• このエントリーをはてなブックマークに追加

太町(たまち?)さん のコメント

https://twitter.com/sigekun/status/1536508002223943680

よくわかりませんが、いつのコメントから適応させるおつもりですかね
ニコニコ大百科にしても、184コメントにしても匿名IDコメントにしても。 5年以内のコメントの追跡をするでもない限り、特に変わらないんじゃないかな。 お言葉借りれば ネットはネット 現実は現実です。 情報規制すれば何とかなる時点で、何とかなる程度なのがネットです。 あとは該当権利者、という存在の話で、個人間にはあんまり関係ないというスタンスを今まで運営はとってきていた事実は変わらない。
No.27
24ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
いつもニコニコ大百科をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ニコニコ大百科運営チームです。 編集内容についてのお願い 大百科の記事は編集者さんの皆さんの共感や評価、思いを表現する、コミュニケーションの場となっています。 一方で、暴力的であったり、他のユーザーの表現を妨げる編集がされているのも事実です。 掲示板の書き込み に引き続き、改めてのお願いとなりますが、 「ニコニコ大百科」利用規約 並びに 「ニコニコ規約」 を確認していただき、今後もニコニコ大百科が「ニコニコできる場所」であり続けるため、ご協力お願いいたします。 また、規約違反に該当するような編集をしたユーザーには処分(編集権限の停止など)があります。 規約違反に該当するような編集をしていなくても、規約違反の内容を含んだ状態の履歴は運営として削除する場合があります。 また、すべての履歴に規約違反に該当する記載がある場合は、結果として記事自体が削除される場合がございますので、ご了承いただけますと幸いです。 大百科へのお問い合わせにつきまして ニコニコ大百科のご利用に関するお問い合わせは、 ニコニコヘルプのお問い合わせフォーム よりお問い合わせください。 頂いたお問い合わせにつきましては、大百科運営にて拝見しております。 ニコニコ大百科に対する要望などがありましたら、上記お問い合わせフォームからお送りください。 今後も、ニコニコ大百科をよろしくお願い致します。 大百科運営チーム
ニコニコ大百科ブロマガ(仮)
ニコニコ大百科に関するお知らせを書いていくブログです。