグビーは「海外のスポーツ」なんですかね。

No.36 47ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>35

 パムホッグは、<最高にサクセスして、レディガガの衣装コース(露出癖系)>にある、久しぶりにベアニップルを全く気にしないイギリスの女性デザイナーで、漠然とチェックはしていましたが、これは知りませんでした笑。これは明らかに社費ー部とかではなく「マスク」なので、日本かどこかのマスクを見て着想を得たんでしょうね笑。

 モデルちゃんは(良くも悪くもなく、普通の意味で)頭クルクルパーなんで笑、社会問題に関しては、敏感かつ熱狂的ですぐに冷めますんで(リアルファーの問題とか、プラスティック素材の環境汚染の問題とか、痩せすぎや若年女性の濃いメイクの問題とか、3年、、、いや、2年以上キープされたことないですね笑)、インスタもファッションウイークもすぐに戻ると思いますよ。

 ウィルスミスは流石に賢明というか、これは例のフロイドさんの件だけでなく、「一般人報道」に関する、包括的な視点から発言していると思います。

 最初はロバートキャパみたいな「英雄的な戦場カメラマン」が、続いて天安門みたいにケーブルテレビジョンの存在が、国家が見せたくない絵、を「抜いて」きましたが、今はそれが一般人側にも定着し(さっき、文春のオンラインを見ていたら、タレコミを公募していました。僕が予想していた時代が来ましたね。これは発達の果てではなく、マスメディアができる以前に先祖返りした形ですが)、一方、ウィルスミスはこれも含んでいると思うんですが、体制側の「監視カメラ」も、ものすごく増えています。差別する側も、される側も記録映像を武器にし、映像を撮り、見せる事に就寝するので、肝心の「差別行為」をどうするか?というのが勢い空文化し、何もしないか、暴動するかの二択になりがちです。

 トランプがアメリカを分断しているなんて言ってるのは、頭もハートも弱いリベラリストの人たちで、そもそも「アメリカを、カナダと沿岸都市部の共和国と、中部と南部のコンサバ地帯の旧アメリカに分断するんだ」と言って、いたずら書きみたいな「俺の国境線」を引いて、ネットにあげまくったのは、ゴアが落選した時のリベラリストです。アメリカを、「(我々のように)頭の良い、進んだ、意識の高い人たち」と「保守的なバカ」に<分断>したいのはリベラリスト側の欲望で、現状の人種差別に関しては少なくとも<分断>ではなく、もっともっと複雑だと思います。トランプの経済対策に関する(いくら応急措置的とはいえ)手腕は、僕は「やったな」と感心しました。死んでも恐慌は起こすまいという覚悟と余裕が感じられます。典型的なフロイドになりますが、<分断>を望んでいる連中が、違う<分断>に興奮して、自分の敵に責任をなすりつけ用としているだけですね。アメリカという国家が第二次南北戦争を待ち望みながら出来ない。という状態のままであることを、世界中の人々が認知すべきです。

 僕がバラクの側近だったら「お前もう少し黙れよ」「そのノーベル賞は<私は演説したに過ぎないので>と言って返上しろ。持つだけ恥だぞ」と、ものすごく丁寧に言ったと思います。何度も書きましたが、あいつのお陰で「黒人は口ばっかりでなんもできねえ」と完全に見切られたと思います。ラッパーたちが気の毒ですよ。
 

 

No.37 47ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>36

 ラグビーは不勉強ながら(大大会を)あんまり見ませんが、まだまだ好事家のものですよね。日本人のネットレイシストは、南の島の人たち(南の島じゃないけど笑)は、陽気でデブだから、差別しないんじゃないですか?高見山みたいな感じで笑。

No.38 47ヶ月前

>>37
以前、どこかの外人が「日本人はビーチでもビキニにマスク!!ハハハハ」なんて言ってましたが満を辞して現実に!といった感じですね(笑)。
ちなみにウィルスミスの至言はモデルのインスタにて知りました笑。彼女らがどう理解しているかは兎も角(笑)。モデル=バカというのは偏見かもしれませんが、まあ、ヴィヴィアンウェストウッド氏の「テレビは悪、ネットを見よう」などから察するに…笑

監視カメラといえば映画のウィルスミスのように「エネミーオブアメリカ」として追跡されるのは恐ろしいですが、スマートフォンを武器(や防具、或いは自身の器官の一部)として振りかざす人々に襲われるのも嫌ですね。

トランプ氏は、やはり面白いです。否、面白い以上に実績十分の英雄として評価されるべき存在ですね。ドナルドの活躍は、リベラリストは素より国際機関や大国の指導者などの権威を揺るがしまくる、彼らにとっての大きな脅威となるのでしょう。
分断煽り&恐怖といえば我が国の「ベーアーさんの何から何まで悪い→何から何まで良い人=ファシスト待望」という流れも怖いですね。

この機会に
(といってもフロイドさんの死に安易に乗っかる祭り騒ぎや野次馬報道とは絶対に違うことを表明します。どこぞのバカが拳を描いて飛行したことを記録・公開したらしいですが、どうせやるならフィストなどではなくフィンガースナップ=Stax Recordsのロゴだろと言いたいですね)
バラクの仕事ぶりに対するラッパー諸氏のディスも聴きたいところですね(スヌープドッグのトランプに対するアティテュードは未だよく分からないところではありますが…)。

No.39 47ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>39

 リベラルとパンクはTVを悪視しますね笑。僕はネットというのはSNSまで発達する可能性はあったとはいえ、基本的には良し悪しなく普通の新しいメディアだと思いますが、リベラルとパンクスが持ち上げるほどでは無いと思います。全体的に「リベラルって古い」というのが僕の結論ですね。

 江戸時代や西部開拓時代は、御用首にあらゆる人の噂や見聞を採用していました。一般人の持つ情報を国家が使わなくなり、ある意味での情報統制が行われたのが20世紀ですが、例話も2年になって、また一般人の持つ情報を、お上が頼りにする時代が、グルっと回ってやって来たと思います。当然のリスクですが、誤情報の確率が上がりますが、誤情報の可能性を取るか、情報統制を取るかですね。

 人種問題デモのプラカードにスタックスのロゴというのは最高ですね。僕は90年代に、アメリカの南米への隠し空爆の映像がCNNから出て来たとき、BGMにはボサノバが最適、と言って、大変な顰蹙を買いましたが笑、とにかく今は、あられもない時代で、あらゆるものが切実でシャレの効かないものになっています。全部SNSのせいだと思いますね笑。

 ヌープは東西抗争の銃弾残しも手伝って、365 / 24クラックラなんで笑、結局「アジアの中では韓国が好き」以外、何もわからないです笑

 

 


 

No.40 47ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。