-
変化の時代に召喚されたアイドル〈宮脇咲良〉
6月23日放送『週刊NEX ZERO通常盤』の後半は、宮脇咲良推しの縣(アガタ)さんとのトークでした。超選抜くらいのメンバーともなると、固定されたイメージばかりが広まってしまうところがあります。でも本当は多彩な一面があるはずで、推している人ならいろいろな側面を知っているはず!…という仮説のもとに、卒業のタイミングで〈推してる人への長時間インタビュー〉を初めてやったのが、松井珠理奈推しのまっちゃさんにお話を聞いた回(週刊NEX ZERO 特別編~SKE48日本ガイシホールコンサート感想戦)でした。あまり知られていないエピソードの数々は、とても大好評でした。そして今回、宮脇咲良の卒業ということで、第2弾を縣さんで企画したわけですが、お願いして正解でした。次々と解きほぐされていく咲良像はとても興味深く、1時間枠の予定が、気づいたら2時間近くに。番組最後に行った視聴者アンケートも、過去最高レベルの数値を叩き出しました。詳しくは、ぜひ縣さんのトークをご覧いただきたいですが、やはり最大の注目は「これからの宮脇咲良」についての部分です。HKT48の1期生エースであり、AKB48のセンター経験者である彼女が、最先端を行く韓国エンターテイメントの技術や手法を身につけて、これからどんな活躍を見せてくれるのか。新しい時代を切り拓くキーマンとしての宮脇咲良論は、今回の番組の最大の収穫でした。かつて宮脇咲良は自らを「際立った特徴がない」と思っていたとのことですが、それは〈宮脇咲良を表現する言葉〉が無かっただけなのではないか。新しい存在であるが故に、手垢のついた言葉では認識出来なかったのではないか。最後、縣さんとの宮脇咲良論はそんな結論に至り、これまで想像していた以上の期待感でトークは終わりました。48各グループの体制が変わり、新型コロナで社会の有りようが変わり、アイドルのみならずエンターテイメント全般が大きく変わる時代に突入しています。そして〈時代〉というのは、それを牽引する人物を必ず召喚するものです。その1人が宮脇咲良かもしれない。いや、たぶんそうなんじゃないか。NEX ZEROは、今後も宮脇咲良さんに注目し続けていきます。〈了〉 -
【5月の水曜雑談】2週連続!メール頼みのオタク探究企画!!
今月の「みんなの水曜雑談」は、2週連続でオタクの実像を探ります。
みなさんからのメールが頼りですので、ガンガン送り付けて欲しい!!
■5/12(水)みんなの水曜雑談
オタク意識調査2021(私の「推しはぐり選抜」他) 【メールテーマ①】私の「推しはぐり選抜」「推しはぐり」とは「本当なら推してたかもしれない」という摩訶不思議なオタク心理のことである。 「あのとき、ああしてれば推しメンになってかたも」
「今思えば十分に推しメン相当」
などといった、他人にとってはほとんどどうでもいい〈思い〉。〈何故推さなかったのか?〉という問いから、アイドルとオタクのどんな深層が垣間見れるのか?! 【メールテーマ②】アンケート調査して欲しい質問 みんなに聞いてみたいアンケート設問を募集します。 ■5/19(水)みんなの水曜雑談
教えて!あなたの《遠征・地獄エピソード》 移動が制限されている今、あらためて遠征の魅力を《地獄》という角度から再発見する企画! 遠すぎる、熱すぎる、寒すぎる、計画ミス、何もない・・・
慣れない土地に、ただ「現場が見たい」という欲望だけで無防備に訪れると、そこにはよそ者が予想だにしてなかった状況がしばしば立ちふさがる。そんな経験が多くの人にあるはずだ。そのときの様子を、是非メールで送ってほしい。 ★★投稿専用フォーム http://bit.ly/weekly48nex
★★写真添付の場合はこちらへ nexzero.mail@gmail.comお待ちしてます!!!!
-
今夜開催! オンライン公開オタク飲み会「第2回いときんナイト」
首都圏は緊急事態宣言延長、、 そんなこともあろうかと、 前回大好評だったオンラインヲタク飲み会 「いときんナイト・ニコ生版」を あらかじめ予定しておきました!!
■3/6(土)21:00~深夜『いときんナイト・ニコ生版〜オンラインでオタク飲み会!! 早春編〜 』
コロナ状況が始まって約1年。
AKB48グループの活動も徐々に増え始め、
語れることも多くなって参りました。
NEX ZEROは兼ねてより、
《ZOOMによる自由参加システム》を
導入しております。誰でも、いつ入っても、抜けてもOK。 …? そんなSNSが最近ちょっと流行ってますが、 (まあ、ちょい下火っぽいですが) NEXのZOOM自由参加システムは、 その先駆けと言えなくもない試みで、 今夜の『いときんナイト』も、 そんな感じで開催したいと思います。 …さて。 主な内容ですが、
MCのいときんさんからは、
下記の話題メモが届いております。 全部必ずやるとは限らないし、 これしか話さないということでもありません。 あくまでメモですが参考までに。
SKE研究生新公演/ティーンズユニット投票/ナンバトル感想/HKT48劇はじ感想/48DDは生きていけるか?/チーム解体・どうなる?16人制/コロナ禍各グループ現場比較/オンライン特典会活用法/各地の飯屋情報/地下アイドル事情/Jリーグの展望/最近わりとゲームやってます/他 どなたでも、気兼ねなくご参加いただけます。 ZOOMに入るもよし コメントで参加するもよし ただ見てるだけでもよし たくさん集まれば集まるほど盛り上がりますので、 みなさんのご視聴、ご参加を こころよりお待ちしております‼️
1 / 10