• このエントリーをはてなブックマークに追加

Userさん のコメント

昨年の夏に伊豆で飲んだ「サンリモネ」っていうキッチンカーのレモネードが忘れられません。まなみんも是非♡
No.1
11ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
最近、インスタでとある投稿を見て初めて知ったこと。 オーストラリアで"Lemonade"を頼むと、レモネードではなくスプライトやセブンアップのような炭酸飲料が出てくるそう。 じゃあ、レモネードは?と思って調べてみると、 Traditional lemonade Lemon squash なんて言い方をするそうです。 この投稿を見たとき、留学中に知った「サイダー」のことを真っ先に思い出しました。 私が高校時代に留学した先はイギリスのサマーセットという地域だったのですが、そこに行って間もないころ、ホストファミリーに「サマーセットはCider(サイダー)の名産地なんだよ」と教えてもらった事がありました。 サイダーに名産地なんてあるんだ…。 水が綺麗ってことかな? なんて思いながら「なるほど、今度見つけたら買ってみますね!」と答えると、「マナミには買えないよ」とのこと。 よくよく話を聞いてみると、"Cider"というのはリンゴの蒸留酒(つまり、シードル🍎)を意味するんだそうです。 すなわち、未成年には購入できないと商品ということ。 「君は買えない」というのが新手の人種差別とかじゃなくて良かった…。 炭酸水としてのサイダーを指すときは、 Carbonated waterやFizzyといっていた人が多かったような。 こんな感じで、イギリスに留学していた頃は、知っている単語が違う意味で使われている事が度々あった気がします。 有名なものだと "Chips"はポテトチップスではなく「フライドポテト」を意味するというのがありますね。 (イギリスでポテトチップスと言いたい時は"Crisp") あとは、アメリカでの"First floor(1階)"をイギリスでは"Ground floor"と言うことによって 2階はSecond floorではなくFirst floor 3階はThird floorではなくSecond floor 4階はFourth froorではなくThird floor… といった具合に、階数の言い方がちょっとややこしくなると言うものもあります。 世界で統一してくれよと思いつつも、なんだかんだで呼び方の違いを楽しんでいました。 留学中は、大人になったら私もお酒の方のCiderをかっこ良く頼んじゃうのかしら…と思っていたけれど、今のところまだそういった機会は訪れていません。 美味しいシードル、いつか飲んでみたいなと思いつつ、Hot waterが美味しい夜を過ごしています。 カキラジでは、あなたからのメールを募集しています。 🦪6月のメールテーマ 結婚に関するエピソード Episodes of Marriage ご結婚されている方、結婚式に参列したことがある方はぜひ。 そのほかにも、理想のプロポーズ、結婚したいくらい好きな物事など、「結婚」が絡めてあれば何でもOKです。 そのほか、何か心に思い浮かんだことがあれば、お気軽に。 あて先は  こちら  💌 ***** まだ『田中真奈美 The world is your oyster』(oysterなので、カキラジ、と呼んでいます)を聞いたことがないかたは、もし良ければ Podcast (各回10分くらい)を試聴してみてください。 こちらは、本編の中から”Learn the world”というコーナーを抜き出したものです。 (更新は2022年9月分までなので、アーカイブとして聞いてくださると嬉しいです) ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️ ・リスナーさんが送って下さる英語メールに、田中が英語だけでお返事する回 ・オシャレな英語の慣用句やフレーズを紹介する回 ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️ のどちらかを毎回お届けしています。 私の英語力はまだまだ発展途上で拙い部分も多いのですが、毎回学びつつ、楽しみつつ収録させていただいています。 もちろん、繰り返し聞いてくださるのも大歓迎です🥰 本編では他にも色々なコーナーがあるので、もし良ければ毎週金曜21時〜の音声版か、会員になるといつでも視聴できる動画での完成版もぜひチェックしてみてください✨ ***** ここから先は、会員のかたのにみ公開のおまけです。  
田中真奈美 WYO~oyster's growth record~
田中真奈美 The world is your oysterの最新情報などをお伝えします!