• このエントリーをはてなブックマークに追加

a-kashinocchiさん のコメント

ブロマガ更新ありがとうございます。
まだリスナーになって1年過ぎたくらいの新参者ですが、とてもいいお話を聞かせていただけて感謝です。
ありがとうございます。

なぜか「まだ20代だった小野さん」のワードにハッとしてしまいましたが(笑)。
そう思うほどに長く番組を続けてこられた神谷さん、小野D、内田社長はじめスタッフの皆さんには本当に感謝しています。

毎週の楽しみが増えて嬉しい中、改編期が近づくと「終わらないよね?」という不安はありました。
「私が聴くようになった途端、終わらないよね?」という謎の不安が、神谷さん以上にネガティブな私の中にはあったのです。
余談ですが、神谷さんのネガティブは一周まわってポジティブだな〜といつも感心&尊敬しています。

毎週おもしろい放送を届けてくださる側の方達だけでなく、先輩リスナーの方達にも本当に感謝です。
私も微力ながらDGSが飛び続けるための燃料になれるよう、気まぐれにメールを送ったりしつつ、楽しませていただきます。

DGSには感謝しかないです。
本当に本当にありがとうございます。
今後も健康第一で聴き続けます!!
No.23
32ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
先週の神谷さん、小野さんのブロマガいかがでしたでしょうか? 感想は、それぞれの記事のコメント欄に是非お寄せください。もちろん、番組宛にメールも送っていただけると嬉しいです。   さて、今週もブロマガ更新週(構成諏訪、内田社長ブロマガ)になるのですが、今週は先週、プロデューサーズカットバージョンとして配信した 2007 年 10 月 6 日放送分 を編集していて思い出したことを書きたいと思います。(ちょうど時期も 10 月でシンクロしたので)   ラジオは 4 月と 10 月が番組改編といって番組切り替わりの時期となっていて、このタイミングで番組が最終回を迎えたり、新番組がスタートしたりします。   DGS も、普通の(?) 30 分番組としてスタートしたので、当たり前のように改編を突破することが決まっていたわけではなくて、改編期で番組スポンサーが番組提供終了という判断をした場合、半年で番組が終わる可能性もありました。  
DGSチャンネル(神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~)
文化放送で毎週土曜日25時〜、ラジオ大阪で毎週日曜日23時〜放送中!「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」の番組情報や、チャンネル会員様向けの情報を掲載していきます。