• このエントリーをはてなブックマークに追加

KU-さん のコメント

userPhoto
KU-
島村楽器八王子店さんでのセミナーはとてもとても豪華でしたね☆それぞれボードも音色も個性が感じられて、生演奏はもちろん素晴らしくて、またギターのよい勉強にもなりました。トークも楽しかったです。 10月から何か活動されるのですか?想像がつかないので、続報をお待ちしています♩ Q&Aのお掃除のお話、本にできそうですね(笑)常に幸せを呼び込める部屋にしたいな〜と思いました。 質問3の答えに学費以外は自分で払っていたと書かれていて、親孝行な方だと思いました。親に感謝とも書かれていて、私も親孝行しなきゃと思いました。
No.2
93ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今週のセットリスト  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  1.イントロ~先週より愛を込めて~ 2.Q&A 3.スケジュール 4.アウトロ  1.イントロ~先週より愛を込めて~  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週も始まりましたメルマガ! 9/5月曜~11日曜 先週は水曜にMI、土曜にEMSにそれぞれレッスンへ行きまして、それ以外はずっとPC作業でした。 いろいろ作りまくっていますね。覚醒しなければと思っていますよ。「四の五の言わずにやれよ!」って自分に言い聞かせています。頑張っているといえば頑張っているのかも知れませんが、「頑を張る」と疲れ果てるときが来てしまいますよね。そうすると身体にも心にも疲労がたまって立ち直れなくなり  
「メルマガより愛を込めて」
2004年にギター教則本「地獄のメカニカルトレーニングフレーズ」(リットーミュージック社)を発行して依頼、日本国内をはじめ、中国、台湾、韓国とアジア圏でのギターセミナーやライブを通して、私が見て来たギターキッズ達、楽器業界、音楽活動など感じたことを執筆して行こうと思っています。

もちろんメルマガレッスンとしてギターに関するQ&Aコーナーも設けます。また読者のためだけのライブ演奏やギター解説などのニコ生、動画のアップもやります。さらに色々と楽しいコーナーも考えていますので、ぜひご参加を。