• このエントリーをはてなブックマークに追加
「マウントを取りたいだけの男系派」小林よしのりライジング Vol.469
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「マウントを取りたいだけの男系派」小林よしのりライジング Vol.469

2023-05-16 20:45
  • 115
062be5005624c14055e9e46c6ce137d0dfe9fb95
第469号 2023.5.16発行

「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)

【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…一体なぜ自称保守派は、天皇陛下のご意思を平気で無視できるのか?その原因は明らかである。連中の目的が、「天皇陛下のご意向を叶えること」ではないからだ!さらにいえば連中は、本当は「皇位の安定継承」も目的とはしていない。もっといえば、「男系男子継承」ですら、真の目的ではないのである。では、何を目的としているかというと、それはただひとつ。「自分がマウントを取りたい」ただ、これだけなのだ!ただただ議論でマウントを取って、偉そうな顔をしたいだけなのだ!
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…日本以外で、王位継承を「男系男子」に限定している立憲君主制の国は、中東のヨルダン、欧州のリヒテンシュタイン公国だ。一体どんな国で、どのように王位の安定継承を維持してきたのか?じっくり調べてみたところ、日本の皇室とではなにからなにまで違いがありすぎ!実情も文化も背景もまったく違うのに、日本の皇室に無理やり当てはめて、男系維持が可能であるかのように言っているのだ。この幼稚さ、不誠実さ、あまりにも凄まじい。
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」…尖っていると思ったロックミュージシャン、格闘家、芸人などがコロナ脳だった時に失望してしまうのは何故?映画や漫画等を観て「これは泣いた!」という作品はある?坂本龍馬の評価が変わってきていることをどう見る?少年誌で描く際に性的表現で苦労したことはある?井上達夫氏との『ザ・議論!』のような対話をまたやってほしい!公開中の『すずめの戸締り』が登場人物がマスクをしているバージョンに差し替える!?外国人の地方参政権、移民の受け入れについて今はどう考えている?…等々、よしりんの回答や如何に!?


【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第498回「マウントを取りたいだけの男系派」
2. しゃべらせてクリ!・第425回「ぽっくん叫ぶ!みなしゃん、ついて来なしゃ~い!の巻【後編】」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第292回「男系男子限定の国・ヨルダンとリヒテンシュタインの現実」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記




2d241497e3ecfeb159607acc573fe7f175f9b92a

第498回「マウントを取りたいだけの男系派」

 7月23日(日)13時から開催される、公論イベントSpecial「愛子さまを皇太子に」の参加者募集が今週19日、正午からスタートする。
 ゲストに菅野志桜里氏、矢部万紀子氏を迎えて4時間の大議論を行う他、様々な企画を用意して、愛子さまに皇太子になっていただくための一大応援イベントを繰り広げる予定である。
 入場無料だが、事前の申し込みが必要なのでぜひ早めに応募してほしい。

 わしは10年近く前、宮内庁からの呼び出しを受け、宮内庁長官と官房審議官と会談をした。
 それまでわしは、天皇(現・上皇)陛下が女性・女系天皇を認め、愛子さまを次の皇太子にしたいというご意思をお持ちだということについて、90%くらいの確信を持っていた。
 それがこの時の会談で、宮内庁側がわしの主張と完全に同調していて、ツーカーで意思疎通ができたことから、確信は100%に変わったのだった。
 ただしそのことについては、わしはその後、ごく限られた人にしか明かさないようにしてきた。
 しかし先日、ついにその禁を説き、SPA!5月2・9日合併号掲載のゴーマニズム宣言『愛子天皇論』でこれを描いた。
 わしは宮内庁側からは特に口止めもされなかったので、すぐに誰に話しても別に構わなかったのだが、10年近くの間、この件をどう扱うべきか、ものすごく悩んできたのである。

 宮内庁長官と話して、天皇陛下のご本心がわかったと言えば、いかにも強力な武器を手にした感じにはなるだろう。それはまさに「錦の御旗」を掲げているのと同じようなことになる。
 だが、わしはそこで躊躇を感じた。もしこのことを公開したら、どんな反応が返ってくるだろうかと考えたのだ。
 まず、必ず「作り話だ」と言ってくる者がいるだろう。
 では、そこで宮内庁側との会談が本当にあったことの証拠として、宮内庁長官の名刺を公開するか?
 いくらなんでも、人の名刺で自分の発言の信用性を担保しようなんて、あまりにみっともなくてわしにはとてもできないし、「宮内庁お墨付き」を振りかざすなんてことは、完全にわしの美学に反する。

 この会談の席では、わしは「これは皇后陛下の御本です」として一冊の本をいただいているが、それを公表するわけにもいかなかった。
 その本には皇后陛下が貼られた「付箋」が何枚もついていて、そのページを見れば、皇后陛下が何をお考えかが推察できるようになっており、それは「女性天皇」を示唆しているとしか思えないものだった。
 高森明勅氏の忠告によれば、皇后陛下が勝手にそんなことをできるわけはないので、その推察できるご意思は、そのまま天皇陛下のご意思であるということだった。その翌日にも、高森氏はわしの仕事場を訪れ、御本の付箋ページのコピーを取っていった。
 この本を見せびらかせば、立派な「錦の御旗」になるかもしれないのだが、それでは「権威主義」であり、そうはできないとわしは思った。

 わしは迷った結果、これは一般公開できることではなく、ごく限られた人にだけ、内々に明かすしかないと判断した。
 当時のゴー宣道場の設営隊員には、開場前に集合をかけて話し、今後の道場の役割がものすごく大きくなることを知らせた。
 そして、尊皇心があって力になってくれるかもしれないと見込んだ政治家には、個別に会って話していった。
 野田佳彦元首相は、すごく熱心に聞いてくれて、生前退位の際には非常に尽力し、引き続き皇統問題にも力を入れているが、いかんせん野党が弱体化しすぎてしまって事態を動かせない。
 石破茂氏には、安倍政権下では冷遇されていたとはいえ、与党の有力議員としてかなり期待したのだが、結果は全然だった。
 さらには、少しは影響力があるかと思って、田原総一朗氏にまでこの話をして、その一部は対談本『日本人なら知っておきたい天皇論』(SB新書)にも掲載された。だが、それだけだった。

 今年2月に行った『オドレら正気か?in奈良』では、ネット非公開で会場のみの「密教」として話したのだが、最大限でも、これくらいの内輪だけの話にしておくべきだと、この時点では思っていた。
 ところが、この「密教」の話を聞いたのか、「世界のゴー宣ファンサイト」のカレーせんべい氏が興奮して、そんなことがあるんなら、これを全部公開してしまえばすべて決着じゃないかと言い出した。
 おそらくカレー氏には、「承詔必謹」という感覚があったのだろう。
 戦争最末期の昭和20年(1945)8月に至っても、軍には強硬な抗戦派が存在し、政府は意見を集約することができず、天皇の「御聖断」を仰いだ。
 そして昭和天皇はポツダム宣言受諾という決断を下し、自ら「終戦の詔勅」を読み上げた。
 その「玉音放送」の放送を聞くや、それまで強硬に戦争継続を主張していた軍人たちも、一斉に武器を下ろした。一部の軍人は、天皇の意思に反してでも徹底抗戦せよと唱えたが、それが叶わないと知ると割腹して果てた。
 天皇の「詔」を承ったら、必ず謹んで従う…「承詔必謹」とは、それほどまでに当時の日本人、特に軍人にとっては絶対とされていたことなのだ。

 だからこそカレー氏は、日本の「保守」を名乗るような者なら、愛子皇太子の実現が天皇の大御心だと知れば、それに従うはずだと思ったのかもしれない。
 しかし残念ながら、今どきの自称保守なんて、「承詔必謹」が読めるかどうかすら怪しい。
 現在の日本人、特に自称保守なんて、天皇が何を考えていようが、何を望んでいようが、そんなことは知ったこっちゃないとしか思っていないのだ。
 たとえ、いま天皇陛下が「愛子を皇太子にしたい」というご意向を直接「玉音放送」で表明したところで、自称保守派は一斉に無視するか、あるいは「憲法4条違反」として天皇陛下をバッシングするのは目に見えている。
 現に、上皇陛下が生前退位のご意向を明かされた「平成の玉音放送」の際には、自称保守は陛下のご意思を一斉に完全に無視して、「死ぬまで天皇をやるべきだ」と平然と言い放ったし、天皇が自身の進退について表明することは「国政に関する権能」ではなく、憲法違反には当たらないにもかかわらず「憲法4条違反」を主張する者も数多くいたのである。 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他100件のコメントを表示

公論サポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」ブログ紹介です。G7サミットが無事終了し、岸田首相には何としても「安定的な皇位継承」についての議論を進めてもらいたいですね。さあ、本日は、SPA!発売日です(違う地域の方はご容赦を)。「愛子天皇論」の感想をお待ちしています。そして、公論イベントSpecial「愛子さまを皇太子に」は、広告の掲載で、ますますの盛り上がりが必至です。一次募集の締め切りが早まる可能性もありますので、お早めにご応募下さい。
■愛子さま応援祭
・今週号SPA!に、7/23「愛子さまを皇太子に」の広告掲載!
広告は如何でしたか?是非感想を送ってください。
https://aiko-sama.com/archives/26758
■谷田川惣論破祭りhttps://aiko-sama.com/archives/category/ronpa
・Twitter最前線5/22 ありえない谷田川惣(ふぇいさん編)
ゴー宣と無関係なツイートに安易なレッテルを張る程度の低い恥男。こちらの願いは安定的な皇位継承。皇室の方々へのヘイトはありえない。
https://aiko-sama.com/archives/26756
■倉山満論破祭り
. 【連載】倉山満の新著「決定版 皇室論」を斬る! (その49)(サトルさん)
もう無茶苦茶。自分で言っていることも解らんようだ。「本来ならば・・」がバカ丸出し。「門地による差別の禁止」は、まさにそれを否定しているのだろう。
https://aiko-sama.com/archives/26762
. Twitter最前線5/22その② 大御心に興味がない倉山満(ふぇいさん編)
誰が読むのか知りませんが、ブログが更新されたようです。書いていることは幼稚そのもの。少なくとも大御心が安定的な皇位継承にあることはわかるはずだが。そのために皇室典範1条等を改正して男系女系に係らず皇位継承を可能にする必要がある。それだけだろうに。
https://aiko-sama.com/archives/26767
・Twitter最前線に届いたコメントをご紹介(mantokunさん)
Mantokunさんの書きっぷり、いつもながら痺れます。是非一読を。最後に段違い平行棒的な倉山ツイートのおまけ付きです。この男にも読んで欲しいのだが。
https://aiko-sama.com/archives/26782
■我ら!愛子さま応援隊https://aiko-sama.com/wareraouentai
・【本日の愛子さま2】⑥確認は大切(Kさん)
「愛子さまを皇太子に」無事応募できたようです。実は私も初め2つ応募が必要なことを気付きませんでした。絵の方は、目がキラキラ煌めいてきましたよ。
https://aiko-sama.com/archives/26777
■愛子天皇論感想https://aiko-sama.com/tennoron
<第15回感想>
・21.歪んだ国際感覚に鉄槌を!(magomeさん)
「天皇論」と出会う前後の自身の考え方の変化について振り返る内容だったようです。共感できます。新キャラの位置づけの考察も面白い。
https://aiko-sama.com/archives/26786
・22.「君臣の別」を感じなさい!(くりんぐさん)
「国民がすべきことは、表現の自由が制約されている天皇陛下や皇族方のお気持ちを慮ること。」まったくです。それをいいことにモラハラするなど以ての外。
https://aiko-sama.com/archives/26789

No.121 10ヶ月前

今日のモーニングショーはパネルコーナーでG7サミットのことを扱っていました。夜勤帰りで聴いていたので、どうしても看過できない玉川の発言だけ紹介します。

ブラジルのルラ大統領が「ロシアもウクライナも戦争を終わらせる気がない」と語ったことについて、「耳を傾ける余地があると思う。どちらも戦争を終わらせないから命が失われているのは事実」と言っていました。馬鹿じゃねーのこいつ!喧嘩両成敗とかいう話じゃないんだよ。一方的に侵略したのはロシアなのに何でウクライナも譲歩しなければならないんだ?

続けて、「日本は憲法で戦争をしないと規定しているから、停戦の合意を取りまとめることができるしその資格がある」と聞いているこっちが恥ずかしくなるほどの薄甘いサヨクぶりを発揮していました。今時ここまでのサヨク脳を発揮するとか呆れました。

結局玉川の脳みそはシワがないツルンツルン脳なんでしょうね。なんにせよ、出鱈目なことを言って金を稼いで外見にばかり執着している奴にゼレンスキー大統領をどうのこうのいう資格はない!

No.122 10ヶ月前

最新号 #愛子天皇論 読みました!益荒子…いえ益々目が離せない展開になってきました♪
男野系子と漢乃益荒子の姉妹、まさかそうくるか〜!?でした。
#愛子さまを皇太子に  広告、見ましたよ! #コアラ企画 と下に書いてあるのは凄い!と思いました。

益荒子さんの“千手観音“にも似た暴れっぷりに、トッキーさんと秘書みなぼんさんの目が飛び出している構図は、ギャグ漫画家としての真骨頂を見た思いでした(笑)。
遊具から顔を出している男系女子三人衆が何とも言えぬ面白さを醸し出していますね(笑)。
#愛子天皇論、ますます盛り上がって目が離せない展開で、楽しいです。

No.123 10ヶ月前

 おくればせながら、感想です。

●. ゴーマニズム宣言・第498回「マウントを取りたいだけの男系派」
 戦後民主主義の悪影響で、皇室への尊敬を持つ人間がなくなりつつあり、あったとしても、「国民主権」の中で語られてしまっているから、こういうことが起こるのでしょうか?
(この場でとりあげるべきかが存じませんが)先週の金曜日の「世界のゴー宣ファンサイト」の生放送でも伺いましたが、確かによしりん先生の発言がどうであったのか、また、先生の焦躁感が感じ取れました(あの時の放送は、インターネットで見ていたのですが)。

 少しツイッターで、秋篠宮家バッシングのかたとも話をしたのですが、「国民の80%」が秋篠宮家の資産に不信感をもたれているそうで、こう語っているかたに何を言っても仕方がないのかな、と。もう少し調べて、著書にされるか、誰かにそのことを託すか、さらには関連省庁に問い合わせをしてみたら、と返しましたが、「正義」を錦の御旗にしてしまっている人々には、自分のしていることが神聖であるという固定観念が生まれてしまって、何だか怖いな、と思いました。「正義」でフランス革命やロシア革命が起こっているのだから(さらにいえば、松平定信の寛政の改革あたりも)、本当に恐ろしいな、と思います。

 そう記すと、皇室への尊崇の念も同じようなものではないか、という反論が起きそうですが。実際に国会が機能しなくなるという弊害もあり、また現代における人身御供であるという「人権」上の問題も考えないといけないのでは。ということでしょう。

 歴史上、暴君や暗君と呼ばれた君主はいたわけですが、それと現代の「天皇」・「国王」・「君主」などとごっちゃにして、同一視することのないように、自分のものさしやはかりだけで人を判断することのないように、と願います。もし、あなたがかりに社長や市長な・県知事などになり、重要書類に印や署名をしなければならなくなったら、想像して欲しいものだ、と。
 それと、不当な扱いに対して、声をあげることとは。別次元のことだろう、と。

 分からず屋に何を言っても、「この人はこういうやつなんだ」と思い込んでいる人に、何を言ったりしても、どんなことをしたりしても「いやがらせ」のようにしか感じられないのかも知れない、というのは、日常のことでよくわかります。私に言わせれば、いったいどのような危害や暴力をはたらいたのか、もしも、かりに自分に問題点があるのなら、「これをするな、あれをするな」といった脅迫的な態度をとるのではなしに、。口で指摘し、「これこれこういうふうにしたらいいのではないの?」という提案を、アドヴァイスをすればいいのでは、とか思うのですけれども。

 そんな感じです。少し、ツイッターとかで疲れたりもしたので。

No.124 10ヶ月前

l 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第292回「男系男子限定の国・ヨルダンとリヒテンシュタインの現実」
 世界には、日本やかつての支那や朝鮮の王朝だけではなく、いろいろな君主国があるのでしょうけれども、文化や歴史の問題を無視して語ってはいけないのだな、と思いました。

 ヨルダンは、イラクにかつてあった王国や、サウジアラビア建国前に存在したヒジャーズ王国(ですよね?)と同じ一族が建てた国で、よしりん先生がたびたび語られる「アラビアのロレンス」に出てくる登場人物がかかわっている国だったはずです。また、私がいつだか「愛子様サイト」にあげた、「サウジの王女の駆け落ち銃殺刑」の話(去年のいまごろでしたよね?)などを見ても、男系社会がゆきわたっていて、日本の参考にはできないと思います。むしろ、「前車の轍を踏む」ようなことのないように、では?

 ヨーロッパの場合、「封建制」があって、「封土」を上位の君主から授与されることで領主の支配が確立するわけで、たとえば(学校で習っていたらすみません…)イングランドの場合は、フランスのバイキング由来の(実は、ロシヤもバイキングから生まれた国です)ノルマンディ半島の貴族、その後、フランス西部のアキテーヌ地方の同じくフランス貴族の所領との合同王国で、百年戦争などでフランス側の領土をすべて失ったという史実があります。ドイツ統一の母体となったプロイセンや、チェコやハンガリーを支配していたオーストリアなどの場合もそのはず(長くなるので省きますが)。そして、ヨーロッパには、キリスト教で「離婚は禁止」となっているということも忘れてはいけないのかも知れないです(「婚姻の無効」は可能なのですが…ある意味、ごまかしですね)
 ついでに話をするのですが、スペインとフランス国境に存在する「アンドラ」という国では、フランス大統領と、スペイン(厳密にいうと、カタロニア)のウルヘルの司祭が共同の歴代の「アンドラ公」なのだそうです。こみいった話なので、これ以上説明しませんが(先にあげた、「封土」に関連する話です)、こういう文脈で、リヒテンシュタイン大公の話を見ないと、日本の事例と対比できぬのではないか、と思います。
 日頃、オーストリアのハプスブルク家を参照すべきだ、と主張している身ではあるのですが…。あれだって、(第一次大戦のきっかけとなった、サライェヴォ事件のフランツ・フェルディナント夫妻の例でもわかるのですが)男尊女卑です。

 なんだか、かたっ苦しい話になりますが、その土地にしか通用しないこと、そして、男女の出生を人間が左右することはできない、そんなことをしたら、(これも前にあげたかな?)性転換のような話になるぞ、お魚の中には成長とともに雄・牝が交替するのもいますが、そんなふうに人間がなっていいのだろうか、という意見を述べて、しめさせていただきます。

 Q&Aのことで、もう少しだけ。
 たしかに、登場人物への感情移入はあるのかも。私も小説とかドラマとかでも、なりきって読む場合もあるから。つまり、好きになれない主人公だったら、その話を読むのが苦痛になってしまうのかも。『鬼滅の刃』の主人公の場合も、「もしあのとき、弟妹たちを連れて炭をうりに行っていたら」とか、「もし、知り合いの老人の家で一泊していなかったら」とか想像するのです。アニメの方は前シリーズ以来ご無沙汰になってしまったのですが、あれこそ、「人間の勇気」とか、「理不さ」に立ち向かってゆく話だろうと、今でも思うのですが…。

 ということで、これからSPA!とか、FLASHも購入です。次号配信とともに楽しみです。

No.125 10ヶ月前

「夫婦の絆」あっという間に連載第2回ですね。第1回を読んだ後、書棚の「わしズム」を出して連載していたお話を一気読みしました。新シリーズも蜜子が蜜子らしくあるのが嬉しいです。いっちゃんの普通なところが変わらず好きです。
前シリーズの方も愛の恐ろしさがドロドロと描かれていましたので、恋愛論の後の「夫婦の絆」、今後の愛憎てんこ盛り展開を楽しみにしています。蜜子の卑怯と理不尽に対する反撃力はすごいし、いっちゃんへの愛は可愛いなぁと。連載が進むにつれ、蜜子はますます凄みを増すのか、どんどん可愛さを増していっちゃんを虜にするのか期待大です。

No.126 10ヶ月前

2回目のコメント、失礼します。
「夫婦の絆」読み返したら前シリーズとの蜜子との違いについて大事なことを見落としているのに今更気づいたのですが
新シリーズの蜜子、可愛さ成分が増していますね。

No.127 10ヶ月前

「夫婦の絆」2話。うーん怖い。
終始不穏な空気で胸がぞわぞわします。
それでいて目が離せない、続きが気になる内容に仕上がってるのだから良い意味でタチが悪い。

なんといってもトラックを運転するオヤジの顔!
いかにも不快な、脂ぎった、気色悪い表情!
こういう自分の身近に潜んでいそうな異常者ってフィクションの存在だとわかっていても本当に怖いんですよね。

精神的嫌悪感に訴えるものを描くのって難しいことだと思うんです。
人間の脳はそういったものを記憶しないようにできているから。
小林先生にそれができるのは長年社会の醜さから目を背けずに活動され続けてきたからなのかなと。

マンガ・アニメ・ゲーム・ネット小説の影響しか受けていない今どきの漫画家には絶対こんな作品は描けません。
あと30年は小林先生の描く漫画を読みたいなと思わされる2話でした。

No.128 10ヶ月前

ライジング配信ありがとうございます。

ゴーマニズム宣言・第498回「マウントを取りたいだけの男系派」拝読しました。

自称保守が一番大事なのは自分。
そして自分に利益をもたらしてくれる人。

自称保守の妄想に振り回されてきた上皇さま、天皇陛下、秋篠宮さまたち皇族方が気の毒過ぎます。

国民主権というのなら、国民の約8割が受け入れている女性・女系皇族が皇位継承出来るように皇室典範を改正し、今上陛下の直系である愛子さまが次の天皇となられる皇太子になれるようにしましょう!

今まで男系継承で続いてきたもしても、これからも続ける必要はありません!
天皇にも天皇以外の男性皇族にも側室が複数いて、男系男子がたくさんいた時代ではありませんからね!

男系派の自己満足のためだけに、国民に無償の愛を与えてくださる上皇さま、天皇陛下、秋篠宮さまたち皇族方を長年苦しめ続けたその罪は極めて重い!

木蘭さんのトンデモ見聞録・第292回「男系男子限定の国・ヨルダンとリヒテンシュタインの現実」拝読しました。

ヨルダンの側室は妻の許可制だったんですね。妻の許可を得た側室は合法なのでしょうか。
日本も側室があった時代は、皇室でも貴族でも武士でも、異母兄弟による権力争いは日常茶飯事でした。
「母親が違えば赤の他人」ですから。
皇位継承では母親の身分で皇位継承が出来るかどうかが決まりました。
壬申の乱以降に直系優先になるまでは、母親の身分が低ければ天皇のお子さまでも天皇になれない時代もありました。

明治以降は側室がいた最後の天皇である明治天皇の男子で成人されたのは、大正天皇お一人だけ。
母親の違う兄弟がいなかったが為に異母兄弟との権力争いが起きなかったことで、母親の血筋が皇位継承に大きな影響を及ぼしていたことがいまいち知られていないように思います。

養子が認められているリヒテンシュタインですが、リヒテンシュタインがどういう国か知れば知るほど、「初代公爵の男系男子孫なら誰でも跡継ぎになれる」という訳ではないことがよく分かります。
リヒテンシュタインの国家元首は、リヒテンシュタイン家のみならずリヒテンシュタイン公国の命運を握っているのです。
胡散臭い遠縁なんて、確実にアウトです。

令和の有識者会議でリヒテンシュタインのことを取り上げた人は、リヒテンシュタインという国の背景を深く調べることもせずに「養子可能」という点にだけ着目して飛びついてしまったのでしょう。情けない。

旧宮家が皇籍を離れたのは、血筋の遠さと皇室の品格を傷つける問題行動を繰り返した為。
背景を考えれば、旧宮家の子孫だから特別に皇籍取得可能にするなんてあり得ません。
今上陛下の直系である愛子さまを差し置いて皇位継承者にさせようだなんて。

ヨルダンもリヒテンシュタインも、トップである国王・元首に自分の後継者を決める権限があります。
参考に出来るのはそこぐらいでしょう。

No.129 10ヶ月前

>>117
青ネギさん

「‥日本の福祉制度はお粗末な上に、正当な権利という意識が薄く、なぜか『恥』と定義付けられていて、落伍者の烙印を押す。生活保護を「次へのステップ」と捉えられないのは、保護を受けている人にとっても社会にとっても大きな損失で、誰も幸せになりません」

全く強く同感です。

健康で働いているときにちゃんと税金、年金、国保を納めて国民の義務を果たしていたにもかかわらず、
病気で、やむをえず、生活保護や障害者年金受給となると途端に、
「あの人セイホだから」とかケーベツの対象となる。

どんな人でも、生活保護受給者だけには負けていません!と自信を持てる。
「ああはなりたくねえよな」とか、「俺らの税金で働きもしないで飲み食いしやがって」とか、
無知蒙昧で野蛮極まりない言葉をヘーキで吐く。実に恥ずかしい事だ!
まあそうゆう奴らは、働きたくても働けない病気になって自分の収入では生活できなくなって、生活保護になってみたまえ!そして働かなくても金がもらえる、幸せだー、と思えるのか実体験してからモノを言え!

お金だけもらって、命だけ繋いで、無職で居続けるしかない現実は事実じゃないか!
誰だって働きたい、社会貢献したいんだ!日本の福祉はどーしよーもない、声をあげよう!
生活保護も障害者年金も、「次へのステップ」に繋がる希望の制度になるようにしよう!
切実に思う。
多様性の叫ばれるこの時代、障害があると一般社会からハブられる事も、いー加減終わりにしようぜ!
カテゴライズするのはもう終わりにしよう!ああ気持ちが悪い!

興奮してすみません。

No.130 10ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。