• このエントリーをはてなブックマークに追加
憲法の目的
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

憲法の目的

2018-05-01 05:00
  • 20
どうもグル連邦軍です。

以下会員限定
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他10件のコメントを表示

かこつです
大学の講義で社会思想やら政治やらを学んでいますがモヤモヤする部分も沢山あります。グル連邦軍様のお話は大変分かりやすくてありがたいです。続きも楽しみにしています!

No.11 72ヶ月前

平均30万かぁ。今どのくらいだろう?10万はいかないでしょ。5万は超えてそう
だいぶ大荷物感ある異世界、どうにか手早く片付けてほしいところ

民主主義の最大の欠点は「民」の質に結果が左右されがちなところよね
教育や啓蒙のレベルというか、知識の更新回数というか、自身が主体である意識の多寡というか
でも、確かに19世紀の人類に比べて今の人類のほうがだいぶマシになったという説には賛成してる

No.12 72ヶ月前

 「終わりに」の文を読み、自分には無い視点だったのでハッとしました。羊を囲い込むように、守護と制限が表裏になっている…ということかもしれません。
 自分にとって「知ったつもり」になっていることでも、いつも学ばせていただいてます。ありがとうございます。

No.13 72ヶ月前

お待ちしておりました!!!
この内容をその口調で解説できるグルさんっょぃ……。
憲法と個人の尊厳についての文章を、脳内で三権と国民が殴り合ってる様を上映させながら読むことになるなんて……。
でもとっても面白分かりやすかったです٩( 'ω' )و
ブロマガに憲法論を希望した理由が、(最近の9条はともかく)憲法をあまり意識できてないのは良くないかも……!と思ってのことだったので、 終わりに を読んでビクッてなりましたw
確かに、憲法が尊厳保障の安全網的な役割だとすれば、頼らなくていいに越したことはないですね……。

No.14 72ヶ月前

あくまで個人的にはですが、国家にはレベルキャップがあって日本は「現在」の民主主義統治における成長限界に近いのではないかななんて思ったりします。巨大な各マスメディアが意思を持ち、情報が錯綜しあるいは湾曲され自由意志の元に国民が翻弄される時代。
このキャップを外すには民主主義という枠組みを破壊しなければならないのではないかと。
まぁシンガポールのようにガチャで強く有能な独裁SSR引く以外はレベル1に戻りそうですけどねw

No.15 72ヶ月前

お疲れ様です。
確かに習ってはいても普段の生活で意識する事は中々ないですね、それは憲法だけでは無いのですが。新しい見方で楽しく学べれば、学生時代の勉強も苦では無かったのかなぁ・・・と少し思いました。
異世界含め続きを楽しみにしております。

No.16 72ヶ月前

真に殺戮すべきはなんJ民だってはっきりわかんだね

民が国家の装置としての役割を終えたんすかねぇ
次回も楽しみにしておりす

No.17 72ヶ月前

 何度か読み返すうちに引っかかりを覚えたので、重箱の隅をつつくコメントをさせていただきます。以下の指摘はわかりやすさを重視して意図的に飛ばしたのかな、とも思うのですが…。

 「民主主義は多数派に流れやすい」との言い方は成立過程をすっ飛ばした言い回しに思えます。国家が強者に流れやすく弱者を抑圧しやすい、という大前提があり、民主国家では多数派=強者ということなのだと思います。
 民衆各々の一票が一人の絶対権力者を選任するなら、「多数派に流れやすい」というのもより正しいと思います。が、民主主義は議会・代表議員という中間を担保しておくことで、「少数派でも国家への発言権を残す」制度とは言えないでしょうか。あとは選挙制度の問題になりそうです。
 そもそも議会の誕生経緯が「社会的下層(弱者)の同意も国家のパワーとして吸い上げる」狙いがあったわけで、当時は圧倒的多数派でありながら弱者だった被支配者たちを活かす方向だったはずです。こと議会制民主主義は強者と弱者の調停的な役割を持っていると理解しています。

 自分としては「多数決はクソ」と思っているのですが、「だから多数派が権力を持つ議会制もクソ」とは思えない。ですが案外こういう論理がたびたび耳に届くことがあり、反発しています。どうしても気になって、重箱の隅をつつきました。

No.18 72ヶ月前

かこつです。
動画によって、ようつべ先行だったり、ニコニコ先行だったりするじゃないですか。
あれ、どっちかに統一できないですか?

No.19 72ヶ月前

尊師が吊られたので、こっそり投稿だ。
死刑反対の声は特に欧米の方から聞こえ、彼らの反対理由はいくつかありますが、やはり人権を損なうからというのが主張の根元にあると思います。
単刀直入に申して、自由・人権・平等などの自然権は、人間に生まれながらにして有るとされていますが、嘘でしょう?
それらの権利が生まれながらにあると言うのは、神がこの世を創ったとか、神の前では皆平等や!とか、ウチの宗派が正しいんや!とか、僕村人です(人狼)、と言うのと同じで、証拠がありません。
人権が有る前提で作られた法律体系は、神が居る前提で作った神学や、地球を中心に宇宙が回っている前提で作った天文学と同様の虚構です。
嘘だから廃止せよと言うのではない。そこは実用主義で、社会の安定のために便利なものは悪魔でも核兵器でも使ったらいい。だがそれはより良く生きるための仮の設定だという事を忘れ、絶対的なものとして他所に押し付けるのはダメだ、宗教戦争を招く。押し付け合いやったのが30年戦争やWW2ですね。
妄想を絶対視して押し付ける姿は、自分達が正しいと信じきって布教や植民地政策を推進するかつての姿と重なって見える。あいつらちっとも変っちゃいねえ。
君達の宗教を押し付けるのはやめてくれないか。

No.20 69ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。