-
2016年購入予定ゲームまとめ
どうも!
暑い真夏はクーラーをガンガンかけて、
ひたすらゲームに勤しむリーチです。
今はラチェクラやってます。
うん、やはり面白いよこのシリーズ!
リブートという聞きなれない言葉に戸惑ったけど、
簡単にいうとリメイクなのかな・・・。
比較映像を見ましたがもはや別ゲーですw
グラフィック面では
ラチェットのふさふさな毛並みなんかも再現!( ´ー`)
アクションゲーとしてはサクサク倒して爽快感あるし、
ムービーがまた面白いので、ゲームのようなアニメのような。
また後ほど画像を載せたいと思います。
ということでタイトル通り、
2016年下半期ゲーム発売ラッシュに買う予定の
ゲームタイトルをまとめていきます。- 9/15
- 9/30
9月のビックタイトル、ともに買います!!
(クリアできる自信ない・・・w)
PS4ユーザーの大半はこのどちらかを手にするでしょうね、
てかどちらもPS4を持っているならまずはプレイ!(・ω・)bFFシリーズはまともにプレイしたことがないのですが、グラビティデイズ2
果たして大丈夫でしょうかw
どちらもボリュームありそうだよね(^_^;)- 10/25
PVと話題性でなんとなく予約してみたタイトル。
映像だけだとどんなゲームなのか見当もつきませんが、
まぁこれだけ待ってるファンがいるってことは
きっと面白いのでしょう(小並感)- 11/18
唐突にYでポケモン熱が再燃して、
BW以来の新作ポケモンを買っちゃいますw
ゲーマーとしての原点、
何十年経ってもポケモンの面白さに浸りたくなる・・・
ポケモンgoも一瞬ハマったけど、
俺が好きなポケモンはそれじゃなかった(すでに飽きた)
たかがポケモン、されどポケモン、馬鹿にできないです!- 11/22
かなり久々の新作Gジェネ!!
ガノタの俺歓喜w
PS4が発売されてから待ちに待ってました、
今回は宇宙世紀のみですがまぁ良いでしょう(´艸`)
PVを見ただけでもかなりのボリュームがありそうですし、
せっかくプレイするならPS4だよね!- 12/1
キトゥンちゃんかわいいよ、キトゥンちゃん!
前作の評判があまりに高く、
ちょうどVITAのゲームを探している時に見つけて
どハマりしたシリーズの最新作!
前作はVITA(後にPS4版も出てる)の初期タイトル。
重力使いの主人公キトゥンで敵と戦うわけですが、
慣れない頃はジャイロセンサーもあって非常に難しいのです(´ヘ`;)
しかし、主人公を強化して操作にも慣れてくると、
世界が変わる楽しさ(物理)が味わえます!!
その続編として
前作で途中になっていたストーリーの続きみたいですね!
かなり楽しみです!
さてさて長くなりましたが、
ここまでが今年買う予定のゲームタイトルです(∀`*)ゞイヤァ
「どんだけゲームやるんだよ!」
「これ、全部クリアできるの?」
というツッコミはもはや心地よい(*゜∀゜)=3!!
まぁ年内に全てクリアは危ういですけど、
どのタイトルも主要なシナリオはクリアするつもりです!
これらのタイトルが出るであろうTGSも楽しみですね!
それでは今日はこのへんで! -
オススメなPS4タイトルBest3【サマーセール編】
どうも、リーチです。
先日よりPS Store内にて、
夏のセールが開始されましたね!!
特定のタイトルDL版が通常価格より安く、
さらにPS+会員なら最大で60%引きされちゃうのですw
そのタイトルも名作と評価の高いものがたくさんあるので、
今回はその中からオススメなPS4タイトルを紹介します(o´∀`)ノ
まず最初は、
アンチャーテッド コレクション
自身がプレイしてきた数多くの中で一番好きなアンチャーシリーズ、
その過去作3作品が1つに詰まったお得なパックです。
PS4の通常価格で3本の作品が入ってるだけでも充分良いのに、
そこからさらに値引きされるなんて・・・もはや即決レベルw
アンチャーシリーズ未経験の方は、
まずこれ買って復習しつつ、
最新作の4をプレイしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、先に4だけ買った人も楽しめます!
映画のようなストーリー展開やキャラクター、
この作品の魅力は「プレイする映画」というところですね。
負けてもすぐリトライできるし、ゲーム初心者にもオススメ。
「百聞は一見にしかず」ですので安い今がチャンス!
続いては
ラストオブアス
前述で紹介したアンチャーシリーズのノーティドッグが
新たに作ったサバイバルホラーゲーム。
アンチャーと違いホラー色が強く割と難易度が高いので、
最初は自分も抵抗がありました(´Д`A;)
しかし、ラスアスの魅力はそこじゃなかった・・・
荒廃した世界でとある目的のために旅するジョエルとエリー、
そんな環境だけど友情や信頼関係が徐々に生まれてきて、
終盤にはまるで親子のような距離感になっています。
ラスアスではそんな人間ドラマがしっかり描かれています。
「もし自分が同じ状況だったらどうするか?」
非現実的だけどプレイしていて常に考えさせられます。
最後は、
メタルギア ソリッドⅤ グランドゼロズ
かの有名なメタルギアシリーズ最終章、
その前編?みたいな作品です。
5なのでもちろん過去作があるわけですが、
正直5からプレイしても問題ないんじゃないかなと個人的に思います。
全体的なストーリーや細かな点は確かに過去作をやらないと
さっぱりわかりません、そもそもスネークって何者だよwとか。
ですが、5で起きている主な事柄は
概ねこのGZと後編のファントムペインで把握できます。
自分もメタルギアシリーズは2と3を少しかじった程度でしたが、
発売当時の話題性につられて買ってしまった一人なのでw
今更過去作を引っ張り出すのはちょっと・・・
と思う人はストーリーを解説してるサイトや動画もあるので、
それで済ませるのもありかもしれません。
ゲーム性としてはスニーキング、
これは慣れないと難しいですが逆に緊張感あって楽しいです。
ストーリーは最終的に中途半端な終わり方ですが、
ゲームとしてのクオリティはかなり高いです!
上記で紹介したゲーム以外にも、
さまざまなタイトルが値下がりしています。
暑くてゲームを買いにいくのすら億劫(´・ω・`;)
そんな時に便利なのがDLです!
「夏は部屋のクーラーをかけてゲーム」
これが至高の過ごし方ψ(*`ー´)ψ
セールは7/19までなのでお早めに!
それでは今日はこのへんで〜 -
【7月度】ゲームスケジュール
何年ぶりかの更新になりました(´Д`A;)
どうもリーチです!
最近はニコ生やtwitterでの活動をメインにしてて、
ブロマガどころかブログの更新も途絶えてる状況w
正直言うと、
twitterで全て事が足りてしまうわけですが、
そんな中で「うまく住み分けできないか」と思い、
久々の記事作成に至ったわけです。
というわけで、本日より月1更新で
毎月買う若しくは配信していくゲームを載せていきます(唐突)
最近は月に2本くらいゲームを買ってプレイしたり、
配信しているので自分でも訳が分からなくなるんですよね(笑)
それを整理するためのチラシ裏みたいな運用で.....〆(・ω・)メモメモ
《ニコ生》
・バイオハザード6(配信中)
・バイオハザード5(配信予定)
秋にはDL版バイオ4も控えているので、
今年のニコ生配信では主にバイオ4〜6を配信していこうと思います。
まぁ初見のゲームを配信するのもそれはそれで楽しいのですが、
やはり既プレイの方がいろいろ語る事ができるし、
喋る余裕ができるという意味では個人的に向いているかもw
6のエイダ編がもうすぐ終わりそうなので、
来週くらいには5をプレイしていく予定!
《購入》
・ウォッチャー3
キラータイトルが9月に控えているせいか、
今年の7・8月発売のタイトルは不作といっても過言ではないでしょう。
もちろん、自分も予約済みなのはラチェクラくらいで
バイオ以外に何かもう1本欲しいと思って選んだゲーム。
Amazonレビューでの評価が高く、さまざまな賞を受賞しているようです。
一体どんなゲームなのか・・・
過去作は一切プレイしたことないので気になりますね!
こちらは配信せず一人でちまちまプレイしていきます(`ω´)ニヤニヤ
《消化》
・ロックマンエグゼ
WiiUのVCで先月購入しました。
1だけ唯一初見なのでプレイしてみたかったゲーム、
意外と難易度高くて序盤で苦戦してますw
2以降から導入されるスタイルチェンジやソウルユニゾンがないので
ゲーム自体はシンプルですが少し寂しいですね(;・∀・)
・アマガミ
以前、PS+のフリープレイでDLして
何人かヒロインを攻略して放置していました。
夏だからか唐突にアマガミをプレイしたくなったので、
今月のVITAはこれでいこうと思います。
絢辻さんにもチャレンジしてみるか(´皿`;)
それでは今日はこのへんで〜
広告
1 / 5