• このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 「ホッ!」と一息つけるココアで、ストレスフリーなダイエット!

    2016-12-29 20:00

    <提供元サイトで全文を読む>

    寒いときに飲みたくなるココア。このココアには実は様々な栄養成分が含まれており、ダイエットにもうれしい成分が多く含まれています。

    では、そのココアの摂取メリットについてくわしく見ていきましょう。

    ココアを使ったダイエットはどんなもの?

    ココアをダイエットに使う方法はとても簡単で、朝と夕方にココアを食前に飲むだけというものです。

    食前にココアを飲むだけのダイエット法なので、ココアだけを飲み続けるようなものではなく、また、置き換えのように1食をココアに置き換えるものではないので、食べることへのストレスがないのが魅力です。

    ココアを食前に飲むことで、食欲を抑えるというのがこのココアダイエットの重要なところなのですが、この作用についてはくわしく後述します。

    ココアはこんなにすごい!

    ココアは大さじ1杯(約6g)で、食物繊維1.4gたんぱく質1gを含んでいます。

    また、香りと苦み成分であるテオブロミンやカカオ特有のカカオポリフェノールも豊富で、食物繊維リグニンも含有。

    さらにミネラルでは、特に銅が豊富に含まれています。

    テオブロミンの効果

    ココアに含まれている苦い成分のテオブロミンは、香りの成分でもあります。

    ココアを飲むことで、テオブロミンが、気持ちが高ぶり過ぎているときは落ち着くように、落ち込んでいるときには気持ちを高揚させるように、中枢神経に作用してバランスを整えます。

    さらに、テオブロミンは、脳内幸福物質であり全身の筋肉を緩める効果のあるセロトニンの分泌を促すため、ココアを飲むことで心身ともにリラックス効果が得られます。

    食欲抑制+燃焼効果のあるカカオポリフェノール

    ダイエットより先に、高い抗酸化力からアンチエイジングの点で注目されたのがカカオポリフェノール

    このカカオポリフェノールがこのココアダイエットのポイントなのですが、カカオポリフェノールは体に入ると、満腹中枢を刺激することで食欲を抑え、食べ過ぎを防ぐことができます。

    また、脂肪細胞の中でもエネルギー消費に関係している褐色脂肪細胞に働きかけて、エネルギー消費量を増やすのと同時に、食事から摂取した脂質や糖質を体脂肪に変える酵素の働きを阻害して、体に蓄えられるのを防ぎます。

    ポリフェノールにはまだまだ摂取メリットがあり、血管壁の細胞に作用して全身の血流を改善することで代謝を良くします。そして、これにより栄養が全身隅々に届くようになり、美容効果がアップします。

    さらに、ポリフェノールの抗酸化力は赤ワインの2倍、紅茶の45倍にもなり、特に紫外線でダメージを受けた肌の再生を促す効果が高いので、女性は積極的に取り入れたいものです。

    ちょっと特殊な食物繊維リグニン

    ココアに含まれているリグニンは、不溶性食物繊維で腸内で膨らみ便量を増やして、腸を刺激して便通を改善する効果があります。

    また、リグニンには、腸内で水分を吸って膨らむときに臭いも吸着する性質があります。なので便秘がちで体臭や便臭が気になる人におすすめです。

    ココアダイエットの注意点は?



    <続きを読む>

  • 管理栄養士が伝授する生活スタイル別の「肉食ダイエット」に最適な肉の種類

    2016-12-28 20:00

    <提供元サイトで全文を読む>

    糖質過多になりがちな現代人にぴったりなのが「肉食ダイエット」。

    肉食ダイエットとは、糖質を極力制限して、たんぱく質をしっかりとるというダイエット方法です。

    健康的にヤセられて、メリハリのあるスタイルが手に入ります。

    糖質を多く含む炭水化物や加工食品をなるべく食べずに、質のいいたんぱく質を多く含む肉を中心にした食生活にするのがポイント。

    肉食ダイエットで健康的にヤセられる理由

    そもそも肉食ダイエットが提案され始めたのは、現代の食事と旧石器時代の食事をくらべたとき、

    • 旧石器時代には肥満もなく、健康状態も今より良好だったのではないか
    • 遺伝的に何百万年前から続いてきたものは、わずか1万年ぐらいでは変わらないはず

    という説が有力になったのがきっかけ。

    つまり、旧石器時代のようなたんぱく質中心の食生活こそが、人間にとって健康的なものなのではないかという考えから、肉食ダイエットが提案されました。

    ただ、肉食ダイエットとひと口にいっても、ただ肉をたくさん食べればいいというわけではありません。

    自分の生活スタイルに合わせて違う種類の肉を取り入れることが大切です。

    運動系肉食ダイエットには豚肉

    運動して身体を動かすのは、ダイエットに効果的。

    ただ、身体を動かすということはそれだけエネルギーを消耗するということ。

    効率よく回復させてあげないといけません。

    普段からよく身体を動かす人におすすめなのは豚肉です。

    疲労回復にはバラ肉がいいと言われることが多いですが、実は「疲労回復ビタミン」と言われるビタミンB1やB6はロースやモモ、ヒレの方に多く含まれています。

    豚肉肉食ダイエットのおすすめメニュー

    身近な豚肉メニューでダイエットに取り入れてほしいのは、豚の生姜焼き。

    ビタミンB1とB6の疲労回復効果に、生姜のジンゲロールとショウガオールが、温熱作用と消化促進効果で消化のサポートをしてくれるので、効率の良い栄養素の取り込みが可能に。

    より脂肪が燃えやすい身体を作り上げてくれます。

    ズボラ系肉食ダイエットには羊肉



    <続きを読む>

  • カレーのスパイスがダイエットに良い!「カレーダイエット」を紹介

    2016-12-27 20:00

    <提供元サイトで全文を読む>

    カレーダイエットとは?

    油脂を含み、カロリーも高いカレーですが、カレーに含まれる沢山のスパイスが体に色々なプラスの効果を与えてくれることにより、痩せやすい体を作ってくれます。

    また、普段の食事では、なかなかとりづらい野菜やきのこ類の食物繊維も、カレーの具材として煮込むことにより、無理なく摂ることができます。

    「好きな食べ物は我慢できない!」「野菜は苦手だけどカレーに入っていれば食べられる」と言う方には特にオススメです。

    スパイスのうれしい効果

    カレーダイエットは、主にカレーに含まれる様々なスパイスが大きなカギになります。沢山のスパイスを食材と一緒に摂ることにより、互いに相乗効果が生まれて、ダイエットにつながるのです。

    カレーに含まれる主なスパイスの効果

    • 唐辛子・ターメリック…脂肪を分解してくれる作用
    • ガラムマサラ…血行を良くし、新陳代謝を良くしてくれる作用
    • ナツメグ、クミン…便秘を解消してくれる作用
    • カルダモン…整腸作用

    カレーに使われているスパイスは、元々漢方薬の生薬として用いられているものなので、体を温めて冷え性を改善してくれたり、がん予防に効果が期待できるものもあるといい、ダイエットだけでなく健康に嬉しい効果が期待できます。

    カレーダイエットの方法

    1. 朝にご飯少なめのカレーライスを食べること
    2. 2~3日おきに食べると更に良い
    3. 昼夜は腹八分目で

    これに加えて朝食べるカレーを、野菜たっぷりのカレーにすると、さらに効果が高まります。 また、味噌汁など他の料理にカレー粉をかけて食べても、同様の効果が期待できます。

    食べる時間が重要なポイント

    朝カレーの効果

    <続きを読む>