チャンネルからのお知らせ 超重要なお知らせ 2025/05/23(金) 22:50 2 タグを追加 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 番組でも告知いたしましたが、5/30(金)16時00分をもちまして、当チャンネルの新規入会を一時的に停止いたします。新規入会の再開は9月を予定しております。現在会員の方、退会予定の無い方は直接関係のある話ではございません。ひゃくちゃんねるも不滅です!選挙が関係しているわけでもないのでご安心ください。笑皆様にご迷惑とご心配をおかけしまして、申し訳ないです。 この記事の続きを読む ポイントで購入して読む ※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら ログインしてください ログイン 購入に関するご注意 ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。 ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。 記事一覧に戻る 2件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2025/03/20(木) 10:00 5月ですね! これより新しい記事はありません 新着記事 超重要なお知らせ 4週間前 5月ですね! 3ヶ月前 お便り募集中! 3ヶ月前 チャンネルへのご入会方法 3ヶ月前 記事一覧 チャンネルからのお知らせ フォロー チャンネルからのお知らせをお届けします メール配信:なし更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です 番組スタッフ 番組スタッフです コメント コメントを書く アクセル6969(ID:29656943) しゅーちゃんいつも楽しく拝見しております。 金曜日の夜は公私の両方で会食に出ることがほとんどで、ひゃくちゃんねるはほぼアーカイブで観させていただいております。 仕事柄移動が多いので移動中の隙間時間をいつもひゃくちゃんねるで埋めさせていただいてるので、元々苦痛だった移動がおかげさまで最近は楽しみになっております。 ところでしゅーちゃんの話し方なのですが日に日に上岡龍太郎さんに似てきていると感じるのは私だけでしょうか!? 私は元々上岡龍太郎さんが大好きなので感じるのかもしれませんが、最近は本当に乗り移ってるんじゃないかと感じる程激似でございます。 視聴者のかなりの方が同じように感じてるのではないかと思ってます。 ではこれからも1年でも長くひゃくちゃんねるが続いていくことを念願しております。 お身体大切にしながら頑張ってください。 本当にいつもありがとうございます。 けそ組長 No.1 3週間前 トラ(ID:135847104) 初回からずーっとefoot bollをやりながらしゅうちゃんねるを聞くのが定番になっております! pipiさんの名前を呼ばない件に近い経験があります。僕は子供の頃から母親をママと呼んでいました。僕はいわゆる不良少年だったし、そんな不良少年がママと呼ぶのは恥ずかしくて、小学生高学年頃〜30過ぎになるまでpipiさんと同じ状態でした。30過ぎになって、そんな状態でいるのも嫌だったし、何より、そんな事を気にしてる自分が嫌でしたので『この年になってママもないからかーさんって呼ばわ』って何食わぬ顔をして報告をしました。その後、メールのやり取りなどで不自然じゃない流れで『かーさんは…』など初めてかーさんと呼ぶことに成功。メールでワンクッションおいてから、直接かーさんと呼べるようになりました。ま、今もかーさんと呼ぶと変な違和感が自分の心にありますが、以前より仲が良くなった気がしますw 生まれ変わったら有本ねーさんに選ばれるような人生を歩むと決意した男より。 No.2 1週間前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書くしゅーちゃんいつも楽しく拝見しております。
金曜日の夜は公私の両方で会食に出ることがほとんどで、ひゃくちゃんねるはほぼアーカイブで観させていただいております。
仕事柄移動が多いので移動中の隙間時間をいつもひゃくちゃんねるで埋めさせていただいてるので、元々苦痛だった移動がおかげさまで最近は楽しみになっております。
ところでしゅーちゃんの話し方なのですが日に日に上岡龍太郎さんに似てきていると感じるのは私だけでしょうか!?
私は元々上岡龍太郎さんが大好きなので感じるのかもしれませんが、最近は本当に乗り移ってるんじゃないかと感じる程激似でございます。
視聴者のかなりの方が同じように感じてるのではないかと思ってます。
ではこれからも1年でも長くひゃくちゃんねるが続いていくことを念願しております。
お身体大切にしながら頑張ってください。
本当にいつもありがとうございます。
けそ組長
初回からずーっとefoot bollをやりながらしゅうちゃんねるを聞くのが定番になっております!
pipiさんの名前を呼ばない件に近い経験があります。僕は子供の頃から母親をママと呼んでいました。僕はいわゆる不良少年だったし、そんな不良少年がママと呼ぶのは恥ずかしくて、小学生高学年頃〜30過ぎになるまでpipiさんと同じ状態でした。30過ぎになって、そんな状態でいるのも嫌だったし、何より、そんな事を気にしてる自分が嫌でしたので『この年になってママもないからかーさんって呼ばわ』って何食わぬ顔をして報告をしました。その後、メールのやり取りなどで不自然じゃない流れで『かーさんは…』など初めてかーさんと呼ぶことに成功。メールでワンクッションおいてから、直接かーさんと呼べるようになりました。ま、今もかーさんと呼ぶと変な違和感が自分の心にありますが、以前より仲が良くなった気がしますw
生まれ変わったら有本ねーさんに選ばれるような人生を歩むと決意した男より。