閉じる
閉じる
×
今期もやってきました、ニコマス20選の季節です。
今期はシンデレラアニメ第1期があったり、アイマス10周年という節目な時期だったり、
そしてミリオンライブ!も無事に2周年を迎えることが出来たりと、公式的に色んな事があった半年でした。それに加え、ニコマスも大きなイベントがいくつもあったりと、かなり充実したこの上半期だったなーっと思います。
その影響もあって、今期の20選もどれを選ぼうかめちゃくちゃ悩みました。
いやー、素晴らしい作品が本当に多いんですよ。どれを選ぶか・・・。
この期間がすごく楽しくて辛いんですよねw
さてさて、前置きが長くなりました。
今回も素晴らしい20個の作品とサムネ1選をご用意しております。
特にミリオンライブ!関係については、ミリオンライブ!を知ってる人はもちろん、あまり知らない人にも知って欲しい。そんな作品を選びました。それでは、20選の方をどうぞ。
―――――――――――ここから――――――――――――――
基本レギュレーション
・対象は2015年上半期(1月1日~6月30日)に公開されたニコマス動画
・自身のセレクトを20作品以内でブログ・マイリスト等にて公開
・1Pにつき1作品(合作・別名義については別カウント)
・選考基準はフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でもオッケー)
※作品と一緒にP名を表記していただけると非常に助かります
―――――――――――ここまで――――――――――――――
※順番は投稿の古い順になっています
※コメントは後から追記します。
オレンジパーカーP
志保への愛の深さが見られる作品。劇場版で志保を知った方には苦手な子なのかも知れない。
でも、そんな志保も色々と考えて、色々な環境があって、そして、少しずつ変わろうとしている。志保のイメージが変わる作品。志保も14歳の女の子。そんな女の子に手を指し伸ばすのが、僕らプロデューサーじゃないかな。
ナンカンP
爽やかで可愛い!投稿日は冬の時期だけど、今のこの時期に見ると涼しくなりそう。
雪歩と亜美真美の3人が楽しそうに可愛く踊っている姿が癒されます。
頭のアクセサリーの存在感も好きw
mknP
数あるmknPの作品、そして、エクストラ・マジック・アワーからはこちらを選出。
響を中心に、美希・千早・春香・雪歩の5人がステージを自由に使って楽しく踊っている姿が最高な1作。所々に入るクラップのタイミングが上手すぎます。2分1秒からの雪歩のシーンがこの作品の中のベストショットです。
mknPの作品はダンスシーンのみで、そのアイドルたちの可愛いシーンを選択していくのがシンプルなんだけど、そのシンプルさが最高な可愛いアイドルを表現出来ているのかなって思います。
あとりえP
ちーちゃん可愛いいいいいいいいいいい。
この千早の可愛さはたまりません。きっと見る人全員ノックアウトされる可愛さです!
あとりえPはG4Uやコミュの使い方が本当に上手いよね。曲のここぞ!ってところに入るG4Uやコミュのシーンに外れがありません。そして、その可愛いところを全力で僕らに見せて伝えてくる。その結果、ああもう可愛いなあああああ!!!ってなる訳です。
アイドルの見せ方の違いはあるけど、
mknPとあとりえPのアイドルを魅せる作品は本当に大好きです。
SandP
卯月ちゃん可愛いいいいいいいい!!
シンデレラアニメの卯月ちゃんの可愛さ最高だよね!
シンデレラでは島村卯月ちゃんのPでもあるので、こんなに可愛い卯月ちゃんのMADがあって、しかも楽曲が卯月ちゃん役のはっしーの曲だったらそりゃもう選びますよ、という話です。ボサ村さんも好きだけど、凛ちゃんと未央ちゃんに駆けていくマスク姿の卯月ちゃんめちゃくちゃ可愛いよね!
Docpe氏
ミリオンライブ!のアイドル、七尾百合子ちゃんの誕生祭動画。
LTHシリーズの百合子の持ち歌、空想文学少女の曲を使っての作品。
実に百合子らしい楽曲に合わさる動画の映像。七尾百合子って子はこんな子なのか。
ということを知ることが出来る作品だと思います。そういうこともあって、こちらの作品を選びました。
リンP
個人的に、なんでこんなに再生数が少ないのか不思議な作品。もっと伸びるべき。
アニマス・シンデレラアニメ・劇場版。そのすべての作品のダンスシーンを抜粋し、
インストのこの楽曲と合わせた作品です。特にアイマスアニメのダンスシーンが
大好きな方におススメですよ。
ゲッサンで連載しているミリオンの漫画ってどんな物なのかはこちらを見ると分かります。
小学館のゲッサンが連載しているだけあって、ストーリーは超王道もの。
シアター組アイドルも数多く登場していますので、ぜひとも、色んな方に読んでもらいたい
そんなミリオンライブ!のコミカライズです。
ちなみに、単行本第2巻が8月12日頃に発売らしいですよ!!
Pボウイ
765・346・そして劇場版のミリオン。すべてが大集結したアニメMAD。
さらには新幹少女やジュピター、876組も登場するという憎い演出。
曲も相まってかなりの熱い作品となっております。さすがはPボウイさんと言わざるをえない。
1番がアニマス、2番がシンデレラ、そして間奏ミリオン。
みんな集結してからの最後のライブシーン。
このライブシーンが、まるで765と346の全員が同じステージでライブをやっているかのように見えてそこが感動するシーンでもあります。非常に熱い。気持ちが昂る。
これぞアイドルマスター。輝きの向こう側なのではないでしょうか。
ハバネロP
アゥソニ、ミリオンライブ!枠で特に印象に残った作品。
ハバネロPの百合子に対する情熱と愛情。それを感じて欲しい。
普段は百合子に対して(紳士方向に)暴走するような発言の多いハバネロPですが、
担当アイドルの作品になると、その熱さと愛の深さは昔からの特徴です。この作品を見て、
実際に七尾百合子がますます気になった方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、空想文学少女からのこちらの作品と言った順に見てもらいたいです。
gon-bee氏
ステキハピネスの可愛らしい振り付けと曲のタイミングがバッチリ合っていて、
聴いてる・見ている側がどんどん気持ちよくなってくる。春香さんが最高に可愛い。
抜け出せなくなります。
アドP
ミリオンライブ!CDシリーズ第2弾、LTHシリーズの真美の楽曲を使った公式楽曲MAD。
昔ながらの公式曲とゲーム素材を組み合わせた王道なダンスPVが好きなので20選に選出しました。このPVは昔からニコマスを見ている方は懐かしく感じると思います。
ミリオンライブ!には765AS組の楽曲もしっかりとあるので、もっとこの作品のような
ミリオン楽曲を使用したAS組のPVMADがもっと増えないかなーっと思っていたりします。
キウイP
ニュージェネレーションの3人だから表現出来る暖かさ・柔らかな・優しさ・
そして絆が出ているような印象を受けました。
気持ちが和らぐ、そんな作品です。
ぼるかのP
可愛い杏奈の声と立ち絵で満載の今季一おススメの杏奈作品。
色んな杏奈のセリフや立ち絵がありますので、ここで杏奈のことを知るのもうってつけだと
思います。その結果、杏奈のことが気になったり好きになったりしたら嬉しいです。
それほど、この杏奈作品は破壊力抜群の名作だと思います。
あと杏奈はですね、個人的になんというか愛でていたい可愛さがありましてね。
一緒にのんびりと、時には盛り上がったりと、そんな風に杏奈と過ごしたいです。
ONの時もOFFの時も杏奈は杏奈。そんな僕は杏奈が大好きです。
シーバスP
黒崎P
ファミエリP
cainP サトウくんP
サムネ1選
やよゆきえり氏
僕専用のリクエスト放送待機動画。
視聴者さんが(勝手に)作ってくれた作品(?)になりますw
この待機動画に映っている5人が、僕のリクエスト放送でよく流れる恒例動画のメンバーになっています。ん?右から二人目がなんだかおかしい??
実は関係あるんだよなぁ~w
以上が、今回の20選+サムネ1選となります。
今期はシンデレラアニメ第1期があったり、アイマス10周年という節目な時期だったり、
そしてミリオンライブ!も無事に2周年を迎えることが出来たりと、公式的に色んな事があった半年でした。それに加え、ニコマスも大きなイベントがいくつもあったりと、かなり充実したこの上半期だったなーっと思います。
その影響もあって、今期の20選もどれを選ぼうかめちゃくちゃ悩みました。
いやー、素晴らしい作品が本当に多いんですよ。どれを選ぶか・・・。
この期間がすごく楽しくて辛いんですよねw
さてさて、前置きが長くなりました。
今回も素晴らしい20個の作品とサムネ1選をご用意しております。
特にミリオンライブ!関係については、ミリオンライブ!を知ってる人はもちろん、あまり知らない人にも知って欲しい。そんな作品を選びました。それでは、20選の方をどうぞ。
―――――――――――ここから――――――――――――――
基本レギュレーション
・対象は2015年上半期(1月1日~6月30日)に公開されたニコマス動画
・自身のセレクトを20作品以内でブログ・マイリスト等にて公開
・1Pにつき1作品(合作・別名義については別カウント)
・選考基準はフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でもオッケー)
※作品と一緒にP名を表記していただけると非常に助かります
―――――――――――ここまで――――――――――――――
※順番は投稿の古い順になっています
※コメントは後から追記します。
オレンジパーカーP
志保への愛の深さが見られる作品。劇場版で志保を知った方には苦手な子なのかも知れない。
でも、そんな志保も色々と考えて、色々な環境があって、そして、少しずつ変わろうとしている。志保のイメージが変わる作品。志保も14歳の女の子。そんな女の子に手を指し伸ばすのが、僕らプロデューサーじゃないかな。
ナンカンP
爽やかで可愛い!投稿日は冬の時期だけど、今のこの時期に見ると涼しくなりそう。
雪歩と亜美真美の3人が楽しそうに可愛く踊っている姿が癒されます。
頭のアクセサリーの存在感も好きw
mknP
数あるmknPの作品、そして、エクストラ・マジック・アワーからはこちらを選出。
響を中心に、美希・千早・春香・雪歩の5人がステージを自由に使って楽しく踊っている姿が最高な1作。所々に入るクラップのタイミングが上手すぎます。2分1秒からの雪歩のシーンがこの作品の中のベストショットです。
mknPの作品はダンスシーンのみで、そのアイドルたちの可愛いシーンを選択していくのがシンプルなんだけど、そのシンプルさが最高な可愛いアイドルを表現出来ているのかなって思います。
あとりえP
ちーちゃん可愛いいいいいいいいいいい。
この千早の可愛さはたまりません。きっと見る人全員ノックアウトされる可愛さです!
あとりえPはG4Uやコミュの使い方が本当に上手いよね。曲のここぞ!ってところに入るG4Uやコミュのシーンに外れがありません。そして、その可愛いところを全力で僕らに見せて伝えてくる。その結果、ああもう可愛いなあああああ!!!ってなる訳です。
アイドルの見せ方の違いはあるけど、
mknPとあとりえPのアイドルを魅せる作品は本当に大好きです。
SandP
卯月ちゃん可愛いいいいいいいい!!
シンデレラアニメの卯月ちゃんの可愛さ最高だよね!
シンデレラでは島村卯月ちゃんのPでもあるので、こんなに可愛い卯月ちゃんのMADがあって、しかも楽曲が卯月ちゃん役のはっしーの曲だったらそりゃもう選びますよ、という話です。ボサ村さんも好きだけど、凛ちゃんと未央ちゃんに駆けていくマスク姿の卯月ちゃんめちゃくちゃ可愛いよね!
Docpe氏
ミリオンライブ!のアイドル、七尾百合子ちゃんの誕生祭動画。
LTHシリーズの百合子の持ち歌、空想文学少女の曲を使っての作品。
実に百合子らしい楽曲に合わさる動画の映像。七尾百合子って子はこんな子なのか。
ということを知ることが出来る作品だと思います。そういうこともあって、こちらの作品を選びました。
リンP
個人的に、なんでこんなに再生数が少ないのか不思議な作品。もっと伸びるべき。
アニマス・シンデレラアニメ・劇場版。そのすべての作品のダンスシーンを抜粋し、
インストのこの楽曲と合わせた作品です。特にアイマスアニメのダンスシーンが
大好きな方におススメですよ。
笹ノ破氏
シンデレラアニメ第1期の総まとめ作品。
楽曲と作品内のストーリーの親和性がものすごくて、これぞアニメMADっというような
非常に完成度の高い作品です。シンデレラプロジェクトの前半の思い出がよみがえります。
らぽっぷ氏
かわいいいいいいいい!!!!癒されるうううううううううう!!!!
楽器を演奏しているシアター組の姿だけでも可愛いのに、その配役がバッチリなのも良い。
どんな子なのかが分かるって凄いことだと思うんだ。
笛を頑張って吹こうとしてるんだけど、上手く吹けない志保を見ると頑張れって言いたくなっちゃう。あと、後ろでフリーダムにやってる麗花さんと未来ちゃんを誰か止めてくれw
シンデレラアニメ第1期の総まとめ作品。
楽曲と作品内のストーリーの親和性がものすごくて、これぞアニメMADっというような
非常に完成度の高い作品です。シンデレラプロジェクトの前半の思い出がよみがえります。
らぽっぷ氏
かわいいいいいいいい!!!!癒されるうううううううううう!!!!
楽器を演奏しているシアター組の姿だけでも可愛いのに、その配役がバッチリなのも良い。
どんな子なのかが分かるって凄いことだと思うんだ。
笛を頑張って吹こうとしてるんだけど、上手く吹けない志保を見ると頑張れって言いたくなっちゃう。あと、後ろでフリーダムにやってる麗花さんと未来ちゃんを誰か止めてくれw
うみのみるくP
ゲッサンで連載しているミリオンの漫画ってどんな物なのかはこちらを見ると分かります。
小学館のゲッサンが連載しているだけあって、ストーリーは超王道もの。
シアター組アイドルも数多く登場していますので、ぜひとも、色んな方に読んでもらいたい
そんなミリオンライブ!のコミカライズです。
ちなみに、単行本第2巻が8月12日頃に発売らしいですよ!!
Pボウイ
765・346・そして劇場版のミリオン。すべてが大集結したアニメMAD。
さらには新幹少女やジュピター、876組も登場するという憎い演出。
曲も相まってかなりの熱い作品となっております。さすがはPボウイさんと言わざるをえない。
1番がアニマス、2番がシンデレラ、そして間奏ミリオン。
みんな集結してからの最後のライブシーン。
このライブシーンが、まるで765と346の全員が同じステージでライブをやっているかのように見えてそこが感動するシーンでもあります。非常に熱い。気持ちが昂る。
これぞアイドルマスター。輝きの向こう側なのではないでしょうか。
ハバネロP
アゥソニ、ミリオンライブ!枠で特に印象に残った作品。
ハバネロPの百合子に対する情熱と愛情。それを感じて欲しい。
普段は百合子に対して(紳士方向に)暴走するような発言の多いハバネロPですが、
担当アイドルの作品になると、その熱さと愛の深さは昔からの特徴です。この作品を見て、
実際に七尾百合子がますます気になった方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、空想文学少女からのこちらの作品と言った順に見てもらいたいです。
gon-bee氏
ステキハピネスの可愛らしい振り付けと曲のタイミングがバッチリ合っていて、
聴いてる・見ている側がどんどん気持ちよくなってくる。春香さんが最高に可愛い。
抜け出せなくなります。
アドP
ミリオンライブ!CDシリーズ第2弾、LTHシリーズの真美の楽曲を使った公式楽曲MAD。
昔ながらの公式曲とゲーム素材を組み合わせた王道なダンスPVが好きなので20選に選出しました。このPVは昔からニコマスを見ている方は懐かしく感じると思います。
ミリオンライブ!には765AS組の楽曲もしっかりとあるので、もっとこの作品のような
ミリオン楽曲を使用したAS組のPVMADがもっと増えないかなーっと思っていたりします。
キウイP
ニュージェネレーションの3人だから表現出来る暖かさ・柔らかな・優しさ・
そして絆が出ているような印象を受けました。
気持ちが和らぐ、そんな作品です。
ぼるかのP
可愛い杏奈の声と立ち絵で満載の今季一おススメの杏奈作品。
色んな杏奈のセリフや立ち絵がありますので、ここで杏奈のことを知るのもうってつけだと
思います。その結果、杏奈のことが気になったり好きになったりしたら嬉しいです。
それほど、この杏奈作品は破壊力抜群の名作だと思います。
あと杏奈はですね、個人的になんというか愛でていたい可愛さがありましてね。
一緒にのんびりと、時には盛り上がったりと、そんな風に杏奈と過ごしたいです。
ONの時もOFFの時も杏奈は杏奈。そんな僕は杏奈が大好きです。
シーバスP
黒崎P
ファミエリP
cainP サトウくんP
サムネ1選
やよゆきえり氏
僕専用のリクエスト放送待機動画。
視聴者さんが(勝手に)作ってくれた作品(?)になりますw
この待機動画に映っている5人が、僕のリクエスト放送でよく流れる恒例動画のメンバーになっています。ん?右から二人目がなんだかおかしい??
実は関係あるんだよなぁ~w
以上が、今回の20選+サムネ1選となります。
広告