閉じる
閉じる
×
どうも、時間が無いながらもBF1 Oβやっている私です。
OVERWATCHのチームを設立してから2ヶ月が経とうとしていますが、依然としてまとまる気配がありません。(私にリーダーシップなんてなかったんや…。)
さて、そんなことはさて置きBF1のグラフィック設定でwikiを見ても誰も触れもしてないものがありました。
そう、この項目です。
![]()
説明にスーパーサンプリングって書いてあるのでOVERWATCHのレンダースケールと同じものだと思ってネイティブ解像度で表示させるんだから100だろjk!!ってな具合に設定するともの凄い思いんですよね…。
そこで海外フォーラムの出番ですよ。
そしたらaxiumoneさんが検証してくれてたのですごく助かりました。
簡単にいうと
42=等倍表示
50=1.13倍表示
100=2倍表示
になるとの事です。
参考までにお借りしてきました。
![]()
![]()
![]()
私も同じGTX1080なのですが、この方は2枚挿ししておられるようなので羨ましい…。
4K表示させてみたけど1枚ウルトラだとFPS値が余裕で100下回るんですよね…。(オカシイな目から汗が…
お金頑張って貯めて製品版が出るまでにもう1枚買えたらいいなぁ。
しっかし、なんで100で2倍なのに50で等倍じゃないんだろうか。
海外フォーラムでもその事を議論していたのですが、多分バグだろう的な??
私が抱えていた疑問が一つ解決できたので今日は良く眠れそうです。
おやすみなさい!!
海外フォーラム情報元
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.reddit.com/r/battlefield_one/comments/50b4m1/psa_42_resolution_scale_is_your_native_res/&prev=search
OVERWATCHのチームを設立してから2ヶ月が経とうとしていますが、依然としてまとまる気配がありません。(私にリーダーシップなんてなかったんや…。)
さて、そんなことはさて置きBF1のグラフィック設定でwikiを見ても誰も触れもしてないものがありました。
そう、この項目です。
説明にスーパーサンプリングって書いてあるのでOVERWATCHのレンダースケールと同じものだと思ってネイティブ解像度で表示させるんだから100だろjk!!ってな具合に設定するともの凄い思いんですよね…。
そこで海外フォーラムの出番ですよ。
そしたらaxiumoneさんが検証してくれてたのですごく助かりました。
簡単にいうと
42=等倍表示
50=1.13倍表示
100=2倍表示
になるとの事です。
参考までにお借りしてきました。
私も同じGTX1080なのですが、この方は2枚挿ししておられるようなので羨ましい…。
4K表示させてみたけど1枚ウルトラだとFPS値が余裕で100下回るんですよね…。(オカシイな目から汗が…
お金頑張って貯めて製品版が出るまでにもう1枚買えたらいいなぁ。
しっかし、なんで100で2倍なのに50で等倍じゃないんだろうか。
海外フォーラムでもその事を議論していたのですが、多分バグだろう的な??
私が抱えていた疑問が一つ解決できたので今日は良く眠れそうです。
おやすみなさい!!
海外フォーラム情報元
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.reddit.com/r/battlefield_one/comments/50b4m1/psa_42_resolution_scale_is_your_native_res/&prev=search
-
次の記事2016-09-16 00:37:34【雑記】私の変なこだわり
-
前の記事これより過去の記事はありません。
広告