• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 7件
  • 「町中華」における自分なりのプロ客(通称”客A”)作法とは。

    2018-04-22 12:44  
    ”プロ客”というのは造語である。これについては説明が必要だが常々僕は『客として店に行ったからには店はプロであるべき。そして客もプロであるべきだ。』と考えている。”プロ客”は、いかにして「客として、店側の考える”日常”に馴染むか」というのを研究している。もっと言うと「いい客だな」とも思わせない「ただの客」。頑固な店主に「あいよ」と言わせるだけの客。奇をてらわず、店主が用意したこのテレビドラマにおける”客A”、”客B”、になりきるのだ。”日常”というドラマを崩壊させないように。ここで「町中華」における”プロ客”とはなんなのか、という独自の研究結果をお話したい。「町中華」の定義は以下の通りだ。昭和以前から営業し、気楽に入れて1000円以内で満腹になれる庶民的な中華店。単品料理主体や、ラーメンなどに特化した専門店と異なり、麺類、飯類、定食など多彩な味を提供する。大規模チェーン店と違ってマニュアルは
  • 「ボカロP同創会」に行ってきたはなし。

    2018-04-19 12:31  
    またやってしまった。最近、この手の失敗が多い。「18時受付開始」のはずなのに、脳内で反芻している間に「18時開始ってことは、17時受付開始だな」と勝手に考えてしまうクセ。そのお陰でどうも、1時間ほど次の現場周辺で暇をつぶすハメになることが多々。「めっちゃ楽しみにしてた人」みたいに見えるのもアレなので40分ほど近所の喫茶店(そういえばこの店も先日みきとさんと来たな…などと思いつつ)でアイスティーを飲みながら時間を潰し、会場に来てみた。「まさか18時受付開始で時間早々に来るのは自分だけだろう」と思っていたら受付スタッフが「みんな来るの早すぎ」と焦っている。中を覗くとすでに懐かしい面々が談笑している。「なんだ、みんな来るの早かったのか」とほっとする。===昨日は「ボカロP同創会」と銘打たれた飲み会に参加してきた。buzzG、みきとPが幹事となり「ボカロPを集めて飲む」という至極シンプルな内容の飲
  • ゴールド免許になった話。

    2018-04-08 19:44  
    509pt
    東京都民にとって「鮫洲に行く」といえば、やることはほぼ1つ。そう。免許証の更新だ。(一部、競艇だ競馬だという方がいるかもしれないがここでは触れない)今回の免許更新。気合が違う。なぜなら、はじめて「ゴールド免許」を付与されることになったからだ。思えば長かった。なんだかんだで傷がついて、一度もゴールドになったことがなかった。一番悔しいのはあれだ。忘れもしない、2008年。まだ「歌い手」とか「奏者」とかいう言葉が産まれて間もないころ。講談社が雑誌にそれらを紹介してくれると言うので「是非とも!」と取材を受けに行った時。護国寺の交差点を右折しようとした所、黄色信号で切符を取られてしまった。僕はあの一件がショックでショックで以来、都内での運転は「田舎とは基準がちょっと違うんだ」と認識し『母親からあきれられるほど』、標識に忠実に。指差し確認。踏切前では右見て、左見て、右見て。なんなら窓も開けて。誰からも
  • おいおい… それはないだろう…(´;ω;`)

    2018-04-08 19:26  
    509pt
    基本的にフェイスブックというものをやっていないので「事務員G」より前… つまり僕がニコ動に来た11年前より前に関連していた人と連絡を取ることが難しい自分。割り切ってしまえばいいとは思いつつもフェイスブックに個人情報を書くことができないのはまぁ、こういう世界でやってきた人間にとっては仕方ないことなのかもしれない。(個人情報をネットに書くことは、イコール「炎上」という二文字がついてまわる と身をもって教えられた世代なので頭が固いのだ。)さて。そんな僕にだって、もちろん。「事務員G以前」の生活があった。僕は普通に会社員だったし、その前はレストランで働いてた。この11年で知り合った歌い手・奏者・ボカロP・その他の人・そしてリスナーさん達の数が膨大すぎてちょっと霞んでいたような気がするのだが僕にだって、「それより前からの知り合い」は居るのですよ。元同僚、学生時代の先輩・後輩・同輩。うんうん… 少なく
  • なんか文章を書こうと思います。

    2018-04-08 16:22  
    509pt
    Twitterというのは、僕の「発信欲」を満たしてくれるサービスでした。そもそも、事務員Gという人間は「何かを共有したい!」という気持ちが人より少しだけ多いような人間で。それは自分でもよくわかってるはずだった。高校生の頃からホームページを作ったりiモード向けのHTMLの組み方を勉強してみたり‥とまぁ「パソコン・ケータイ大好きっ子」だったわけです。でも、その時にがんばって覚えた知識さえも周りが「おい!ネットってめっちゃ便利だぞ!」と気づいたお陰で勉強せずともすごいものが組めちゃったりしてきたんですよねwwwその代表格が、インターネット生配信。むしろ、ニコ生とかYoutubeLiveとか無かった時代に僕はまさにそういうことがしたかった側の人間なのでものすごい努力をして「ネットで放送」を実現しようとしたんですよ。その頃は「ネットラジオ」って言ってましたけどね。で、がんばって勉強するじゃないですか
  • 4月22日の川口市での飲み会ライブについて

    2018-04-08 16:08  
    509pt
    どうも、お疲れ様です。事務員Gです。先日お知らせしておりました、川口市のチャンネル会員さん限定イベント。「事務員Gの生がお好き(in川口)」ほぼ完売ということでございます。 
  • 4月22日。川口で飲み会ライブします…!

    2018-04-04 09:37  
    509pt
    昔はこういうのやってたんですよね…最近無かったので(というか、できなかった?笑)久しぶりです。ある日ツイッターを見ていた所「4月22日のライブが無くなっちゃったよぉ」と埼玉県川口市のライブハウスのマスターの嘆きを発見。「4月22日…?… 日曜日… ライブハウス… 空いてる…じむいん… ライブできる…」「行っきま〜す!」と元気よくメールしました。