閉じる
閉じる
×
昨年のクリスマスから正月に掛けて、公式イベント等で大量の装備品を入手しました。
使わない物は酒場娘に貢ぐのが自分の恒例(【口説き】スキル上げにもなるので)ですが、このプレイをしたのがまだお正月の時季だったこともあって、「誰か新しい酒場娘のお家にお泊りしたい!」と考えました。
![]()
ターゲットはカリカットのパールラティ。ふっふっふ、此方の思惑も知らずに無邪気に歓迎しおって。画像の通り、溜め込んだ装備品、これ全部ある意味『砲弾』デス。
![]()
始める前に、大学のスペシャルスキルをセットし、「使用時:口説きスキル強化」の装備品も持って挑みました。
![]()
![]()
うおおおお。ってあれ、まだ2個か3個しか貢いでないのにもうお泊り出来ちゃうの?
今時、こういうプレイをする人も居ないのかなあと若干寂しさも感じつつ、所持品を確認してみたら、あれ、銀の指輪(【繊維取引】+2、使用時:口説きスキル強化)が失くなってる?
どどどうやら、間違えて貢いじゃった・・・さ、次のターゲットに切り替えていくぞー。
![]()
ザンジバルのガーダ。ザンジバルで口説きやってる人なんてカリカットよりもっと少ないだろうし楽勝だと思っていたのですが
![]()
![]()
意外と落ちない。段々こっちも意地になってきて、「これでどうだ、おりゃっ」とポイポイ渡しまくり。
![]()
![]()
ふっふっふ、我が口説きの術にかかればガーダもこの通り。
まだ装備品が残っていたので、ケープのアリデスさんと迷いましたがアデンのサハルに会いに行きました。男性用の装備も処分したいし(本音
![]()
![]()
口説きがR8にアップ!本来の目的としても嬉しい。
![]()
![]()
貢ぎまくった上に部屋の掃除の手伝いまでやってあげる、お人好しのちょりりったであった。
この日だけで3人の家にお泊り出来ました。新年幸先良い予感!
余談。
カリカット方面に行ったのには別の用事もありました。
![]()
オーナメントの設置効果の内、ダンジョン内宝箱報酬増加がなかったので作りに行ったのです。
![]()
大きな港になら「彫刻家」が居てオーナメントが生産出来ると思っていたのですが、ザンジバルやアデンにはおらずアテが外れました。
![]()
かちゃかちゃオーナメントを入れ替えてこんな具合に。「奇襲を防ぐ」奴は、効果が発動すると逆に困るケースもあるので敢えてポイントを低くしました。「スキル効果時間延長」が「文化貢献度獲得量増加」になったら完璧かな、ちょりりった的には。
![]()
アパルタメントの玄関にはゆきだるまも置きました。冬っぽくて良い!
この話にはオチがあります。
定規もオーナメントを置き換え、二人とも奇襲を防ぐ効果を外したら
![]()
移動中に、こんなちっちゃい海賊に奇襲された!これからは【警戒】スキル発動させなきゃ(笑)。停戦協定状も拒否してくるし、勇気ある海賊だなあ。
![]()
![]()
![]()
芸術家の学術研究も、ついでに思ってやったのですが大変でした。クエストや地図を大方やってしまっていると、オーナメントを作りまくる(=カードをロストしまくる)しかないんだよなあ。黄金の円盤なんて、アカデミーでも使える強いカードなのだがー。
使わない物は酒場娘に貢ぐのが自分の恒例(【口説き】スキル上げにもなるので)ですが、このプレイをしたのがまだお正月の時季だったこともあって、「誰か新しい酒場娘のお家にお泊りしたい!」と考えました。
ターゲットはカリカットのパールラティ。ふっふっふ、此方の思惑も知らずに無邪気に歓迎しおって。画像の通り、溜め込んだ装備品、これ全部ある意味『砲弾』デス。
始める前に、大学のスペシャルスキルをセットし、「使用時:口説きスキル強化」の装備品も持って挑みました。
うおおおお。ってあれ、まだ2個か3個しか貢いでないのにもうお泊り出来ちゃうの?
今時、こういうプレイをする人も居ないのかなあと若干寂しさも感じつつ、所持品を確認してみたら、あれ、銀の指輪(【繊維取引】+2、使用時:口説きスキル強化)が失くなってる?
どどどうやら、間違えて貢いじゃった・・・さ、次のターゲットに切り替えていくぞー。
ザンジバルのガーダ。ザンジバルで口説きやってる人なんてカリカットよりもっと少ないだろうし楽勝だと思っていたのですが
意外と落ちない。段々こっちも意地になってきて、「これでどうだ、おりゃっ」とポイポイ渡しまくり。
ふっふっふ、我が口説きの術にかかればガーダもこの通り。
まだ装備品が残っていたので、ケープのアリデスさんと迷いましたがアデンのサハルに会いに行きました。男性用の装備も処分したいし(本音
口説きがR8にアップ!本来の目的としても嬉しい。
貢ぎまくった上に部屋の掃除の手伝いまでやってあげる、お人好しのちょりりったであった。
この日だけで3人の家にお泊り出来ました。新年幸先良い予感!
余談。
カリカット方面に行ったのには別の用事もありました。
オーナメントの設置効果の内、ダンジョン内宝箱報酬増加がなかったので作りに行ったのです。
大きな港になら「彫刻家」が居てオーナメントが生産出来ると思っていたのですが、ザンジバルやアデンにはおらずアテが外れました。
かちゃかちゃオーナメントを入れ替えてこんな具合に。「奇襲を防ぐ」奴は、効果が発動すると逆に困るケースもあるので敢えてポイントを低くしました。「スキル効果時間延長」が「文化貢献度獲得量増加」になったら完璧かな、ちょりりった的には。
アパルタメントの玄関にはゆきだるまも置きました。冬っぽくて良い!
この話にはオチがあります。
定規もオーナメントを置き換え、二人とも奇襲を防ぐ効果を外したら
移動中に、こんなちっちゃい海賊に奇襲された!これからは【警戒】スキル発動させなきゃ(笑)。停戦協定状も拒否してくるし、勇気ある海賊だなあ。
芸術家の学術研究も、ついでに思ってやったのですが大変でした。クエストや地図を大方やってしまっていると、オーナメントを作りまくる(=カードをロストしまくる)しかないんだよなあ。黄金の円盤なんて、アカデミーでも使える強いカードなのだがー。
広告