-
競馬予想『第81回 桜花賞(GI)』
2021年4月11日15時40分、発走の「第81回 桜花賞(GI)」の枠順が発表された。
出走表はこちら
各馬の評価は、評価順にこちら。
※各馬の評価は、レース発走まで随時更新していきます。
最終更新日時:2021年4月11日1時15分55秒- 8番:メイケイエール
- 父:ミッキーアイル × 母父:ハービンジャー
- 気性的な問題はあるが、実力があることは確かなので重視したい。
- 過去10年、データ的に見ればチューリップ賞(GII)を1番人気で勝った馬は桜花賞でも好走傾向。
- 16番:ソングライン
- 父:キズナ × 母父:シンボリクリスエス
- まだ底を見せていないだけに幻想がある。
- 前走、紅梅S(L)[中京・芝1400]では1番人気で0.5秒差つけて勝っている。
- 2番:ファインルージュ
- 父:キズナ × 母父:ボストンハーバー
- 前走、フェアリーS(GIII)[中山・芝1600]では後にフラワーカップを勝つホウオウイクセルに0.4秒差つけて勝っている。
- 前走が中山コースだった馬は苦戦傾向。
- 13番:エリザベスタワー
- 父:Kingman × 母父:Doyen
- 血統が欧州血統なので勝つのは厳しい印象。
- 前走、チューリップ賞(GII)[阪神・芝1600]では3番人気で勝っている。
- 7番:ククナ
- 父:キングカメハメハ × 母父:ディープインパクト
- 安定して走る馬だけに今回は人気が落ちて気楽に乗れるのはプラス材料。
- 前走、クイーンカップ(GIII)[東京・芝1600]では1番人気でアカイトリノムスメから0.1秒差の3着。
- 18番:サトノレイナス
- 父:ディープインパクト × 母父:Not For Sale
- 大外枠になったが、桜花賞は外枠の方が好走傾向。
- 近年、桜花賞でディープインパクト産駒は勝ち切れないケースが多いので連下評価に留めるのが妥当。
- 前走、去年の阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)[阪神・芝1600]では2番人気でソダシから0.0秒差の2着。
- 17番:ホウオウイクセル
- 父:ルーラーシップ × 母父:スペシャルウィーク
- 血統的に距離短縮はマイナス材料。
- これまで馬券圏外になったことがないだけに人気がないのなら押さえておきたい。
- 前走、フラワーカップ(GIII)[中山・芝1800]では5番人気で0.2秒差つけて勝っている。
- 4番:ソダシ
- 父:クロフネ × 母父:キングカメハメハ
- 過去の桜花賞では4連勝以上していた馬が意外と苦戦している。
- 前走、去年の阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)[阪神・芝1600]では1番人気でサトノレイナスに勝っている。
- 1番:ストライプ
- 父:ルーラーシップ × 母父:ダイワメジャー
- 前走、クロッカスS(L)[東京・芝1400]では1番人気で0.2秒差つけて勝っている。
- 10番:アールドヴィーヴル
- 父:キングカメハメハ × 母父:ディープインパクト
- まだキャリア2戦なので幻想がある。
- 前走、クイーンカップ(GIII)[東京・芝1600]では5番人気でアカイトリノムスメから0.0秒差の2着。
- 5番:アカイトリノムスメ
- 父:ディープインパクト × 母父:キングカメハメハ
- G1を多く勝った名牝からG1馬が生まれる可能性はかなり低いハズ。
- 過去10年、新馬戦で6着以下に負けていた馬は【0-0-0-14】と苦戦傾向。
- 前走、クイーンカップ(GIII)[東京・芝1600]では2番人気でアールドヴィーヴルを負かして勝っている。
- 12番:ヨカヨカ
- 父:スクワートルスクワート × 母父:Danehill Dancer
- 過去10年、前走がフィリーズレビュー(GII)だった馬は1番人気だった馬を除くと【0-0-0-49】と大苦戦傾向。
- 前走、フィリーズレビュー(GII)[阪神・芝1400]では2番人気でシゲルピンクルビーから0.1秒差の2着。
- 15番:シゲルピンクルビー
- 父:モーリス × 母父:High Chaparral
- 半姉は2019年の桜花賞2着馬であるシゲルピンクダイヤ。
- 過去10年、前走がフィリーズレビュー(GII)だった馬は1番人気だった馬を除くと【0-0-0-49】と大苦戦傾向。
- 前走、フィリーズレビュー(GII)[阪神・芝1400]では8番人気で勝っている。
- 14番:ミニーアイル
- 父:ミッキーアイル × 母父:Petionville
- 過去10年、前走がフィリーズレビュー(GII)だった馬は1番人気だった馬を除くと【0-0-0-49】と大苦戦傾向。
- 前走、フィリーズレビュー(GII)[阪神・芝1400]では11番人気でシゲルピンクルビーから0.2秒差の3着。
- 11番:ジネストラ
- 父:ロードカナロア × 母父:サンデーサイレンス
- 過去10年、新馬戦で6着以下に負けていた馬は【0-0-0-14】と苦戦傾向。
- 前走、アネモネS(L)[中山・芝1600]では6番人気で0.1秒差の2着。
- 6番:ストゥーティ
- 父:モーリス × 母父:ゼンノロブロイ
- 前走、チューリップ賞(GII)[阪神・芝1600]では4番人気でメイケイエールからの3着。
- 9番:エンスージアズム
- 父:ディープインパクト × 母父:Storm Cat
- 前走、フラワーカップ(GIII)[中山・芝1800]では2番人気でホウオウイクセルから0.2秒差の2着。
- 3番:ブルーバード
- 父:リーチザクラウン × 母父:Elusive Quality
- 過去10年、前走がフィリーズレビュー(GII)だった馬は1番人気だった馬を除くと【0-0-0-49】と大苦戦傾向。
- 前走、フィリーズレビュー(GII)[阪神・芝1400]では15番人気でシゲルピンクルビーから1.2秒差の15着。
馬券の買い目はフォーメーション方式でこちら。
【1着】: 8, 16, 2
【2着】: 8, 16, 2, 13, 7, 18
【3着】: 8, 16, 2, 13, 7, 18, 17, 4
- 8番:メイケイエール
-
競馬予想『第65回 大阪杯(GI)』
2021年4月4日15時40分、発走の「第65回 大阪杯(GI)」の枠順が発表された。
出走表はこちら
各馬の評価は、評価順にこちら。
※各馬の評価は、レース発走まで随時更新していきます。
最終更新日時:2021年4月4日0時32分37秒- 2番:サリオス
- 父:ハーツクライ × 母父:Lomitas
- 近年、大阪杯は内枠有利になる傾向。
- ハーツクライ産駒だけにディープインパクト産駒のコントレイルよりも成長している可能性あり。
- 7番:コントレイル
- 父:ディープインパクト × 母父:Unbridled s Song
- クラシックで活躍したディープインパクト産駒は古馬になってから苦戦する印象があるが、4歳初戦は勝つケースが多い。
- 12番:グランアレグリア
- 父:ディープインパクト × 母父:Tapit
- 去年の最優秀短距離馬だけに距離延長は不安材料。
- 母父Tapitなので道悪になりそうなのは意外にプラスかもしれない。
- 1番:モズベッロ
- 父:ディープブリランテ × 母父:Harlan s Holiday
- 今回と同じ阪神内回りコースで行われた去年の宝塚記念(GI)[阪神・芝2200]では3着に好走している。
- 当日が雨予報なのはプラス材料。
- 8番:レイパパレ
- 父:ディープインパクト × 母父:クロフネ
- デビュー以来、5戦全勝とまだ底を見せていない反面、一線級の相手とはまだ戦っていない。
- 13番:アドマイヤビルゴ
- 父:ディープインパクト × 母父:Elusive City
- 阪神コース戦績【2-0-0-0】と相性が良い。
- 6番:ワグネリアン
- 父:ディープインパクト × 母父:キングカメハメハ
- 当日が雨予報なのはプラス材料。
- 去年の大阪杯(GI)[阪神・芝2000]では4番人気で0.4秒差の5着。
- 一昨年の大阪杯(GI)[阪神・芝2000]では4番人気で0.1秒差の3着。
- 5番:ペルシアンナイト
- 父:ハービンジャー × 母父:サンデーサイレンス
- 2018年の大阪杯(GI)[阪神・芝2000]では6番人気で0.1秒差の2着。
- 4番:ブラヴァス
- 父:キングカメハメハ × 母父:ディープインパクト
- 前走、金鯱賞(GII)[中京・芝2000]では1.8秒差の10着と負け過ぎ。
- 10番:カデナ
- 父:ディープインパクト × 母父:French Deputy
- 去年の大阪杯(GI)[阪神・芝2000]では11番人気ながら0.2秒差の4着と健闘している。
- 9番:クレッシェンドラヴ
- 父:ステイゴールド × 母父:Sadler’s Wells
- このメンバー相手では実力不足。
- 当日が雨予報なのはプラス材料。
- 3番:アーデントリー
- 父:エイシンフラッシュ × 母父:リンカーン
- このメンバー相手では実力不足。
- 11番:ハッピーグリン
- 父:ローエングリン × 母父:アグネスタキオン
- このメンバー相手では実力不足。
馬券の買い目はフォーメーション方式でこちら。
【1着】: 2, 7
【2着】: 2, 7
【3着】: 2, 7, 12, 1
- 2番:サリオス
-
競馬予想『第51回 高松宮記念(GI)』
2021年3月28日15時40分、発走の「第51回 高松宮記念(GI)」の枠順が発表された。
出走表はこちら
各馬の評価は、評価順にこちら。
※各馬の評価は、レース発走まで随時更新していきます。
最終更新日時:2021年3月28日0時40分9秒- 9番:インディチャンプ
- 父:ステイゴールド × 母父:キングカメハメハ
- 近2走、芝1400mを走って短距離のペースに慣れてきた可能性あり。
- 休養明けを一叩きした効果に期待。
- 10番:ラウダシオン
- 父:リアルインパクト × 母父:Songandaprayer
- マイルで重賞勝ち実績があるが、短距離の方が向いている可能性あり。
- 前走、シルクロードS(GIII)[中京・芝1200]では2番人気で0.2秒差の3着。
- 14番:ダノンスマッシュ
- 父:ロードカナロア × 母父:Hard Spun
- 休養明け初戦となるのは過去2年とも前哨戦を勝って本番で負けているだけにプラス材料かもしれない。
- 前走、香港スプリント(G1)[シャティン・芝1200]を勝っている。
- 16番:レシステンシア
- 父:ダイワメジャー × 母父:Lizard Island
- 道悪の桜花賞でも好走しているので、雨が降っても問題なし。
- 鞍上の浜中騎手がテン乗りなのはマイナス材料。
- 前走、阪急杯(GIII)[阪神・芝1400]では1番人気で0.3秒差つけて勝っている。
- 4番:モズスーパーフレア
- 父:Speightstown × 母父:Belong to Me
- 去年の高松宮記念(GI)[中京・芝1200]では9番人気で勝っている。
- 2番手のレシステンシアが後ろの馬を警戒すれば逃げるこの馬が楽になる可能性あり。
- 3番:ライトオンキュー
- 父:Shamardal × 母父:Raven s Pass
- 時計がかかる馬場になりそうなのはプラス材料。
- 前走、シルクロードS(GIII)[中京・芝1200]では3番人気で0.2秒差の2着。
- 12番:セイウンコウセイ
- 父:アドマイヤムーン × 母父:Capote
- 過去に4度高松宮記念(GI)に出走して全て僅差の競馬をしている。
- 当日、雨予報なのはプラス材料。
- 6番:ダノンファンタジー
- 父:ディープインパクト × 母父:Not For Sale
- 雨が降る馬場になりそうなのはマイナス材料。
- 芝1200mのG1レースでディープインパクト産駒を重視したくない。
- 阪神カップ(GII)[阪神・芝1400]ではマルターズディオサに0.3秒差つけて勝っている。
- 15番:マルターズディオサ
- 父:キズナ × 母父:Grand Slam
- 休養明け初戦となるのは不安。
- 前走、阪神カップ(GII)[阪神・芝1400]では6番人気でダノンファンタジーから0.3秒差の2着。
- 2番:レッドアンシェル
- 父:マンハッタンカフェ × 母父:Storm Cat
- 時計がかかる馬場になりそうなのはプラス材料。
- 休養明け初戦となるのは不安。
- 一昨年のCBC賞(GIII)[中京・芝1200]では1番人気で勝っている。
- 17番:サウンドキアラ
- 父:ディープインパクト × 母父:アグネスデジタル
- 休養明け初戦となるのは不安。
- 前走、阪神カップ(GII)[阪神・芝1400]では5番人気でダノンファンタジーから0.4秒差の4着。
- 18番:ミッキーブリランテ
- 父:ディープブリランテ × 母父:Dansili
- 大外枠になってしまったのはマイナス材料。
- 前走、阪急杯(GIII)[阪神・芝1400]では10番人気でレシステンシアから0.3秒差の2着。
- 11番:カツジ
- 父:ディープインパクト × 母父:ホワイトマズル
- 去年のスワンS(GII)[京都・芝1400]では11番人気で0.2秒差つけて勝っている。
- 8番:エイティーンガール
- 父:ヨハネスブルグ × 母父:アグネスタキオン
- 外差しが決まる馬場になれば侮れない。
- 去年のキーンランドカップ(GIII)[札幌・芝1200]では5番人気でライトオンキューに0.2秒差つけて勝っている。
- 1番:アウィルアウェイ
- 父:ジャスタウェイ × 母父:キングカメハメハ
- 去年のスプリンターズS(GI)[中山・芝1200]では10番人気で0.4秒差の3着に好走している。
- 13番:トゥラヴェスーラ
- 父:ドリームジャーニー × 母父:アドマイヤコジーン
- このメンバー相手では勝ち負けは厳しい。
- 7番:アストラエンブレム
- 父:ダイワメジャー × 母父:ウォーエンブレム
- 前走、オーシャンS(GIII)[中山・芝1200]では9番人気で0.6秒差の9着。
- 去年のラピスラズリS(L)[中山・芝1200]では8番人気で勝っている。
- 5番:ダイメイフジ
- 父:アグネスデジタル × 母父:ダンスインザダーク
- このメンバー相手では勝ち負けは厳しい。
馬券の買い目はフォーメーション方式でこちら。
【1着】: 9, 10, 14
【2着】: 9, 10, 14, 16
【3着】: 9, 10, 14, 16, 4, 3, 12
- 9番:インディチャンプ
広告
1 / 135