• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • 糸数慶子×鳩山友紀夫×高野孟:いま振り返る参院選・沖縄選挙区で起きていたこと

    2013-08-28 11:40  
    9月の放送第一弾は、THE JOURNAL主宰の高野孟氏と、鳩山友紀夫元総理大臣、ゲストによる政治鼎談をお送りします。 ゲストは2013年7月21日の参議院選挙で3選を果たした糸数慶子(いとかず・けいこ)参議院議員(沖縄県選出)です。 全国的に圧勝した自民党が最重要選挙区の一つとしながら勝利を収められなかった「1人区」の沖縄選挙区。その現場では一体何が起こっていたのか。 普天間問題に対する沖縄県民の民意や、辺野古移設阻止の具体的手立て、普天間飛行場の危険性除去、そして尖閣問題に関連した安倍政権の対応をどう見ているのか。他のメディアでは、なかなか聞けない話をお送りします。http://www.nicovideo.jp/watch/1378247320【基礎情報】<2013年 参議院議員選挙結果/氏名、得票数・率、略歴、党派、新旧> 1位 糸数 慶子     294,420票 51.13%  
  • 【無料公開】田中良紹:普天間移設の交渉力

    2013-04-07 14:57  
     安倍総理は5日、沖縄にある米軍基地の返還計画でアメリカ側と合意した事を発表し、「日米双方が沖縄の負担軽減について強い意志を示すことになった」と胸を張った。しかし合意の内容を見るととても胸を張れるものではない。TPPを巡ってもそうだったが、それを成果のように言いくるめるパフォーマンスだけが先行している。 TPPでは「聖域なき関税撤廃が前提である限り交渉には参加しない」と選挙公約したため、初の日米首脳会談で安倍総理はアメリカ側から「聖域」があるかのようなリップサービスを受ける必要があった。そこで安倍総理はハーグ条約批准、原発維持、米国産牛肉の輸入、尖閣諸島への公務員常駐見直し、そして普天間基地の辺野古移設などアメリカが望む事をすべて自身の方針とした。 すり寄って来る者にはリップサービスはするが決して譲歩はしない。それが交渉の基本である。だからアメリカはTPPに「聖域」があるかのようなリップサ
  • 【ノーカット録画映像UP】鳩山由紀夫不出馬会見@苫小牧

    2012-11-22 07:47  
    <鳩山由紀夫引退会見@苫小牧(無料オープニング版)>「政界を引退するにあたりまして、これまで私を支えてきて下さった国民の皆さま、地元の皆さま、後援者の皆さまに、何より感謝を申し上げたいと思います」  不出馬を発表した20日から一夜明け、鳩山由紀夫元首相は地元で開かれた会見で「政界引退」を表明しました。 THE JOURNAL@ニコニコ支局では、会見の模様を一部始終伝えるべく苫小牧に向かい生中継を行いました。見損なった方のために録画版は<ノーカット完全版>として配信しますが、一定期間後は有料化されますので、その際はニコニコ動画にログイン後、ニコニコポイント150ptにて購入し御覧ください(ニコニコポイントは500円から購入可・会員無料)。※ 取材・撮影カンパとして、ご協力頂ければ幸いですm(_ _)m■鳩山由紀夫引退会見@苫小牧<ノーカット完全版>http://www.nicovideo.j
  • 石川知裕:『砂糖と安全保障─TPP参加が領土問題を勃発させる』著者に訊く(期間限定無料動画あり)

    2012-10-29 08:00  
    “異色”の政治家、石川知裕衆院議員が、農業と安全保障をテーマにした新刊 『砂糖と安全保障』を出版しました。今回は著者の石川氏に執筆のきっかけや、尖閣問題やTPPについてインタビューしました。
  • 【第17回】政治家に訊く:瑞慶覧長敏

    2009-12-02 17:52  



    ───────【基本情報】───────
    名前:瑞慶覧長敏(ずけらん・ちょうびん)政党:民主党選挙区:沖縄4区生年月日:1958年10月24日血液型:A型趣味:野球、石採集好きな食べ物:ポテトサラダ(じゃがいも料理)自作の詩:誠より外に 優る世やねさみ 弥勒世に向かて 育つ童 ホームページ:http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/


    ───────【質問事項】───────
    Q1:なぜ政治家になったのですか?

     僕が生まれたときから沖縄に基地があり、物心ついたときには父が基地反対・撤去運動に参加していることを知っていました。小学校3年生の時、父が初めて嘉手納基地に連れて行ってくれて、そこでデモに参加しました。
     "Yankee go home !"というシュプレヒコールをやり、そのデモ行進の両脇を沖縄の機動隊が固め、金網の向こう側では白人の兵士たちが