• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • バブル経済があったからこそ日本の食文化はこんなに豊かになった  佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.259

    2013-08-26 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート       2013.8.26 Vol.259━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特集1バブル経済があったからこそ日本の食文化はこんなに豊かになった~~家庭料理と戦後史、そして健康への道(前編)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月6日に、北海道大学の主催した「いまこそ “家・めし” -ちょっと未来の健康生活」というイベントで、食について語る機会がありました。日ごろはITやメディアについての講演が中心なので、食べ物の話をパブリックな場で話すというのは初めての経験でした。しかしイベントは盛況で、来ていただいた方にもかなり好評だったようなので、本メルマガ

    記事を読む»

  • アマゾンがソーシャル化されないのはなぜか?その謎を探る  佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.258

    2013-08-19 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート       2013.8.19 Vol.258━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特集1アマゾンがソーシャル化されないのはなぜか?その謎を探る~~アマゾンで著者と読者が対話すればこんなことが可能に━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━『アマゾンは非ソーシャル(非社交的)か?』(Is Amazon Asocial?)という興味深い記事がDigital Book Worldに掲載されていたので、今回はこれを長めに紹介したいと思います。 記事では、アマゾンの最大の弱点はソーシャルの欠如であると指摘しています。しかしその問題を指摘すると、ブログのコメント欄にはけっ

    記事を読む»

  • アマゾンのジェフ・ベゾスがワシントンポストを買った密かな理由とは  佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.257

    2013-08-12 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート       2013.8.12 Vol.257━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/■今週号EPUBファイルのダウンロードはこちらからhttp://www.pressa.jp/blog/130812_sasaki_257.epub■今週号Kindle(mobi)形式はこちらからhttp://www.pressa.jp/blog/130812_sasaki_257.mobi━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特集1アマゾンのジェフ・ベゾスがワシントンポストを買った密かな理由とは~~ウォーターゲート事件で名を馳せた名門紙が再生できる可能性━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すでに多くのメディア

    記事を読む»

  • フェイスブックは地球人口70億人のうち50億人のユーザー獲得を目指す!  佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.256

    2013-08-05 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート       2013.8.5 Vol.256━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/■今週号EPUBファイルのダウンロードはこちらからhttp://www.pressa.jp/blog/130805_sasaki_256.epub■今週号Kindle(mobi)形式はこちらからhttp://www.pressa.jp/blog/130805_sasaki_256.mobi━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特集フェイスブックは地球人口70億人のうち50億人のユーザー獲得を目指す!~~ザッカーバーグCEOが投資家向けに語ったスピーチ全文を紹介━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6月24日に行わ

    記事を読む»