• このエントリーをはてなブックマークに追加

笛吹 侍朗左衛門さん のコメント

牡蠣の剥き方ありがとうこざいます。いつか自分でもたっぷり剥いて食べたいです。
何かで見たのですが、一度牡蠣に当たると再び当たりやすくなる、というのは理由があるのでしょうか。
No.1
3ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
The world is my oyster みなさまごきげんよう。そろそろ海の生き物たちに指名手配されるんじゃないかなと思っている淡島です。 相当に恨みは買ってそうな自覚がなきにしもあらずですが、 今日は世界が私の思うがままになるシーフードの話をしたいと思います。 ホームズも大好きな牡蠣の話。 ◆◇◆牡蠣、お好きですか?◆◇◆ さて。牡蠣お好きですか? 私、牡蠣好きなんですよね。物凄く。 真牡蠣も岩牡蠣も。どっちも。 牡蠣のシーズンってRのつく月(9月/septembeRから4月/apRil)って言われていますが、これって真牡蠣のことですね。 なので真牡蠣のシーズンが終わったら岩牡蠣たべなきゃくらいの感じで生きています。 これらオンオフが逆シーズンなので通年で牡蠣は楽しめます。素晴らしい。 ちなみにどのくらい牡蠣が好きかっていうと、 オイスターバーの90分牡蠣食べ放題を、 誰にも邪魔されることないように1人で予約して、 どれだけ食べれるかタイムアタックするくらいには好きです。 結果、最高記録は生牡蠣52ピース。 胃に牡蠣しか存在してない。 様々な産地の生牡蠣をひたすら食べ続けたので、1ピースあたり80円程度でした。 以下会員限定  
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地
毎度おなじみ貴方の町の爆笑秘密結社

薬理凶室の送る、科学で解決するブロマガ!!

日々の暮らしに役立つ情報から、知らなくてよかった最果てのお話まで

普段は見られない側面、ただの流行のアレも見方を変えれば・・・というアレソレ

ズズ、ズイーっと、深淵へご案内!