ニコニコチャンネル

  • デート・ア・ライブV 人間の少女の姿をしながらも、人間とは異なる存在――精霊。 強大な能力をもち、隣界から顕現する際に〈空間震〉と呼ばれる災害を発生させる彼女たちは、人類の天敵とさえ呼ばれている。 そんな精霊の脅威に対して人類がとりうる手段は、武力をもって殲滅する、もしくは―― 『デートして、デレさせる』! 五河士道は、精霊をデレされてキスをすることで、力を封印できる能力のもち主。 その力で人類を、そして精霊たちを救ってきた彼をめぐって、大きな波乱が迫ろうとしていた。 世界有数の巨大企業にして精霊の力を狙うDEMインダストリーが、士道の命を奪うべく総力をあげて襲い来る。 そして士道の記憶の奥にいた謎の少女がその正体を現し――。 いくつもの思惑が交錯する、過去最大の戦いが始まる。
  • ビルディバイド -#FFFFFF- 「王」によって統治されている都市「新京都」 この新京都では、願いを叶えるために「王」に挑戦する戦い「リビルドバトル」が行われていた。 しかしその真実は、新京都とは仮想都市であり、都市を動かすプログラムと融合するためのメインCPUとして据えられるビルディバイドの実力者を選定することなのだった。 そして照人の戦いとは、CPUとして囚われていた菊花を救うことだったのだが…… ―時は流れ、3年後― 新京都はかつての街並みを失い、崩壊した都市となっていた。 民衆はKUGEと呼ばれる王の使いによって捕獲され、呪力を奪うための「樽」へと送られている。 すべては「王」を維持するために そんな中、KUGEに追われるひとりの少女が…… 少女はかつての王、蔵部菊花。 新京都の歴史の中で一番強いとされていた菊花だが、そんな彼女でもなすすべなくKUGEに追われ続けている。 菊花の手元にはビルディバイドのデッキがなかったのだ。 『これは罪、これは罰。私には二度と光は訪れない……』 様々な後悔と共にひたすらに逃げ続ける日々 絶望の淵に沈む彼女に救いの手を差し伸べるのは―― ―もう一度会いたい― 『照人に』『師匠に』 崩壊した都市「新京都」を舞台に、少女と少女が手を取り合う 大切な人に会いに行くため、彼女たちの戦いが今始まる。
  • 魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 日本のある都市。海鳴市で暮らす平凡な小学三年生、高町なのは。 ある日、なのはは、異世界から訪れた少年ユーノと出逢う。 ユーノの目的は、海鳴市に散らばった異世界の遺産。 「ジュエルシード」の回収。 暴走したジュエルシードからユーノを助けようとしたなのはは、自身に「魔法」の才能がある事を知る。 危険なジュエルシードを回収するため、なのははユーノと協力し、ユーノから託された知性を持った魔導端末「魔導師の杖」レイジングハートとともにジュエルシードの捜索を開始する。 だが、同じくジュエルシードを捜索している少女がいた。 少女の名はフェイト・テスタロッサ。 「母の願いを叶えるため」戦い、奪う事に心を痛めながらジュエルシード収集を行うフェイト。 その悲しみを感じ取るなのは。 戦いの中、二人は互いに力と心をぶつけ合い、なのはは自身の想いを伝えようとする。 娘であるフェイトに対して、冷酷とも思える態度を取るフェイトの母・プレシア・テスタロッサ。 届かぬ母への想いを胸に、幼い頃、誰よりも優しかった母の笑顔を取り戻すために戦うフェイト。 自身を救い、育ててくれたフェイトを守りたいと願うフェイトの使い魔アルフ。 フェイトを救いたいと願うなのは。 そんななのはを支えるユーノ。 だが、物語は、意外な展開を見せてゆく――。
  • さらざんまい 舞台は浅草。中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人はある日、謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』ケッピにそう告げられる3人。少年たちはつながりあい、ゾンビの尻子玉を奪うことができるのか?!同じ頃、新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも何かが起ころうとしていたー。
  • ルパン三世 PART4 これが『ルパン三世』だ! 『ルパン三世』新・本命シリーズ誕生! 抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、イタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う! ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。だが彼女は敵か味方かわからない。一方、彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。このお馴染の面々に加え、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして大きく関わっていく。そしてイギリス諜報部MI6もルパンの動きを探ることになり…。 キャラクターひとりひとりの際立つ存在感。ただ群れるのではなくプロフェッショナルがミッションのために手を組むという関係性。軽微なユーモア。随所に登場する実在の銃器や車輛。信頼と裏切りが錯綜し、最後の最後まで何が起こるか分からないスリリングな展開――。『ルパン三世』のオモシロサをギュッと凝縮し、超一流のエンタテインメントに仕上がった新・本命シリーズ!
  • 美少女戦士セーラームーン 月野うさぎは、ちょっぴりドジで泣き虫な14歳の女の子でふつうの中学2年生。 ある日黒ネコのルナから自分が月の戦士‘セーラームーン’だと告げられる。 ほかのセーラー戦士とともに月のプリンセスを探して欲しいというのだ。 うさぎは月の戦士セーラームーンとなって、街の人々からエナジーを奪うダークキングダムの妖魔と戦うことになった。 はじめは慣れない戦いに苦戦するセーラームーン。 しかしセーラームーンのそばには5人のセーラー戦士たち-水野亜美、火野レイ、木野まこと、そして愛野美奈子-が集まってくる。 はたして月のプリンセスとは誰か、セーラームーンを見守るかのような謎の紳士タキシード仮面の目的は!?  セーラー戦士とダークキングダムの戦いの行方は!? それらはやがて、うさぎを過酷な運命へと導いていくのだった。 1992年3月7日~1993年2月27日まで全46話が放映された国民的アニメシリーズの第一弾。 原作は講談社の「なかよし」に連載された武内直子による同名の人気コミック。ふつうの女の子が変身して悪と戦う、 美少女バトルアニメというジャンルを確立させた記念碑的作品。セーラームーンのキメぜりふ「月にかわっておしおきよ」は、 ふだんアニメを見ない人にまで浸透するほどの流行語になった。 さらにセーラームーンが使う武器や変身アイテムなどのおもちゃも大ヒット商品となった。
  • 幕末Rock 時はのちに幕末と呼ばれる時代、天歌泰平(ソングオブピースフル)――。 徳川幕府の「天歌(ヘブンズソング)」により、民の心が奪われた泰平の世。 「天歌」を歌う「最高愛獲(トップアイドル)新選組」。 その歌声は、町娘の心(ハート)を射貫き、その「雷舞(ライブ)」は、世界を震撼させる。 幕府は「天歌」以外を歌う者を捕らえ、愛獲の力、「天歌」による泰平化により、支配を完璧な物としようとしていた。 一方で、「天歌」による幕府の支配を快く思わない者たちもいた。 自由とロックを愛する男、坂本龍馬もその一人。 彼はギター1本とロック魂を胸に立ち上がる! 果たして、その熱情(パッション)で民の魂(ソウル)を解放させることができるのか!? 民の心を奪う者「新選組」と時代の流れを変える者「志士(ロッカー)」の声技(セイギ)がぶつかり合う――!!
  • ブレイドアンドソウル 一撃必殺の技を武器に、鮮やかに敵を倒す女 剣士アルカ。 旅をするアルカの目的は、師匠ホンを殺され たことへの「掟による復讐」だ。 仇は、謎の力「濁気」を操る女、ジン・ヴァ レル。 ジンは感情を見せず冷酷無比に人の命を奪う 魔物のような存在だが、アルカもまた暗殺集 団「剱一族」の者として、 感情を殺し「仕事」を完璧に遂行することに 特化して育てられており、2人は似た者同士 であった。 旅の中、3人の女傑と出会うアルカ。 歌舞と武術の達人カレン、酒好きで銃マニア のハズキ、盗賊団の女頭領ロアナ。 この3人と奇妙な縁で結ばれながら、行く 先々で人々と出会い別れるうちに、ホンが遺 した教えを思い出していくアルカ。 ホンは、ある運命を背負って生を受けたアル カに力の使い方を教える立場でありながら、 同時にアルカに一族の掟から解放されて欲し いと願っていた。 徐々にホンの教えの意味を悟っていくアル カ。アルカの中で、何かが変わり始めていく。
  • 超次元ゲイム ネプテューヌ ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれ る存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プ ラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、 リーンボッ クス。 各国の間では、女神の力の源「シェア」をめ ぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。 しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を 危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うこ とを禁じる 「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み 出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに 笑い合い、 ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、 カラフルな 日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待ってい るのだろうか──。
  • 灼眼のシャナIII -FINAL- 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈 (ばっこ)している。 古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅 世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。 自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人 名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存 在するための根源の力、“存在の力”を奪うこ とで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起 こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのと きまで。 彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いな かったことになる。 これから伸び、繋がり、広がるはずだったも のを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。 “徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴 い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。 やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王” らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現 れ始め。大きな歪みがいずれ、この世と“紅 世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではな いか、と。 そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩ると いう苦渋の決断を下した。 彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、 “徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在 を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間 ──討滅者“フレイムヘイズ”。 その日、日常を浸食した“徒”により全てを失 い、自身がトーチという仮初めの存在である と知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイム ヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。 これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の 討ち手』シャナの物語である。
  • ルパン三世 1st series 狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ル パン三世。彼はかの名高き怪盗ルパンの孫 だ。早撃ち0.3秒のクールなガンマン・次元 大介、特異の斬鉄剣でどんなものでも真っ二 つのサムライ・十三代石川五右衛門、謎の美 女・峰不二子たちの仲間とともに、彼を捕ま えるのを生きがいとしている警視庁の敏腕・ 銭形警部や、白乾児や摩毛狂介たちの暗黒街 の強敵を相手にしながら、今日も華麗にお宝 を頂戴するのだった。
  • 灼眼のシャナ 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。 古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。 自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。 彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。 これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。 やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。 そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。 彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。 その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。 これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。