閉じる
閉じる
×
~~~~~~~~~~
「う~ん、だから…意地っ張りサンセットはもう30枚目位だからもういいって…ムニャムニャ…」
↑【意地っ張りサンセット】西城樹里
※サービス開始当初から実装されているにも関わらず、「最強のs-SR」を聞かれれば必ず名が挙がるほどの強サポート。
入手の容易さ、そして生半可なs-SSRを軽く上回る使い勝手の良さから、初心者から上級者まで多くのプロデューサーに使用されている(シャニマスwiki参照)
?「…おい」
「うーん…いやだからメロビもいっぱい持ってるって…ムニャムニャ」
↑【メロウビート・スローダウン】三峰結華
※初期実装ながら評価の高いDa型s-SR三種の神器の一人。Daでtrue狙いの初めての人はコレと意地っ張りサンセットを持ってDaでtrueを目指そうって程定番サポート。
他のカードとかは「シャニマス true攻略」で検索しておくれ
?「おい!起きろって!」
「う~ん、ムニャムニャ……」
「ハッ!あ、あれ…?ここは…?」
「あ、あれ!?樹里ちゃん!!??!?」
「え?あ…そ、そうか…ごめん…」
「え?もう?ステータスどうなってる?スキルは?」
「そ、そうか…悪いな…」
「そ、そうか…俺は樹里ちゃんのプロデューサーで放課後クライマックスガールズのプロデューサーで、帰ったら283プロの皆が待っててくれる…」
◆その6---アイドルマスターミリオンライブシアターデイズ
AoHalGraffitiのみゃです。よろしくお願い致します。
・それは、ある日のニコ生中
「あぁー、果穂ちゃんを送り迎えしてぇぇ…」
「あ!リスナーの皆!」
「あぁー…僕音ゲー超苦手なんですよね…」
「音楽作ってる人が音ゲー上手いと思うなよ!!」
「格ゲーやってる人に格闘家が喧嘩売るようなもんだぞ!!」
「え?まぁそりゃ…」
「まぁ…確かに…食わず嫌いは良くないもんね…」
https://millionlive.idolmaster.jp/theaterdays/
「あ、わざわざご丁寧に…」
◆◆ミリシタが分かんない人の為の概要説明◆◆
ミリシタってなあに?
↑2020/09 現在の起動画面
2017年3月12日に開催された4thライブ「TH@NK YOU For SMILE!!」にて製作が発表され、2017年6月28日の14時頃にAndroid版、間もなくしてiOS版のアプリが配信開始。翌日の6月29日の12時にサービスが開始された。
2019年6月29日に行われた6thライブ「UNI-ON@IR!!!!」にて韓国、マカオ、香港、台湾での2019年内の配信決定が発表された。
2019年8月30日に韓国語版、繁体字版がリリース。
本作の舞台はミリオンライブ本家と同じ「765プロライブ劇場(シアター)」。プレイヤーは劇場の新人プロデューサーとなり全52人のアイドル達で劇場公演を行い、知名度を上げて彼女達をトップアイドルへと導く。
ゲーム内容はアイドル達とのふれあいを重視しておりライブを行うリズムゲームパートの他、劇場内でアイドルたちと触れ合うことができる様々な要素が盛り込まれている。(pixiv百科事典参照)
ミリオンライブってなあに?
「笑って、悩んで、女の子(アイドル)たちは、もっと輝く――私たちと、このステージで夢を叶えて下さい!」
がコンセプト。アイドルたちが描かれたカードを集め、育成して、「営業」や「オーディションバトル」「合同フェス」を行っていく。765プロライブ劇場を舞台に、従来のアイドルの他、37人のオリジナルキャラクターのアイドルが登場する。(wiki参照)
◆◆説明終わり、分かんなかったら調べて◆◆
「へぇ…」
iphone<アイドルマスターミリオンライブ!!
「あ、起動した」
「あぁ、要はプロフィールか、どれどれ」
「そもそもこの左の子だれ…」
「なるほどな…」
「あ、上に居るメンバーは知ってる。初期のアイマスの子達だ」
「この辺は知らんなぁ…この松田亜利沙って子すげー髪型してんな…」
「ん?」
「あ!この子!!!」
「BCに出てた子だ!!!!!!!」
◆◆BC(Blooming Clover)が分かんない人の為の概要説明◆◆
Blooming_Cloverってなぁに?
作者は稲山覚也。2017年3月27日に電撃マオウで連載開始。
矢吹可奈・北沢志保の2人を中心に、箱崎星梨花や高坂海美ら765プロのアイドル達がトップアイドルを目指す物語。連載開始後に配信開始された『シアターデイズ』で初登場した桜守歌織・白石紬・青羽美咲も登場する。
本作の大きな特徴として、本作で名前が初登場し後にシアターデイズでも登場した
◆◆概要説明終わり、詳しくは調べて…◆◆
「あぁー、この子いいよ…元気になる…」
「あぁー、舞浜歩ちゃん絶対好き…」
「シャニマスもそうだけど、色んなキャラがいるなぁー」
そして
ここから、僕がミリシタにキッカケになったキャラに出会った
◆その6---運命の出会い
「シャニマスもそうだけど、色んなキャラがいるなぁー」
「…ん?」
「え、なにこの子…」
↑ジュリアちゃん(16歳)
どんなことにも前向きに突き進む。反面、可愛らしい仕草やフリフリした衣装には恥ずかしがって多少の戸惑いをみせる純粋な一面も。
本当はパンクロック関係の事務所に行くはずだったが、手違いでアイドル事務所に入ってしまった。しかし、歌で誰かを感動させる事には変わりないと、まずはアイドルで成功してから将来的にパンクロックを目指すことに決める。
僕はその時、即座にこの子を応援しようと決めた。
まるで樹里ちゃんに出会った時のように、
「(全員同じ反応じゃねぇか)」
NEXT→アイドルマスターシンデレラガールズ
Part1はコチラ
簡単な時系列
・2020/3月頃:シャニマス実況配信開始
・2020/5月頃:ミリシタ、デレステ実況配信開始
(ですので時系列順に書いていきます。)
AoHalGraffiti みゃ
AoHalGraffiti Twitter
みゃ Twitter
VOCALOID楽曲
https://www.nicovideo.jp/series/119735
シャニマスとかのparrotシリーズ
https://www.nicovideo.jp/series/120575
広告