-
ファイナルファンタジーⅣ
皆さんこんにちは。
久々の九州出張で鹿児島にきています。
駅前のホテル、アービッ○鹿児島から書いてるのですが本当に久々ですね・・・!
タイトルのゲームですが、先日放送中にクリアしました。
生放送で色々とゲームをやっていたのですが、RPG放送は初めてということで新鮮でした。
子供の頃に遊んでたゲームなので、細かい部分を色々と忘れてたんだけどさ!
でも物語随所に見られる寸劇ではキャラが活き活きしてて、それが懐かしくて懐かしくて微笑ましくてw
今回遊んでて一番記憶に残ったのは、やっぱりラストバトルでした。
物語が盛り上がったまま、戦闘に突入するも・・・
・・・・が・・・・・・・ダメっ( ´Д`)=3
ビッグバーンとメテオの二連撃をくらって全滅です。
特にリディアさんが耐えれるHPではありませんでした(´;ω;`)
二度目の戦闘も全滅濃厚・・・
でも・・・ここから諦めずに
徐々に体勢を立て直していく・・・!
そして・・・・ついに・・・!
きたあああああ━(゚∀゚)━!!!!!
1戦目の全滅の仕方からLV足りてないと思ったんですけど、なんとか勝利です。
大好きなリディアさんまで回復が間に合わなかったのがアレですが・・・
だってビッグバーンの一発に耐えれないですもん・・・。
リディア好きな方すいません・・・。
ともあれ逆転勝利ですっ(・`ω´・)
生放送ではエンディングも含めて40回ほど放送しました。
不定期の放送に付き合ってくださった方々、本当にありがとうございました。
リスナーさんのおかげで、ベラベラと喋りながら楽しい時間を過ごせました。
また適度な攻略情報や困ったときのヒントはすごく有難かったです。
次回のPRGは何を遊びましょうかね~。
おしまい!
-
それでも麻雀は面白い・・・よね?
皆さん、こんにちは。今日も今日とて猛暑ですね、暑いですね(´・ω・`)
毎日暑くて結構持っていかれてるけどなんとか生きてるフレイです。
話はまったく関係ありませんが、皆さんは麻雀好きですか?
自分は打つのも観戦するのも結構好きです。
大学で初めて麻雀を打って、1年ぐらい打ってました。
社会人になってからは友人と打つ機会もなくなり忘れかけていたのですが
去年のGW中、数年ぶりに友人と打つ機会があって、それからまたぼちぼち打ってます。
放送で麻雀をするときは天鳳というネット麻雀のランキング戦を打ってます。
今日は放送中のランキング戦の出来事でも書いていきます。
ランキング戦の東風戦。
東4局の勝負手を決めれず、上家と二人聴牌で迎えた南1局(オーラス)です。
点数状況は対面23500 上家23600 私26500 下家26400です。
配牌はあまり良くないけど、狙うなら平和もしくは自風牌ドラ西を重ねたら勝利が近づきそう。
6順目に西を重ねます。
その後、下家から自風牌のドラ西をポンして、6pを引いてペン3sの聴牌。
点数状況的に、この時点で両脇は降り重視になると思うから
確実に向かってくるのはツモられてラス確定の対面だけでしょう。
当然の如く、対面は押してきます。2副露ながら手は喰い断濃厚です。
対々和もあり得るでしょうけど、悠長に構えてられないだろうから最短の手組みで押してそうです。
また場に1枚切れの東や中のバックもありそうです。
1s引き、このままペン3sか、5mと1sのシャボに受けるかの選択場面です。
場の枚数では3s4枚、5m1s各2枚の計4枚で枚数は変わりません。
ただ5mが出てくるような場とも思えないし、塔子構成でも重要だから
他家が使ってる可能性は高そうです。
なので実質3s4枚と1s2枚+5m?枚の比較になるのでしょうか。
私はこのままペン3sの受けを選択しました。
結果5mを掴んで対面に打ち込み1500+300の失点です(´・ω・`)
5m1sのシャボを選択していれば先に1sを引いて上がってました。
さてこの場合、待ち牌選択基準は何によるのでしょうか。
枚数でしょうか? 他家(対面)からの和了やすさ? そもそも最終ペン3sを想定でよかったのか?
対面は喰い断気配濃厚だから1sを引いても止まらないでしょう。
なので勝負してくる対面からの和了易さを考慮に入れると1s待ちは相当強かったと思います。
5m1s待ちからの4m引きで両面3-6mの変化もまだあるし。
もちろんペン3s待ちは枚数があるのでツモる分には優秀なのでしょうけど。
皆さんはどのように受けますか?
ツモの確率を上げるため最初からペン3sを嫌って5mか7mのくっつきを期待するとか。
西ドラポンによって両脇を封殺できるので、手を整える時間が作れるかもしれない。
でもドラポンで自分の点数がハッキリするから親がますます急ぐだろうし・・・
やっぱりこれはないかな。うーん、麻雀は難しいね(´・ω・`)
ということでブロマガで麻雀を取り上げるのは初めてですが、
長々と読んで下さってありがとうございます。
また機会あれば何か書こうと思います。
近況的な何か
このブログは出張中のホテルで書いてました。
九州ではラーメンと水炊きを食べました。それですこしは夏バテが解消した気がします。
最近の猛暑って半端ないですよね、自分は暑いの苦手なので最近はもっぱら溶けてます。
でも夏場のガリガリ君はうめええええよな( ´Д`) ん?スイカバーも好きですよ!!
だがモナカアイスお前はダメだっ・・・! だって喉渇くし!!
では皆さん夏バテには注意して過ごしてください。
-
ロックマン2とか
ども皆さん、こんにちは。
暑い日が続きますが、皆さんは大丈夫でしょうか?
出張先の高知で、このブログを書いているのですが蒸し暑い・・・。
昨日は初めて徳島に行きましたが、徳島の地酒は美味しかったです。
ああ、あと・・・結局、最大往生売ってなかったよ('A`) 戻ったら買いますね。
さて、先日はサムネのとおり、FC版のロックマン2を放送で遊んでました。
最初に買ってもらったゲームなのですが、幼少の自分にはクリアー不可でした。
放送では序盤こそなんとかなってたのですが、終盤はきつかったです( ´゚д゚`)
特にこのワイリーマシンのステージではフルボッコにされました。゚(゚´ω`゚)゚。
このステージで諦めようとしたんですが、リスナーさんが頑張れと言ってくれたり
攻略法を書いてくれたりしたので頑張れたよ。
特に的確な攻略方法を書いてくれたロトさんありがとでした!
たぶんロトさんの助言がなければ諦めてたと思います。
そんな何とかクリアーさせようとするリスナーさん達の優しさもあって・・・
最終ステージです( `・ω・´)
見切るまで何回か死にましたが、なんとかクリアーです。
最終戦を応援してくれた酒さん、アインさん、misuさん、Leaseさんありがとです。
また観てくださった方々ありがとうございました!
そのうちロックマンシリーズもやっていけたらと思います。
あとはそうですね
あまりにも攻略が進まないSFCのファランクスでしたが
サネさんに教えてもらった残機とクレジット増やす方法でEASYをクリアーしました( ゚Д゚)
でも、こういうオチがつくとはな!! ( ゚Д゚)
サネさん裏技をありがとでした。
またそのうち難易度ノーマル以上でやっていこうと思います・・・。
難易度ノーマル以上といえば、皆大好きドラゴンズマジック!!マジック!!
現在ハードモードでクリアを目指してますが・・・
ええ、さすがのハードモード、そりゃあ枠を取るごとに精神がバキバキですよ。
先日も謎の死に方をするしな・・・
!?
た・・・体力ゲージ残ってるけど、当り判定のないタルに潰されて(挟まれて?)謎死。
ゾウザリーさん「死因=タル死」
zimaさん「マジックです( ・´ー・`)」
・・・的確な死因判定ですね。しかし、まさかマジックの隠された秘密がこんなものだとはっ!
ぐぬぬ、剣と魔法のファンタジーなんてなかったんや!!・・・なかったんや・・・・・。
でもこんなドラゴンズマジックも残り12枠は確定なのです。
酒さん「わこつですー、10枠ですねwktk」
{}@{}-さん「違うよ、残り12枠ですよ」
酒さんの優しさを感じつつ、{}@{}-さんの正確で無慈悲な回答に絶望。
ということで、皆さんまたですね!
おまけ
相変わらずアメコミの感覚はわっからんな( ゚Д゚)
広告
1 / 3