40件 投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 コメントが新しい順 再生時間が長い順 投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 無料 19:40 【再編集】相模川虫食い生活 3/3 寝床もなく、終始に渡って後手後手に回ってしまった生活でしたが、ご飯はおいしかったのでやや満足です。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.22』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.22の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。※vol.22のDVDに収録されていたおまけ映像は第三者が映っているため再編集対象外です。前→watch/1498578317 次→ザリガニとかアカミミガメとか(未定)再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【発売中】2017年6月26日発売の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 95,747 2,924 120 2017/06/30(金) 00:12 無料 18:47 【再編集】相模川虫食い生活 2/3 「虫を食べる」ってテーマなのに虫捕れなさすぎだろ。お蔵入りになってる動画の方が虫食ってるじゃないですか!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.22』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.22の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1498240699 次→watch/1498750940再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【発売中】2017年6月26日発売の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 93,327 3,241 110 2017/06/28(水) 00:34 無料 18:08 【再編集】相模川虫食い生活 1/3 「虫を食べる」というテーマに則って一泊二日の河川敷生活。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.22』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.22の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。この映像撮影の前に、既にDVD候補の映像を用意できてましたが「野外生活してほしい」という要望があったことを忘れてて、締め切り一週間前に急遽、撮り直したという経緯がありました。ちなみに、没となった映像は「【自然をたべよう!】バッタとエスカルゴのスープ編(sm28228042)」としてUPされました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前(おまけ炊飯)→watch/1497273551 次→watch/1498578317再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2017年6月26日発売(予定)の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 123,041 2,368 330 2017/06/24(土) 02:25 無料 7:00 【再編集】お米を炊いて食べる 飯ごうは忘れたという前提で持ってきていない。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDのおまけ内容と同じです。弾丸ビバークを再編集した際にこのおまけ映像の存在を忘れていたので今更、再編集しました※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前(秋の弾丸ビバーク)→watch/1482419740 次(虫食い生活)→watch/1498240699再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2017年6月26日発売(予定)の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 52,977 1,052 93 2017/06/12(月) 22:07 無料 17:05 【再編集】秋の弾丸ビバーク 4/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!これでラストになります。こういった演習のおかげで、この季節までならテントや寝袋が無くても短期間なら凌げるようになってきました。しかし、荒削りのため厳冬期や長期間はまだまだ厳しい部分が多いのが現状です。いつかは着の身着のままでどんな季節や期間でも過ごせるほどに成長したいものです。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1482337290 次(おまけ映像)→watch/1497273551再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 126,951 1,849 137 2016/12/23(金) 00:03 無料 17:04 【再編集】秋の弾丸ビバーク 3/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1482214609 次→watch/1482419740再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 159,093 2,044 139 2016/12/22(木) 01:18 無料 17:26 【再編集】秋の弾丸ビバーク 2/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1482005266 次→watch/1482337290再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 199,883 3,003 226 2016/12/20(火) 15:12 無料 19:08 【再編集】秋の弾丸ビバーク 1/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。次→watch/1482214609再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 202,568 2,636 488 2016/12/18(日) 04:55 無料 18:22 さんぽ道 ♯18【父島・納涼山周遊路編3(ラスト)】(天狗鼻展望地~連珠谷展望地~夜明道路) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は納涼山周遊路という道を見つけたので遊びにいきました。【今回のさんぽルート】天狗鼻展望地~連珠谷展望地~夜明道路(小笠原村父島)これで父島の散歩は終わりとなります。他にも動画では紹介しきれないほどたくさんの魅力的なスポットが存在しますが、『残りは父島に来て君の目で確かめてみてくれ!』というようなどこぞの攻略本みたいなフレーズで締めたいと思います。前→watch/1481209184 次→ないです。さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 19,892 462 44 2016/12/10(土) 01:51 無料 17:06 さんぽ道 ♯17【父島・納涼山周遊路編2】(納涼山~天狗鼻展望地) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は納涼山周遊路という道を見つけたので遊びにいきました。【今回のさんぽルート】納涼山~天狗鼻展望地(小笠原村父島)知らぬ間に配管工業者にするスタイルの山道・・・前→watch/1471011832 次→watch/1481302427さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 36,032 517 60 2016/12/08(木) 23:52 無料 18:33 さんぽ道 ♯16【父島・納涼山周遊路編1】(扇浦海岸前~小笠原神社~納涼山) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は納涼山周遊路という道を見つけたので遊びにいきました。【今回のさんぽルート】扇浦海岸前~小笠原神社~納涼山(小笠原村父島)市街地が近いため、大した道のりでもないと思っていたらどんどん道がなくなっていく・・・前→watch/1464695892 次→watch/1481209184さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 27,366 661 58 2016/08/12(金) 22:54 無料 16:03 【観覧注意】6/23のワークショップ調理動画(完全版) 『6/23(木)カメ五郎の「周りに差をつけるBBQ講座」~中級編~ in ニコニコ本社』【lv264391384】出演者に振舞ったカメザリスープの調理動画です。「申し訳ないが解体はNG」と運営から通達されてしまい、遺憾の意で不満の不なので完全版をUPします。試食はここにUPの際に付け足しましたが、生放送で使用するつもりで編集した動画なので字幕は入っていません。調味料は塩のみです。※今回は調理のみの映像なのでカテゴリタグは料理にしました。料理カテゴリ住人の方々に不快な思いをさせてしまうおそれがあるかと思いますがどうかご了承ください。マイページ→user/1503923チャンネル→ch.nicovideo.jp/nature-pocketネイチャー・ポケット(コミュニティ)→co384971Twitter→@kamegorou2525 130,451 3,893 256 2016/06/23(木) 18:30 無料 19:18 さんぽ道 ♯15【父島・初寝浦編3(ラスト)】(初寝浦海岸) UPが遅れてしまい申し訳ありませんでした。たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は初寝浦に遊びにいきました。【今回のさんぽルート】初寝浦海岸(小笠原村父島)今まで見てきた殻は生命の誕生したあとではなく、全て捕食された亡骸だった可能性が微レ存前→watch/1460801614 次→watch/1471011832さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 27,643 962 60 2016/05/31(火) 20:45 無料 18:34 さんぽ道 ♯14【父島・初寝浦編2】(初寝浦展望地~初寝浦海岸) UPが遅れてしまい申し訳ありませんでした。たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は初寝浦に遊びにいきました。【今回のさんぽルート】初寝浦展望地~初寝浦海岸(小笠原村父島)このアクセスの悪さ・・・こりゃ誰も海水浴に来ないわな。前→watch/1446806187 次→watch/1464695892さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 31,482 469 57 2016/04/16(土) 19:04 無料 19:01 さんぽ道 ♯13【父島・初寝浦編1】(夜明道路~初寝浦展望台~初寝浦展望地) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は初寝浦に遊びにいきました。【今回のさんぽルート】夜明道路~初寝浦展望台~初寝浦展望地(小笠原村父島)「初寝浦展望台」から「初寝浦展望地」って文字に起こすとややこしいなこれ前→watch/1446129955 次→watch/1460801614さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 28,159 549 68 2015/11/06(金) 19:12 無料 19:37 さんぽ道 ♯12【父島・ジョンビーチ編EX】(分岐合流点~高山分岐点+コペペ海岸) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回はジョンビーチに向かう際に通らなかった分岐ルートを通る帰り道です。未制覇の部分がメインとなります。コペペ海岸までの道中にいろいろ見掛けたのではおまけです。【今回のさんぽルート】分岐合流点~高山分岐点(小笠原村父島)目的地:コペペ海岸(スタート地点)前→watch/1445241097 次→watch/1446806187さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 26,348 634 42 2015/10/29(木) 23:28 無料 17:41 さんぽ道 ♯11【父島・ジョンビーチ編6(ラスト)】(分岐合流点~ジョンビーチ) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。なんだかんだでやっとこさジョンビーチに到着しましたが、私の到着と共に他の方達がシーカヤックで悠々と上陸してきた姿を見て、私の苦労はなんだったのかとちょっとばかし感じました。こんなこといってしまうと元も子もないですが、ジョンビーチには船などの海路を使うのが懸命だと思います。【今回のさんぽルート】分岐合流点~ジョンビーチ(小笠原村父島)目的地:ジョンビーチ前→watch/1444644286 次→watch/1446129955さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 25,775 813 42 2015/10/19(月) 16:38 無料 16:37 さんぽ道 ♯10【父島・ジョンビーチ編5】(高山山頂~円縁湾沿い展望台~分岐合流点) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。高山を下ればすぐだと思っていましたが、意外と先は長かったようです。※足場の悪い下り道なのでアクションカムでの撮影となります。風きり音や画面の揺れ、歪みなどがございますが、ご了承ください。【今回のさんぽルート】高山山頂~円縁湾沿い展望台~分岐合流点(小笠原村父島)目的地:ジョンビーチ前→watch/1443922295 次→watch/1445241097さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 20,995 558 42 2015/10/12(月) 19:02 無料 16:53 さんぽ道 ♯9【父島・ジョンビーチ編4】(高山分岐~高山山頂) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】高山分岐~高山山頂(小笠原村父島)目的地:ジョンビーチ前→watch/1442149131 次→watch/1444644286さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 23,304 688 48 2015/10/04(日) 10:26 無料 16:29 さんぽ道 ♯8【父島・ジョンビーチ編3】(ブタ海岸~高山分岐) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】ブタ海岸~高山分岐(小笠原村父島)目的地:ジョンビーチ前→watch/1441536745 次→watch/1443922295さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 31,785 739 53 2015/09/13(日) 21:51 無料 17:40 さんぽ道 ♯7【父島・ジョンビーチ編2】(小港海岸~中山峠~ブタ海岸) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】小港海岸~中山峠~ブタ海岸(小笠原村父島)目的地:ジョンビーチ前→watch/1440864283 次→watch/1442149131さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 28,389 718 47 2015/09/06(日) 19:49 無料 18:51 さんぽ道 ♯6【父島・ジョンビーチ編1】(コペペ海岸~小港海岸) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】コペペ海岸~小港海岸(小笠原村父島)目的地:ジョンビーチ前→watch/1440331901 次→まださんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 38,806 894 84 2015/08/30(日) 00:54 無料 15:45 さんぽ道 ♯5(父島・旭山南峰~旭山山頂編) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】旭山南峰~旭山山頂(小笠原村父島)旭山は双耳峰のため、今回はもう一方の頂上部の方に登っていきます。前→watch/1439661754 次→watch/1440864283さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 39,702 704 78 2015/08/23(日) 21:02 無料 19:40 さんぽ道 ♯4(父島・旭山南峰編) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】旭山南峰(小笠原村父島)※ 旭山南峰は、1976年に東京都首都整備局(現都市計画局)が旭山から見て北方ある「乳頭山」と間違えて地形図を表記してしまい、国土地理院の地形図も間違った表記になっていました。現在では正しい地形図に修正されましたが、一部の地図などはまだ乳頭山と誤表記されています。※2(2015年8月16日現在)ちなみにGoogle Mapは誤表記になっています。国土地理院の地形図と見比べてみましょう。 ※3 映像内でタイトルが「#3」になってますが正しくは「#4」でした。私も誤表記の仲間入りです(憤怒)前→watch/1438984180 次→watch/1440331901さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 39,892 825 64 2015/08/16(日) 02:52 無料 20:44 さんぽ道 ♯3(父島・中央山編) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】中央山(小笠原村父島)前→watch/1436559453 次→watch/1439661754さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 52,324 1,131 78 2015/08/08(土) 06:36 無料 20:26 さんぽ道 ♯2(父島大村~三日月山編2) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】父島大村~ウェザーステーション~三日月山展望台※最後に「つづく」となっておりますが、今回の三日月山編はこれでおしまいです。次回は違う場所を散歩します。前→watch/1436548413 次→watch/1438984180さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 53,620 1,098 88 2015/07/11(土) 05:08 無料 20:30 さんぽ道 ♯1(父島大村~三日月山編1) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】父島大村~ウェザーステーション~三日月山展望台次→watch/1436559453さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 75,462 1,569 357 2015/07/11(土) 00:58 無料 18:03 ぼくらはみんな生きている(ウミガメ編) 小笠原村父島でアオウミガメの産卵を観察してきました。小笠原諸島は日本で一番アオウミガメが産卵に訪れる諸島で、この島に住む人々は昔からウミガメをときには保護し、ときには食料にしてと共に生活をしてきました。現在でも伝統漁である「ウミガメ漁」が年間135頭まで認められています。アオウミガメの産卵シーズンは5月~8月ごろまで。7月~9月ごろが子ガメの孵化シーズンになります。今回は孵化の観察はできませんでしたが機会があれば子ガメたちが海に帰っていく姿も観察できたらと思っております。他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525※出来上がった動画を見直してみたら、某教育テレビの影響を思いっきり受けたような出来になってしまいました。 30,387 1,080 152 2015/07/03(金) 21:01 無料 16:03 【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!~Ⅱ~【ラスト】 今から約4年前、友人であるテノール猫ちゃんと静岡県に遊びに行ったお話し。着の身着のままでやってきた大室山、小室山をお散歩してきました。今回の散歩はこれでおしまい。短いながらも楽しい散歩でした。また機会があったら、肩肘張らずにいろんなところに遊びに行きたいです。今思うとジュラシックコースと証していたのにマンモスがいるのはおかしくないかと感じましたがそこはご愛嬌。※ただ歩いてるだけです。過度な期待はしないでください。また、転載はしないでください。2回目→watch/1429174023 次回→不定期まとめ→mylist/51617213他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 23,124 503 48 2015/04/16(木) 17:51 無料 21:33 【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!~Ⅱ~【2回目】 今から約4年前、友人であるテノール猫ちゃんと静岡県に遊びに行ったお話し。着の身着のままでやってきた大室山、小室山をお散歩してきました。小室山はリフトを使わなくても山頂までハイキングすることができ、散歩にはもってこいの山です。樹木もたくさん生えているため、夏場の直射日光もしのげるためとても気持ちのいい散歩でした。※ただ歩いてるだけです。過度な期待はしないでください。また、転載はしないでください。1回目→watch/1429173172 ラスト→watch/1429175175まとめ→mylist/51617213他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 29,073 446 44 2015/04/16(木) 17:38 無料 21:44 【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!~Ⅱ~【1回目】 今から約4年前、友人であるテノール猫ちゃんと静岡県に遊びに行ったお話し。着の身着のままでやってきた大室山、小室山をお散歩してきました。大室山には樹木が数本しか生えておらず、ひっくり返したお茶碗みたいな奇抜な山でした。※ただ歩いてるだけです。過度な期待はしないでください。また、転載はしないでください。※今回から有料と言ってましたがやっぱり無料公開にしました。ぶれてばかりで申し訳ありません。前回→watch/1404132949 2回目→watch/1429174023まとめ→mylist/51617213他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 36,419 869 124 2015/04/16(木) 17:01 無料 18:25 【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!【ラスト】 友人のテノール猫ちゃんと西丹沢へ昆虫採集に行きました。しかし、せっかく自然豊かなところへ遊びにいくのですから昆虫採集のほかにもいろいろやって思いっきり遊びましょう!6回目→watch/1403331562 次回→watch/1429173172まとめ→mylist/51617213他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525※この動画は他の動画投稿サイトにUPしていたものですが、UPしていたサイトが実質、閉鎖状態となったため、UPされなかったものです。過度な期待をしないでください。また、転載はご遠慮ください。 31,204 679 64 2014/06/30(月) 21:30 前へ 1 2 次へ