• このエントリーをはてなブックマークに追加

あやさん のコメント

仙台&東京公演、トークポートお疲れ様でした!

まだまだコロナ禍の中で油断は出来ないけどこうして少しずつ思い出の土地へ行けることが嬉しいですよね。
このままツアー無事に完走出来ますように!
早く真咲くんの熊本にも行ける日がくるといいなぁ。

広島公演しか観に行けてないのですがその時にも今の風男塾の雰囲気とっても素敵だなって感じたことがすごく心に残ってます。
先輩後輩は感じられるけどみんなが対等というか同じ目線で楽しそうにお話してる空気感というか、本当に仲が良くなったんだなっていうのがすごく伝わってきました。

気のきいた言葉を言ってあげれないとかっていつも謙遜しているけど、真咲くんはメンバーだけでなく私たちファンの気持ちに寄り添ってくれたりしてるし、それがすごく嬉しいし安心するんです。
友達が「真咲くんは気持ちが落ちてるとき欲しい言葉をくれるよね」って言ってくれました。本当にそうだなぁって思います。
いつもちょっとしんどいなってときに真咲くんの言葉に存在にとっても助けられています。いつもいつもありがとう。

ちょっと話ずれちゃったけど、仲の良い楽しそうな風男塾を応援出来ることがすごく幸せです!!

これからもみんなでたくさんの思い出と幸せな時間を作っていきましょうね。
風男塾も真咲くんも大好き!
No.20
33ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
昨日は 2 度目の東京公演ありがとねえ〜! と、その前に ….. 仙台の感想下書きに書いてて、送信できてなかったあー …(T_T) 悲しみ …… 。 うーんその時の新鮮な気持ち …. 届けたかったな …. 。 仙台公演は、俺にとっては久々でさ、去年全国ツアー行けなかったからか、他の会場含め地方のライブハウスにいくと、 あーーーここだーっていろんな思い出が蘇るんだよなあ。 ちなみに仙台の会場は、トイレに哀愁漂うバンドマンの歌詞カードが貼ってあったんだけど、まだそれが貼ってあってなんか安心した ( ? ) 一ヶ所一ヶ所、時間をかけていくからか、いろいろちゃんと思い出があるんだよなあ。 だからその思い出の中に、君と一緒に、新しい思い出が増えて良かった。 東京公演は、 2 度目ってこともあって、俺は全然緊張してなかったんだけど、息切れがやばくって笑 大きな会場になればそれだけ大きく体が動くから、そんな自分に自分の体もびっくりしちゃった笑 ライブ中も MC 中もメンバー含めたみんなが楽しそうに笑っててさ、 俺、それを見られただけでじゅうぶん満足だし、良かったなーって改めて感じた。  
紅竜真咲メール
風男塾・紅竜真咲からメールが届きます!