• このエントリーをはてなブックマークに追加
特南の歩き方 牌譜添削version
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

特南の歩き方 牌譜添削version

2020-11-24 12:00
  • 3
今日の牌譜添削はTさんです。

押しすぎ、なんでもリーチしすぎじゃないか?
とおっしゃってましたが、そんなことありませんね。

そなたは もう じゅうぶんに つよい!

打数を重ねれば鳳凰卓まで・・・いや
既に鳳凰卓でも十分戦える実力があると思います。

てか・・・あなたは鳳凰民のサブ垢ではないでしょうか??

67926d8144d399674566170d462b0deb97d7777e

南2局です。ここからどういう構想を描きますか?

803648ff553137a33ca62b580bfedf69b9b40a1e

南2局以降はギアチェンジを意識

序盤は目一杯、中盤以降は手牌次第でスリムに
この安全牌残しも良いですね。しかし僕ならこの局面は

五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国六萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国五索:麻雀王国五索:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国南:麻雀王国中:麻雀王国

二萬:麻雀王国二索:麻雀王国から打ち出して、役牌の重なりにも期待したいです。

2着目以上で1局を消化する価値はかなり高い

点差はわずかでも、下に2人いれば
自分の放銃以外でラスになるケースをかなり軽減できますね。

e69882aeb8fadbff3e047799d17c22f07c402cb0

オーラスアガリトップの局面なら
この配牌で役牌から切り出しませんよね?

それと同じ感覚です。この素材なら1000点でも
アガれれば、この上なき幸せを感じますがいかがでし
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

次回配信予定
  • 2024/04/24
    試合の疲労度
  • 2024/04/27
    本当にそれは関連牌??
  • 2024/04/30
    2023-24Mリーガーランキング
コメント コメントを書く

いずれも悩んだ場面をピックアップしてくださり大変勉強になりました!m(._.)m

局消化が偉い局面での孤立2と役牌の比較でいつも悩んでは手なりで打っていたのですが今後意識してみます!今回の場合は5を持っていて筋で受けも被っていて機能も低いですね汗

「ドラ3は手役に寄せる」は特に意識してみます、勝負手で上がり率が大事なところでいつも取りこぼしてばかりだったので>_<

ひとつ疑問に思った点がありまして、
「役牌暗刻時は門前リーチ」を意識というのが腑に落ちなかったのですが(理解力が足らず申し訳ありません)
「役牌2トイツは染めを意識」のように一つの理論として丸暗記してもいいのですが、ロジックを教えていただけるとありがたいです…
役牌2トイツは経験則でも頭でも染めた方が良いというのはわかるのですが、今回のような役牌暗刻の牌姿も鳴いた方が手っ取り早く高そうなイメージが頭にこびりついており…(特に今回の場合6と8がトイツで重そうで鳴いた方が早くて高そうという意識もありました!)


456の見落としなど些細なミスは多くやらかしていそうなので今後も一打一打注意深く打てるよう心がけてみます!
ありがとうございました!(*´ω`*)

No.1 41ヶ月前
userPhoto 木原 浩一(著者)

いつもありがとうございます

役牌2トイツは仕掛ければ手役が確定する上に打点も上がるので、副露進行で打点アップの手役を狙いますよね。役牌暗刻は他の部分を仕掛けたとしても打点が上がるわけではありません。

もちろんあの手ではホンイツの可能性を残すのですが、同時に打点を上げる手段として門前リーチも視野に入れるということです。門前は「リーチ&ツモ&裏ドラ」で打点が上がりますからね。

とりあえず西から打って、ピンズ、マンズは強浮き牌ですので両面になったら採用(リーチ&ツモ&裏ドラ率がアップするため)残った字が重なるようであればホンイツへ

というような「ホンイツと門前リーチの天秤構想」が良いのではないかと思います。

No.2 41ヶ月前

詳しく解説していただきありがとうございます、勉強になりました!m(._.)m
思考停止で無理に染めて上がれずということが非常に多かったので門前とのバランスをとれるよう意識してみます!
ありがとうございました!(^-^)

No.3 41ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。