• このエントリーをはてなブックマークに追加

塩味さん のコメント

いつの間にか更新が、よかった
No.1
128ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今回のテーマはリーダーになるとモテるです。 アルバイトとかサークルとかの若年層限定なのですが、リーダーはモテます。 バイトリーダー、雇われコンビニ店長・ゲーセン・ファミレス・カラオケ・居酒屋とか、 リーダーであれば入れ食い状態です。 社会人になると、職業にまつわるリーダーは女の周囲が認めるようなリーダーでないとかなり難しいです。 社会人はが社内でモテるというのは難易度が高いので、趣味のサークルとかのリーダーをやって、 そこにいる若い子を狙いましょう。 リーダーになるには「やること、日程、場所」を決定し、 みんなが何も考えないで着いてきても最後まで過ごせるようにするだけで問題ないです。 リーダーっぽい人とは、 やりたいことが明確で、出来れば自分の思い通りにしたい人です。 自分の思い通りの結果にするために計画を立る、計画の詳細について調べることは厭わない、 実際に調べた内容を実行して行動に移す、これができると自然とリーダーっぽくなれます。 具体的には、飲み会の二次会の場所を決めれる、予約が取れる、会計ができる、程度でモテます。 ショボい決め事を適当に決断しているだけでもモテますので、みなさん実行してみてください。  
うしじまいい肉がじぶんをとる
じがどり、チャット流出風動画配信

今後の予定、おすすめ(グラビア、18禁、音楽、とか興味のあるもの)

などを配信予定です。