• このエントリーをはてなブックマークに追加

塩漬けさん のコメント

かこつです!
数日経ってからのコメントですみません。
もう暑さに悩まされる時期になってきましたね。
暑さもですが、私はその前の鬱々とした気分になる梅雨を乗り越える方が辛いです。
気分が沈んでついグダグダと過ごしてしまうので、あまり得意な季節ではありません(あと湿気で髪の毛が爆発します)。
肌の露出も自然と増えるので、ぷにぷに(だるんだるん)の二の腕もどうにか誤魔化さないといけないですね…。
有料部分の調味料、実はあまり使ったことがありません。
でもエミさんのブロマガをみてると親近感が湧いて、今度試して見ようかと思います。
エミさんのブロマガは自分では知り得なかった知識とか裏話とかが知れて、色んなことに興味を持てるので本当に楽しいです。
次回のブロマガも楽しみに待っています!
No.132
61ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
皆さんお元気ですか? エーミール でございます。 最近ちょっと暑くなったかと思えば、風が意外に涼しくてびっくりしたりと忙しない気候が続いていますね。 とはいえ暦の上では着々と梅雨、そして猛暑の夏に近づいているわけでありまして、 早く実りの秋と快適な冬の季節が来ないか今から心のどこかで祈り始めています。 今年の夏はどれだけ暑くなるのでしょうか…。 猛暑を乗り切る工夫を、冷房や水ようかん以外に頑張って探していきたいと思います。 まずは風鈴を導入して、心理的な涼感を得れるようにしてみようかなと真剣に検討中です。 喫緊の課題としては、輻射熱で炙られる真夏の炎天下を歩くときにどれだけ涼しく過ごせるかということですね。 何とかお天道様に手加減してもらえたら嬉しいのですが、そうもいかないでしょうね。 さて、今回のお話は今日は何の日的なお話です。 題名にある通り、多くのご家庭の台所に常備されているであろうあのアイテムについてです。 (以下会員限定)  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。