• このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊『夏野総研』vol.353【ZOZOを買収しても「PayPay」は流行らない】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

週刊『夏野総研』vol.353【ZOZOを買収しても「PayPay」は流行らない】

2019-10-15 08:00
    ▼第353号
    -----------
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   2019/10/15

        夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
                   vol.353
         【ZOZOを買収しても「PayPay」は流行らない】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    《目次》
    01.時事ネタキュレーション
    02.Reading the world
    03.Q&A
    04.Best Of Q&A
    05.Product Lab
    06.Good Food Good Life
    07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
    08.編集後記

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    【01.時事ネタキュレーション】
     日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
    ……………………………………………………………………………………………
    ◆嵐のYouTubeチャンネル 開始から1日で登録者数が100万人を突破
    http://bit.ly/33sJWvL
     嵐はYouTubeチャンネルをやるのと同時にニコニコCHもやるべき。すると、ファン層をがっちりつかめるのに。もったいない。

    ◆社食で「揚げ物税」 ヤフー、健康経営を推進
    https://s.nikkei.com/2VN55OQ
     外出すればいいだけだな。

    ◆折りたためるスマホ「Galaxy Fold」日本上陸 au独占で価格は約24万円(税込み)
    http://bit.ly/33rVUG0
     ちょっと高いけど買ってみるか。

    ◆アマゾン、日本での“ニセ商品”の撲滅に本腰--自動検知やセルフ削除ツールで撃退へ
    http://bit.ly/2ON6Xpo
     これこそテクノロジーで撲滅できる世界。

    ◆公取委、「食べログ」「ぐるなび」などグルメ情報サイトの実態調査へ
    http://bit.ly/33z5QO9
     これは重要。特に食べログは怪しい店舗もたくさんある。

    ◆食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定
    http://bit.ly/2oHYSY9
     やってそうだよね。

    ◆【図説】PayPay、楽天、銀行に影響も。アップルカードの破壊力
    http://bit.ly/2OLndaj
     僕が通信業界にいたときも同様の道を経ておサイフケータイを武器にクレカ産業に参入し、iDを作っていまやApple Payのメイン決済手段の一つになっている。自分がやっていたことを10年後に遙かにデカい規模でやられてるのはちょっとだけ悔しいけど、むしろ嬉しい。日本に来たら真っ先に使うぞ!

    ◆Androidの父、とても細長いスマホ「GEM」を披露 「根本的に異なるフォームファクタ」
    http://bit.ly/2J436R9
     アンディ、オタク過ぎ。

    ◆JR東日本が制服刷新 スカートやリボン型ネクタイ廃止で性差なくす
    http://bit.ly/2OO5Khd
     こういうのは航空会社も真似した方がいいよね。

    ◆星野リゾート初の米国展開 ハワイでホテル運営
    http://bit.ly/2pgehiy
     しかし「サーフジャックハワイ」は星のやの雰囲気とは真逆のアメリカンスタイルで人気。星のやがどういう風に変えて、どういう風に持って行くのか興味津々。

    ◆旧東芝メモリ、年初上場を検討 月内にも東証に予備申請へ
    http://bit.ly/2VH43Uc
     財閥解体ならぬ、大企業解体を進めれば日本経済復活のキッカケとなるかもしれない。

    ◆トヨタ、多目的EV「e-Palette」実戦投入へ 東京五輪の選手村を巡回
    http://bit.ly/32hVKAM
     なぜ消費者向けに商用化しないのか不思議。

    ◆ボルボカーズ、電動化に集中…エンジン事業を吉利と統合へ
    http://bit.ly/2oIdmY1
     エンジンへの見切りを付けるメーカーが現れないところが日本の自動車産業の最弱点。1社くらいEVに舵を切るメーカーが出てきてもいいのに。やはり、あくまで横並びなのか。

    ◆「部下を信頼しないとテレワークはできない」 “性善説のマネジメント”が社員の自律性を育てる理由
    http://bit.ly/32efYM1
     信頼できない部下なら早く転属か転職を進めた方がいい。その人が信頼できないのではなくて、相性が悪いということだと思うから。

    ◆「セブンは既存店に大投資」 大量閉鎖、会見の一問一答
    http://bit.ly/33wAS9j
     これはまともな戦略。そもそも日本は出店に当たって効率を軽視しすぎる。これは高度成長期や人口成長期の緩んだ経営スタイルから抜けきれないからだろう。

    ◆ボロ儲けの「偽シャンパン」防げ 撲滅策「追跡ラベル」で市場に活気
    http://bit.ly/32fozxW
     これこそブロックチェーンで管理すればいいのに。

    ◆「スーパー台風」高潮で東京23区の3割浸水 都が想定
    https://s.nikkei.com/2BcUm6B
     低地の重要施設は高地に移すべき。これからはこういう台風がしばしば日本を襲うと考えた方がいい。

    ◆台風19号で大規模計画運休へ 新幹線や空の便も
    http://bit.ly/31fGt2d
     今回は計画運休が多くの災害を防いだと思う。今後も大げさでなくこういう姿勢が大事になるだろう。

    ◆「エログロ」漫画広告、野放しの謎 露骨で不快…対策は
    http://bit.ly/2VHRYy5
     ほんと、こういう広告こそ規制すべきなのに、総務省も消費者庁も関心がなさそう。困ったもんだ。

    ◆2歳児に「給食とり放題」をさせる保育園の狙い 「食べなくちゃいけない」からも解放
    http://bit.ly/2MbpklU
     2歳はちょっと早いけどいいかな。おいしいものをいくらでも食べて大きくなあれ。

    ◆関電の八木会長が辞任の意向 岩根社長は年内に進退判断
    http://bit.ly/2ON66VE
     裏金の税務申告をしてないと思うから税務署は徴収すべきだし、裏金を受け取って税務申告してない時点で、上場会社の経営者としての重大なコンプライアンス違反。これだけで済む話ではないと思うが。

    ◆99%実話?自動車業界を震撼させた『トヨトミの野望』が文庫化
    http://bit.ly/35xsng3
     日本の大会社に勤めるビジネスマンはすべからくこの本を読むべきである。どうして2%しか株式を持っていない創業家が人事権を握れるのか、大企業の出世競争とはどういうものなのか、リーダーシップひとつで会社が変われるのか、グローバルスケールのビジネスとはどういうものなのか。一見自分には縁遠いように思えるがすぐそこにある事実を理解する一助となる。最近の関電の経営者たちの不始末を見るとますますこの本の信憑性が高まる。必読。

    ◆出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く
    https://s.nikkei.com/2plOIMM
     これがどれほど深刻か、皆は分かっているのだろうか。

    ◆最高635万円の五輪チケット、意外な人気で抽選販売に - 東京オリンピック
    http://bit.ly/2Bcky1c
     そりゃ人気が出るよな。価格設定が甘すぎた。

    ◆スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める
    http://bit.ly/2nIOPl9
     これは仕方ないこと。とはいえ罰則規定はないので、気にしなければよい。

    ◆ノーベル賞のリチウムイオン電池 日本、部材に残る強み
    https://s.nikkei.com/2IPE33S
    「部材にしか残ってない」強み。

    ◆柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
    http://bit.ly/31hXFUB
     まったく正しいな。

    ◆「瞳に映った景色」で住所特定か わいせつ事件で逮捕の男
    http://bit.ly/2VFztKH
     そういう時代。CIA並みの分析能力を一般市民が持つ時代になった。

    ◆12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」
    http://bit.ly/33mDBSG
     勤務してれば黙っていても給料が上がることを期待してるのか。この12年で物価は上がっていないのだから、年を取れば給料も上がることを必然だと思っている、ということか。世の中そんな甘くないんだよ。

    ◆ホリエモン、手取り14万円“日本終わってる”の声に「お前がおわってんだよ」
    http://bit.ly/31fIwDi
     ホリエモンに共感。

    ◆消費増税、国の還元策は「ほとんど暴力」 イオン社長
    http://bit.ly/2VDnkpO
     中小企業を優遇しても国の生産性は上がらない。企業規模に関わらない減税措置をすべきだった。

    ◆政治家個人への献金「暗号資産は規制対象でない」と総務相
    http://bit.ly/2IPEaMQ
     そんなこと言ったらマズいでしょ。

    ◆市長が中止要請「組み体操」、練習中に51人けが…市教委「来年度は検討」
    http://bit.ly/2oHZnS1
     教育委員会がなぜそんなに大きな決定権を持っているのか。これだけ事故があれば他のことに変えればいいだけ。

    ◆働く高齢者、月収62万円まで年金減額せず 厚労省検討
    https://s.nikkei.com/2OJGpVJ
     ふざけんな。

    ◆東京都 5G整備へ専門人材を採用へ 10人程度 任期2年
    http://bit.ly/2IPlvky
     そこまでやる気があるのであれば「ローカル5G」を東京都が整備して、世界一安い携帯料金を提供するローカルキャリアになればいい。インバウンド客に格安のローミング料金を提供できるし、都心のネットワークが多重化されインフラとしては強力になる。大手キャリアと一緒に事業をやるのであれば何の意味もないし、それぐらいの投資余力は十分3社とも持っている。東京都が都心に自分のネットワークを持つのは、トラフィックが集中するエリアなので、既存キャリアも本音ではウェルカムなはず。

    ◆最先端技術に通じた人材 全国の自治体に派遣へ
    http://bit.ly/2BdeaXM
     特区とか規制を地方に委ねて、新しい技術の実装を地方でやりやすくすれば放っておいても最先端人材が地方に行くのにな。

    ◆麻生氏「自分は79歳でバリバリ働いている」「発想の転換を」 財政審分科会
    http://bit.ly/2qeNX93
     それはないよね。

    ◆NASAは月や火星に「原子力ロケット」を飛ばそうとしている
    http://bit.ly/2pePJ9v
     これは必然。宇宙空間において原子炉が普通のロケットエンジンと比べて特別リスクが大きいわけではないから。

    ◆砂糖多い飲料、広告禁止へ=糖尿病対策で世界初-シンガポール
    http://bit.ly/2MDO8SK
     炭酸飲料は特にね。

    ◆100億円戦闘機を叩き潰す10万円ドローンとは 戦わずして主要戦力が壊滅の恐れ
    http://bit.ly/2MI7g1I
     専守防衛の日本こそドローン武装の方が向いている。尖閣や離島にも大量にドローンを配置して、他国民の上陸を阻止すればいい。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    【02.Reading the world】
     超情報化社会となった現在。いつでも・誰でも・簡単に情報が手に入るようになった。しかし、メディアの情報を鵜呑みにしたり、世論に流されていては簡単に「物事の本質」を見失ってしまう。世間を騒がす事象やビジネスについて、見過ごされる深層や本質を解説していくコーナーです。
    ……………………………………………………………………………………………
    【ZOZO買収の落とし穴】

    〈その4〉 
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。