• このエントリーをはてなブックマークに追加

sujiさん のコメント

>>23
財テク(投資)が存在していてそれについて語る本があるからって、日本人が持っている投資に対するイメージに
ついて語っている>>19を否定する内容にはならないと理解できないのかな。
>>24が言うように貯蓄大好き日本人の株式投資比率は低いし、日本市場の投資主体は外資。
「ワタシは投資してます」と言い難い世相であることは疑いようのない事実。
No.25
82ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
こんなにあったら迷子になりそうだよ~ イギリスのスタッフォードシャーという街にある、Amazonの倉庫がすごい! およそ 5万㎡(東京ディズニーランド約9.4個分) の広大な敷地になんと 500万点 以上という、とんでもない数の商品が収納されている。Amazon並にいろんな商品を取り扱っていると、こんな大規模になるのだろうな…。そしてもっとすごいのはこの 棚の整頓具合! 5階建ての棚 がずら~と並んでいる。商品の収納や取り出しはすべて人の手によって行われているらしい。気が遠くなりそう…。     ドミノ倒しのドミノようにキレイな間隔で並んでますね~ 参照元: FT Magazine / Mail Online
エンタメウス
世界中の話題が集まるエンターテイメントニュースサイト