• このエントリーをはてなブックマークに追加

アクアさん のコメント

本当に本当にお帰りなさい。
ピコさんにとって長い長い半年ですよ!
家族や友人本当にありがとうですよね!!
ゆっくりゆっくり無理はせずに治してください。
本当に嬉しいです。
No.17
52ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
こ んにちは、ピコです。 ツイッターでお知らせした通り、母からの腎移植手術が無事終わり、 先日退院しました! 応援してくださった皆様、 病院関係者の方々、本当にありがとうございました!! 今は傷口が塞がるのを待ちながら、自宅でゆっくりしたり、通院したりしています。 去年の 6 月末に緊急入院、透析がスタートし、 8 月に皆さんに発表して … 。 期間的には半年と、短かったかもしれませんが、 自分の中ではとても長く感じた期間でした。 頭が真っ白になって、 心も身体もゼロになって、 ああこれが本当のターニングポイントなんだな、と感じました。 仕事とかプライベートの未来もそうですか、 それよりも命のことを考えることが多かったです。 やり残したこと、 もう出来ないこと、 現実的にやれること、 いつまでなら、いつからならやれること。 移植が決まるまでの間、ずっとそんなことを考えていました。 移植が決まって、復帰の目処がたつと、 仕事のことを考えられるようになりました。 フリーになって、一度全てをリセットした自分がこれから何をしたいのか、 どんな生き方が出来るのか。 自分の身体と相談しながら色んな可能性を考えている最中です。 でも、まず自分が一番にやりたいことは。 腎臓をくれた母に、 支えてくれた家族に、 今まで心配してくれて、応援してくれたみんなに、 そして、助けてくれたり、アドバイスをくれたり、励ましてくれた、 お仕事で繋がった方々、友人に対して、 きちんと「ただいま」ということ。 「ありがとう」と伝えること。 それが今の自分の原動力です。 文章で気持ちを伝えるのは下手くそなので、 歌と言葉で、精一杯、一生かけて伝えていきたいです。 みんなに届くことを願っています。 これからのことですが、 復帰に向けての詳しい話はまた後日したいと思います。 今はまずリハビリと体力を戻すことに専念します! そろそろ明るい話題を届けたいなと思っているので、 もう少しかかりますが、楽しみにしててください!! また傷の痛みがひいたら、生放送も予定してますので、観に来てくれると嬉しいです! よろしくお願いします! でわでわ、本当に皆様、ありがとうございました!! また次のブログで。 ばいにー ☆
ピコ風呂(禍々)
ピコの生活が少しわかります。

ピコの人物像が少しわかります。

たまにあなたに問いかけるときがあります。

相手をしてください。