閉じる
閉じる
×
急に冬らしくなってきましたね。
そろそろ、どてらを着ようかと思います。
【ペヤング】
ネットで色々物色してたら、
過去、
勝手にソースカツ選手権
こんな適当なブログを書いた者としては
見過ごせない商品を発見しました。
![1670.png]()
ペヤングやきそばソースカツ
販売しているサイトの画像見ただけでは、
大きさが分からなかったんですが、
![1671.png]()
凄く小さいのです。
てかパッケージングにコストかけ過ぎだろ
![1672.png]()
中身のソースカツも100円玉の1.5倍程度の大きさ
正直、この手のネタの菓子に
全く期待していなかったのですが、予想以上に美味しかったです。
送料の方が高いので単品での購入はオススメしませんが、
他に何か一緒に買うものがあれば、お試しで買ってみるのも良いと思います。
【エアーオーブン】
何かの返礼品って、カタログから選べるものも含め
基本ロクな物が無いのですが、
レコルトのエアーオーブンがあったので注文しました。
エアーオーブンとかエアーフライヤーって、基本デカいんですが、
このレコルトのエアーオーブンは、
かなり小型で、高さ26.6㎝×幅21.2㎝×奥行27㎝と
拙者が住む3畳半の貧乏長屋でも辛うじて置ける大きさです。
開封とか誰かやってるだろうから、全て端折ります。
![1673.png]()
冷凍フライドポテトと冷凍唐揚げを作ってみましたが、
冷凍食品には当然エアーオーブンの設定なんて書いて無いので
適当に温度とタイマー設定してやりました。
他に使用したのはオリーブオイルスプレー
フライドポテトはオレアイダのやつ
温度180度で30分のタイマーを使いましたが、
カリッカリのカリカリすぎて食べると口に刺さりました。
途中で開けれる事に気付いたので、次回は見ながら作ります。
これならハッシュドポテトも美味しく仕上げれそうです。
冷凍唐揚げは、ニチレイの特からを買ってみました。
今回は唐揚げ4個を温度160度で20分の設定をしました。
放置したままでしたが、外はカリカリで中はジューシーな感じに仕上がりました。
これなら食べられそうですけど、食べたら個人的に超絶しょっぱく感じたので
違うメーカーのを買って試そうと思います。
そう言えば、冷凍唐揚げって買った事無かったんすよね。
拙者でも簡単にフライドポテトが出来る事が分かったので、
これからはフライドポテイトを作って食いまくろうと思います。
【拙者】
PS5だの騒いでおいて、実は稼働時間は3時間もしてないんじゃないかと。
ゲームも軽く触れただけで、プレイしているとは言えないレベルです。
理由はレギオンの実況プレイ途中だったのですけど、
PS5はニコ生に対応していなかったので
PS4での配信になっちゃったんですよ。
PS5はやりたいゲームかニコ生がPS5に対応するまで
置物になってもらいます。
気が向きましたらフォローよろしくです。
そろそろ、どてらを着ようかと思います。
【ペヤング】
ネットで色々物色してたら、
過去、
勝手にソースカツ選手権
こんな適当なブログを書いた者としては
見過ごせない商品を発見しました。
ペヤングやきそばソースカツ
販売しているサイトの画像見ただけでは、
大きさが分からなかったんですが、
凄く小さいのです。
てかパッケージングにコストかけ過ぎだろ
中身のソースカツも100円玉の1.5倍程度の大きさ
正直、この手のネタの菓子に
全く期待していなかったのですが、予想以上に美味しかったです。
送料の方が高いので単品での購入はオススメしませんが、
他に何か一緒に買うものがあれば、お試しで買ってみるのも良いと思います。
【エアーオーブン】
何かの返礼品って、カタログから選べるものも含め
基本ロクな物が無いのですが、
レコルトのエアーオーブンがあったので注文しました。
エアーオーブンとかエアーフライヤーって、基本デカいんですが、
このレコルトのエアーオーブンは、
かなり小型で、高さ26.6㎝×幅21.2㎝×奥行27㎝と
拙者が住む3畳半の貧乏長屋でも辛うじて置ける大きさです。
開封とか誰かやってるだろうから、全て端折ります。
冷凍フライドポテトと冷凍唐揚げを作ってみましたが、
冷凍食品には当然エアーオーブンの設定なんて書いて無いので
適当に温度とタイマー設定してやりました。
他に使用したのはオリーブオイルスプレー
フライドポテトはオレアイダのやつ
温度180度で30分のタイマーを使いましたが、
カリッカリのカリカリすぎて食べると口に刺さりました。
途中で開けれる事に気付いたので、次回は見ながら作ります。
これならハッシュドポテトも美味しく仕上げれそうです。
冷凍唐揚げは、ニチレイの特からを買ってみました。
今回は唐揚げ4個を温度160度で20分の設定をしました。
放置したままでしたが、外はカリカリで中はジューシーな感じに仕上がりました。
これなら食べられそうですけど、食べたら個人的に超絶しょっぱく感じたので
違うメーカーのを買って試そうと思います。
そう言えば、冷凍唐揚げって買った事無かったんすよね。
拙者でも簡単にフライドポテトが出来る事が分かったので、
これからはフライドポテイトを作って食いまくろうと思います。
【拙者】
PS5だの騒いでおいて、実は稼働時間は3時間もしてないんじゃないかと。
ゲームも軽く触れただけで、プレイしているとは言えないレベルです。
理由はレギオンの実況プレイ途中だったのですけど、
PS5はニコ生に対応していなかったので
PS4での配信になっちゃったんですよ。
PS5はやりたいゲームかニコ生がPS5に対応するまで
置物になってもらいます。
ツイッター: とうらん @sakaigawatwitch
気が向きましたらフォローよろしくです。
広告