• このエントリーをはてなブックマークに追加

KU-さん のコメント

userPhoto
KU-
GW期間中もお仕事をされていたのですね。4日にご実家でバーベキューをされたと書かれていて、嬉しい気持ちになりました。お父様はハンサムな方だったのですね。小林さんはお父様似のように感じました。 今されているお仕事の内容はまだ話せないとのことで、とても気になります〜。発表してくださる日を楽しみにしています。 笠原さんは旅行に行っていたのですか!11人での旅行は想像がつきませんが、にぎやかそうですね。続きが楽しみです。 スケジュールがたくさんアップされて嬉しいです。コバカンさん、今からワクワクしています♩
No.1
110ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今週のセットリスト  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  1.イントロ~先週より愛を込めて~  2.Q&Aコーナー  3..愛を込められた弟子より  ・弟子笠原侑哉の台湾生活記(仮)  4.スケジュール 5.アウトロ  1.イントロ~先週より愛を込めて~  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    今週も始まりましたメルマガ! 先週はひたすらPCに向かって気が狂いそうな毎日でしたが、 皆さんは如何お過ごしでしょうか? 気が付いたらGWに突入ですね。 GWはあまり好きじゃないです。 どこもかしこもGWシフトで4月から5月にかける仕事が前倒しや ら、大幅に後ろにズレたりさせられますからね。 で、会社勤めの方は、基本休みじゃないですか。それで、 頼まれた我々ミュージシャンはひたすら仕事を  
「メルマガより愛を込めて」
2004年にギター教則本「地獄のメカニカルトレーニングフレーズ」(リットーミュージック社)を発行して依頼、日本国内をはじめ、中国、台湾、韓国とアジア圏でのギターセミナーやライブを通して、私が見て来たギターキッズ達、楽器業界、音楽活動など感じたことを執筆して行こうと思っています。

もちろんメルマガレッスンとしてギターに関するQ&Aコーナーも設けます。また読者のためだけのライブ演奏やギター解説などのニコ生、動画のアップもやります。さらに色々と楽しいコーナーも考えていますので、ぜひご参加を。