• このエントリーをはてなブックマークに追加

たいきさん のコメント

こんにちは〜。
あちゃー、私の場合、連休が長く続くと夜型になりがちなのですが、まゆしぃも多分に漏れずそんな感じなんかな?(笑 仲間ですね(笑

それにしても、自炊に挑戦は偉いですね!本当、凄い。
私は在宅が多いと、自炊しなきゃーと思うのですが、なかなか挑戦出来ずなんですよね。
誰かに提供するわけでもない、自分用のご飯なんて食べられれば良いわけで、見てくれなんてどうでも良いと思うんですよ…(と自分に言い聞かせてる。笑
有り合わせで。調理できるまゆしぃを尊敬しちゃいます。
なんか、悔しいので、今週末はまゆしぃを見習って、カレーでも作ってみようかなぁ。毎日カレーになりそうですが(笑

炊飯器調理、なんか流行ってますよね。
試したことは無いですが、空焚きとかしない限り先生は壊れることは無いと思いますよ。
また、まゆしぃの炊飯器先生を使った武勇伝が何処かで聞けたら幸いです。

それにしても、まゆしぃが在宅中に通販で買ったという書籍。どんなものを買ったのか気になりますっ
読んで面白かったら何処かでご紹介してくれると嬉しいですー。

ではでは!




No.4
49ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
先日、久しぶりに午前から仕事で、朝の7時に目覚ましをかけて起きました。夜遅くまで起きる習慣がついてしまってたので、なかなか眠れず、どうにもこうにも、寝る方法を考えながらゴロゴロ過ごしていたら、あっという間にアラームが鳴ってしまいました。 寝れる時間に寝れないという経験が久しぶりだったのですが、これは体に良くないですね。夜型、少しずつ治していきたいなと思います。 どうも、吉岡茉祐です。 相変わらずのおうち生活。何かと家での過ごし方のレパートリーも増えて、それなりに暇をつぶしながら生活する連休ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私はというと、通販サイトで買い物をすることがあまり得意ではなかったのですが、これを機にかなりの数「ポチり」まして、本や食材、家電も購入。あまりクセになるといけないので、サイトは三周ほどしてから、それでも気になるものを、と思ってぽちぽちしています。 さらに、自粛していた自炊を少しだけやってみました。とは言っても人に見せられるものではなく、あくまで自分の食欲をただ満たすという目的のものなので、形、見た目はとても不格好。買い物も毎日出られるわけではないので、「あるもので作る」という、最も苦手とする分野で日々格闘しています。まぁ、結果、二日に一回同じメニューになったりするんですが…。  
コラム&インフォメーション
水樹奈々さん、土田玲央さん、広橋涼さん、黒田崇矢さん、福島潤さん、吉岡茉祐さんのオリジナルコラムを掲載しています。チャンネルに入会してブロマガ購読登録すると入会月から全員のコラムが読み放題となります。

バックナンバー購読はシステム仕様上、ptが必要となります。



チャンネル会員は、ブロマガのほか、生放送のタイムシフト視聴(1週間)も見放題になってお得です♪