ドキュメンタリストの穴

INDEX

■第143回対談生放送のお知らせ

■about ニコニコチャンネル【ドキュメンタリストの穴】 

■about DQ-ANA

■about Guest 足立正生

***************


■第143回対談生放送のお知らせ


2025年3月10日(月)【19:00】生放送!
※日程変更→2025年3月13日(木)19時生放送※

今回の【ドキュ穴】は、新作映画『逃走』の足立正生監督がゲスト!
当番組では数々のリビング・レジェンドをお迎えしていますが、今回また新たにリビング・レジェンドが登場です!
新作映画『逃走』のお話しのほか、足立監督のお人柄や近況など盛り沢山でお送りします!!

対談終了後「質問コーナー」(無料)がありますので、コメント参加でどんどん質問してね!

□映画『逃走』公式サイト
https://kirishima-tousou.com/

□映画『逃走』公式Twitter(X)
https://x.com/adachigumi22

1b66ce1271d7401824e185902afaf511638cb8e8.jpg

***************

 ■about ニコニコチャンネル【ドキュメンタリストの穴】

<番組について>
□ニコニコチャンネル【ドキュメンタリストの穴】(=通称【DQ-ANA】)は、毎回様々なジャンルのドキュメンタリー・劇映画や表現者らをゲストに招き、心の深淵と作品について話し合います。


<生放送>
□月1回・2時間程度の対談生放送を予定しています。


<ブロマガ>
□最新情報・生放送の予定といった「更新情報」のほか、毎回の対談に併せた「対談の感想」「編集後記」などが配信されます。


<料金>
□【ドキュメンタリストの穴】のすべてのサービスをお楽しみいただくにはチャンネル入会が必要です。「月額330円」ですべてお楽しみいただけます。


<チャンネル会員・非会員のサービスの違い>
□対談生放送の【前半部分は無料】チャンネル会員・非会員どなたでも視聴可能です。
□対談生放送の【後半部分から有料】チャンネル会員のみ、対談の続きが視聴可能です。
□ブロマガの「更新情報」は無料、チャンネル会員・非会員どなたでも閲覧可能です。
□ブロマガの「対談の感想」「編集後記」はチャンネル会員のみ閲覧可能です。

***************

■about DQ-ANA

【ドキュメンタリストの穴】は毎回様々なジャンルのドキュメンタリー・劇映画や表現者に切り込んでいく対談番組です。フィクションとノンフィクションが交差したような複雑・難解な時代。“事実は小説より奇なり”な現実を生きる私たちがどのように生きていけるか……当番組独自の見解で、物事を立体的に捉えていきます。制作秘話や、時事問題的な話し、最新作情報等……普段は聞く事の出来ない、コレやアレの話し等、固い部分と柔らかい部分を取り混ぜて核心に迫る!そんな楽しいひと時を、リスナーのみなさんと一緒に過ごします。
社会にコミットメントして何かを発信したり行動したりする人たちを「ドキュメンタリスト」と位置づけてご紹介!

***************

■about Guest 

足立正生(あだち・まさお)

1939年生まれ。映画監督。
日本大学芸術学部映画学科在学中に自主制作した『鎖陰』で一躍脚光を浴びる。
若松孝二の独立プロに参加し、ピンク映画の脚本を多数手がける。
1966年『堕胎』で商業デビュー。
近年の監督作品に『幽閉者 テロリスト』(07)『断食芸人』(16)『REVOLUTION+1』(22)など。
2025年3月15日(土)~新作映画『逃走』が公開予定。

□映画『逃走』公式サイト
https://kirishima-tousou.com/

***************