• このエントリーをはてなブックマークに追加

893さん のコメント

userPhoto
893
大麻合法化は(広義の意味での)麻薬被害の解消と犯罪組織撲滅が主目的で、合理性はある。
麻薬が犯罪組織の資金源になるのは禁制品で希少価値が付けられてるからで
原価自体は安いから、行政の管理の下で配布すれば、犯罪組織が麻薬で資金を得る事は難しくなる。
ただ、依存性や精神への影響が強い麻薬は公益性を鑑みると許可できないけど
大麻は依存性も反社会性も毒性も煙草以下なので、煙草が禁煙制限のもとで合法化されてるなら
大麻も大麻窟みたいな形で合法摂取施設を作れば良いだろって発想。
まぁ、ジャンキーを公的に管理し、かつ麻薬密売利益を減らし、さらには税収にもなるって意味で
ドラッグが社会問題化している地域では十分に選択肢としてあり得る。
合成麻薬やヘロインは依存性も反社会性も毒性も強いから合法化は無理だが。
No.9
110ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
Filed under: 国際 , びっくりニュース <South African Broadcasting Centre>(南アフリカ放送協会)のニュース討論番組に出演したゲストが、生放送中に突然ハッパを吸い始めて話題になっている。 https://youtu.be/sw_0GZdTJQA 番組の討論テーマは「大麻合法化」だったが、大麻合法化を訴える団体の代表アンドレ・デュ・プレシ氏が、政府側の代表デイヴィッド・バイエバー氏のコメントにイライラしたようで、生中継でいきなり大麻(と思われるタバコ状のもの)に火を付けて一服しはじめた。 まるで新手のキャンペーンのような、視聴者にインパクトを与えるためのパフォーマンスとも言えるデュ・プレシ氏の行動。番組側は「報道局はアンドレ・デュ・プレシ氏の行動を容認していません」と注意書きを掲載した上で、この動画を公開している。 大麻推進派の大胆な行動に、ネット上は「笑える!」「ブラボー!」「伝説になったなw」と大ウケだ。 【参照リンク】 ・ http://metro.co.uk Permalink  |  Email this  |  Comments
AOLニュース
AOLニュースは、国内外の様々なニュースをお届けするオルタナティブ系メディアです。女優やアイドル、映画といったエンタメ系の話題から、スポーツや最近の流行まで幅広く取り扱っています。