• このエントリーをはてなブックマークに追加

★☆☆☆☆さん のコメント

素晴らしい記事!
No.1
39ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
「ヴァルヘイム ラグ」で検索すると自分の生放送がヒットしてしまい検索の邪魔なので解決方法を記事にしました。 が、この記事を書いた直後に公式アプデでラグが解消されたので記事を非公開にしていました。 でもなんかこの記事をツイートしてる人を見かけてしまったのでとりあえず記事を公開します。 ですがラグは既に 公式アプデで解決済 と思われます。 まだラグい人は以下の操作を行ってもラグが解消することはありません。(多分) Valheimのサーバーが重くてアイテムがふわぁ~って浮くので サーバーのラグを解消する方法を調べたんですが Reditの記事 によると、なんとサーバーの設定で通信速度が61kビット/sに制限されているようです。 そのため、マルチプレイの人数が増えたりして通信データ量が増えるとラグラグになるとか。 同記事にはそのラグの解消法も書いてあります。 なんでも「鯖のDLLをデコンパイルして通信量の上限を書き換えてからコンパイルしなおせ」というムチャな解決方法。大丈夫なやつなのそれ? 大丈夫かは知らんけど試してみたらアイテムふわぁ~がある程度解消されました。 というわけで件の記事に書いてある解消方法のやり方をここに記す。 ■dnSpyをダウンロードします。 https://github.com/dnSpy/dnSpy .NETのプログラムをデコンパイルする凄いやつです。 こいつがないと戦えません。 「Binaries」の欄にビルド済みのdnSpyソフト本体があるのでそこからDLします。 ■サーバーのファイルをローカルにコピーしておきます シングルなら /valheim_Data/Managed サーバーなら /valheim_server_Data/Managed にあるファイルをローカルにコピーします。 書き換えるファイルは「assembly_valheim.dll」のみですが、 デコンパイルするために他のファイルも必要になるので全部まとめてコピーしておきます。 ■dnSpyを立ち上げて、「assembly_valheim.dll」を書き換えます。 ①「assembly_valheim.dll」をdnSpyの左のなんか一覧のとこにブチ込む ②検索窓に「m_dataPerSec」③検索するものは「Member」で検索する。 ④検索に引っかかったらクリックして開く ⑤「m_dataPerSec」という通信速度制限の数字が見つかったら、これを書き換えたいので、右クリックして「Edit Class(C#)」を押す。 ⑥数字を書き換える(この画像では、0を追加して通信速度制限を10倍にしました) ⑦右下の「Compile」をクリックしてコンパイルする。 ⑧メイン画面に戻ってきたら、「File」→「Save Module」を選んで書き換え後のDLLを保存! これで書き換え完了! ■最後に、書き換えた「assembly_valheim.dll」を、元あった場所に戻してあげます シングルなら /valheim_Data/Managed サーバーなら /valheim_server_Data/Managed ■もしかしたら もしかしたら.NETが入ってないと編集できないかもしれません。知らんけど。 うまくいかなかったらそのへん考えてください(投げっぱなし)
ぬどマガ
ぬどんのゲームチャンネル略してぬャンネルのブロマガを略してぬどマガです!

ゲーム関連の事を書いたり書かなかったり適当に無責任な発言をするブロマガですよろしくね!