ご回答が遅くなてしまって申し訳ございません。
ククリーナ氏が今朝投稿された動画に対して回答させていただきます。
①に対する回答
これは完全に私の落ち度なのですが、忘れていました。
あの画像は8月4日にはすでに発見していましたが、後で追記しておこうと考えていてそのまま放置し、いつの間にか忘れてしまいました。その中、昨日、ククリーナ氏が動画を投稿されたため思い出し、記事を投稿いたしました。
回答が2ヶ月も遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。
②に対する回答
私が昨日の記事で「2人」としていたのは、コメント番号181の方(以下「181氏」)とコメント番号167,168の方(以下「167氏」)の合わせて二人という意味の文章でした。わかりづらく申し訳ございません。
そして、181氏と167氏が別人と判断した理由を説明致します。
ニコニコ動画には、「コメントが投稿者NGに設定されてもコメント投稿者本人だけには表示される」という仕様があります。(詳しくはニコニコヘルプの記事を御覧ください。)
そのことを踏まえて、181氏が投稿した画像と167氏が投稿した画像を見てみます。
167氏が投稿した画像を見てみると、167氏が投稿したコメント(コメント番号167)は、再生時間0:00に投稿されたということがわかります。
そして、181氏が投稿した画像を見てみると、コメント欄には再生時間0:00のコメントが全て並んでいる(コメントは再生時間順に並んでおり、スクロールバーが一番上にいっていること、プレイヤーが再生待機状態であることから)のですが、コメント番号167が見当たりません。
以上のことから、167氏と181氏が別人であると結論づけました。
③に対する回答
(「削除とNGは違う」については、次の項で回答致します。)
ククリーナ氏のおっしゃる通り、ワイトキング氏が以前から181氏と167氏をコメントNGユーザーに加えていた可能性はあります。
しかし、「ワイトキング氏は質問者とは別人である」旨のコメントが投稿者NGの影響で表示されないようになっていたこと、そしてワイトキング氏が自らに対する批判コメントをNGしていることには変わりはありません。
「削除」と「NG」に関する回答
ククリーナ氏は、「削除とNGは違う」「数字の人は当初のコメント削除からNG登録に主張を切り替えた」としていますが、私は始めから一貫して「投稿者用NG機能」(通常のNG機能やNG共有機能とは異なります)の話をしております。
(ここから16:11追記)
また、大元のマーボー豆腐氏の動画において一部「削除」という表現がなされている部分がございますが、前後の文面から投稿者NGのことを指していると考えるのが自然です。
(追記ここまで)
ククリーナ氏に対する回答は以上です。
ククリーナ氏の発言の引用元:https://www.nicovideo.jp/watch/sm35785974