閉じる
閉じる
×
コロナの感染者が爆増してしまい、家で過ごすのが増えてしまいました。
そこで先月に注文していたガンプラを作ることにしました。
![1685.png]()
注文したのはエントリーモデルのガンプラ
最近のガンプラは箱にすら入ってないんですね。
夏くらいだっけ?ガンプラ1番くじと言うのが販売されてまして
![1686.png]()
クリアかクリアじゃないかの違いだけかと思いましたが、
ビームライフルや、シールドの有無なども違いました。
![1687.png]()
パッケージに入ってるものはこれだけ
キッチリ色分けされており、ただ作るだけならこれで良いんじゃないかと。
凄いと思ったのは、ニッパーが不要です。
少しコツがいるのですが、上手く外すと結構きれいに外せます。
ちなみに、接着剤も不要です。
![1696.png]()
今回はスーツ シーズン6を見ながら組み立てました。
![1688.png]()
案の定、ここまで組み立てるのに30分もかかり、
![1689.png]()
前回ザクⅠを作ったとき同様、
下半身はササッと15分くらいで作りました。
![1690.png]()
完成。
![1691.png]()
このプラモデルは、無駄なパーツが1つもついてないです。
しかも、捨てやすいよう、ライナーを簡単に4つに分割できます。
![1697.png]()
塗装して墨入れするとこんな感じ
![1693.png]()
![1694.png]()
嘘です。
2体は別物で左が今回作ったガンダム
そして右はSUPER HCM Proのガンダムです。
プラモデルのほうは脚がシュッとしてますね。
![1695.png]()
後ろから見ると、線が細いのが良く分かりますね。
作ってみた感想としましては、
塗装はしなくて良いですし、特に必要な道具もありませんので、
キッズでも組み立てられると思います。
まさに、エントリーモデルとして良い出来なのではないでしょうか?
プラモデルを作るという敷居をかなり下げてくれたと思います。
【関連記事】
大人の工作 ガンプラ 旧ザク編
気が向きましたらフォローよろしくです。
そこで先月に注文していたガンプラを作ることにしました。
注文したのはエントリーモデルのガンプラ
最近のガンプラは箱にすら入ってないんですね。
夏くらいだっけ?ガンプラ1番くじと言うのが販売されてまして
クリアかクリアじゃないかの違いだけかと思いましたが、
ビームライフルや、シールドの有無なども違いました。
パッケージに入ってるものはこれだけ
キッチリ色分けされており、ただ作るだけならこれで良いんじゃないかと。
凄いと思ったのは、ニッパーが不要です。
少しコツがいるのですが、上手く外すと結構きれいに外せます。
ちなみに、接着剤も不要です。
今回はスーツ シーズン6を見ながら組み立てました。
案の定、ここまで組み立てるのに30分もかかり、
前回ザクⅠを作ったとき同様、
下半身はササッと15分くらいで作りました。
完成。
このプラモデルは、無駄なパーツが1つもついてないです。
しかも、捨てやすいよう、ライナーを簡単に4つに分割できます。
塗装して墨入れするとこんな感じ
嘘です。
2体は別物で左が今回作ったガンダム
そして右はSUPER HCM Proのガンダムです。
プラモデルのほうは脚がシュッとしてますね。
後ろから見ると、線が細いのが良く分かりますね。
作ってみた感想としましては、
塗装はしなくて良いですし、特に必要な道具もありませんので、
キッズでも組み立てられると思います。
まさに、エントリーモデルとして良い出来なのではないでしょうか?
プラモデルを作るという敷居をかなり下げてくれたと思います。
【関連記事】
大人の工作 ガンプラ 旧ザク編
ツイッター: とうらん @sakaigawatwitch
気が向きましたらフォローよろしくです。
広告