NGC2企画会議 【制作セクション】『NGC2』オリジナルコンテンツ制作 ブレスト 2015/06/27(土) 22:00 16 タグを編集 運営メンバー限定 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 この記事の続きを読む この記事は現在購入できません 16件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2015/06/27(土) 22:00 【制作セクション】Web制作チーム 2015/07/01(水) 00:00 【第9回】『議事録』2015年6月27日(土) 新着記事 【Entrance】 75ヶ月前 【第90回】『議事録』2018年12月22日(土) 75ヶ月前 【第89回】『議事録』2018年12月15日(土) 75ヶ月前 【第1回】『議事録』2018年12月11日(火) 75ヶ月前 【第88回】『議事録』2018年12月01日(土) 75ヶ月前 記事一覧 NGC2企画会議 フォロー NGC2運営メンバーの会議室です。 みんなで様々な意見を出し合って 『NGC2』を盛り上げましょう。 メール配信:ありサンプル記事更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です スタジオえどふみ えどさん“(江戸清仁)とふみいち(近藤史一)2人による ゲームタレントユニット「えどさん”&ふみいち」が2009年4月に立ち上げた、 ゲーム関連の映像、放送を扱う映像制作スタジオです。 ゲームプレイ動画を数多く制作・配信し、現在は ニコニコ公式チャンネル『ニコニコゲーム実況チャンネル』を運営しつつ、 その他ゲーム番組やイベントのプロデュースやディレクションを行なっています。 コメント コメントを書く 他6件のコメントを表示 下宮 悠(ID:8327120) 他セクから軽く考えている事を リアルイベントの際に流す曲などを事前にストックしておいていただけると嬉しいカナと思っております。 動画班はリアルイベントレポートを撮影から動画アップまでを広報部と連携で作ってくれないかなぁ などと軽く考えております No.1 117ヶ月前 gagasa(ID:8499690) 広報としてもこの件は企画作成おります。 近日本会議でていあん No.2 117ヶ月前 gagasa(ID:8499690) 広報としてもこの件は企画作成おります。 近日本会議で提案させて頂きますね! (ほぼ固まってるのでブレストにならない⤵⤵) No.3 117ヶ月前 RYO_s3HW(ID:15436146) NGC2がどのような活動しているかの紹介動画どうでしょうか? まずはCMっぽいものからとか・・・ No.4 117ヶ月前 えり(ID:27648022) ご意見ありがとうございます! リアルイベントとなると、データで作るものもそうですが グッズ等も作れたりするかな?と思うと幅がぐっと広がってわくわくします。 すでにNGC2通信がそうですが、イベントレポートやCMなどの制作となると 広報セクションとの連携が重要ですね。ご提案お待ちしております。 (...オリジナルコンテンツではないですが、個人的には名刺の名前入れがやりたいー!w) No.5 117ヶ月前 nika(ID:46107201) 同じくご意見ありがとうございます! 私も個人的にいろいろアイディアを考えています。諸々が落ち着いたら出したいところです。 まずは過去に出ていた案(小耳にはさんだもの含む)を簡単に思い出せる範囲で記載してみます。 ・主催イベントの放送時のスタッフロール ・NGC2通信への4コマ漫画寄稿 ・企画会議のロビー(待機中)BGMや映像 ・名刺制作フォロー ・Tシャツ作成 ・オフラインイベント時のグッズ ・×NGC出演者へのアイコン(ユーザ・コミュ)提供フォロー No.6 117ヶ月前 ・・・と影(ID:4752131) 現状で自分が知りえる範囲内で簡単に 「さびざん」と「まえのり」に使用するなら、スタジオえどふみの許可だけでいい NAS会員に還元するグッズも同様 特に、毎週放送してる「さびざん」の開始前30分! アニメ1本分放送できる場所があるじゃないですかw No.7 117ヶ月前 イツキ(ID:14983992) >>7 「さびざん”」「まえのり”」はNGCの放送なので、NGC2には関わりがありません。 NAS会員についても同様です。 ですので、NGC2では寄与できません。 なお、「さびざん”」の待機時間は10分です。 No.8 117ヶ月前 usio(ID:35029546) サポートにいるusioです。勝手ですが、希望を書かせてください。権利的に無理、NGCに関わるからだめといわれるとそれまでですが「えどふみ」(えどさんはダメかも)を題材としたちびキャラは作れないでしょうか?通信やレポート類は、活字が多く息抜きする感じがないのでここ大事!みたいなのをキャラが指していると可愛いと思うので・・・。あと、ぜんぜん話変わりますが演出部門でアイコンがno imageの方が何人かいるようです。制作の力を使って、アイコンを作ってあげることはできないでしょうか? 勝手なことばかり言ってすいません。妄想の中で、ちびキャラが動き出して止まらなくなりペットのブタまで登場しています(笑) No.9 117ヶ月前 3回目のニャー(ID:27959360) 制作セクの3回目のニャーと申します。 様々なご意見がありメンバーとして嬉しいです。 さびざん”前はムリとしても、本会議前の10分間は使えるかも、と思いました。 本会議には入れる程でもない連絡事項とか、 没企画・没ネタ晒しとか、 をBGM作ってもらって、曲数増えたら繋いだりMIXしてもらったりして動画にして… でも管理手法とか大変なので企画書にするのはムリと思いますのでコメント止まり^^; No.10 117ヶ月前 ・・・と影(ID:4752131) >>8 そこは、管理セクションに確認した訳ではないので良し悪しの判断はお任せします。 No.11 117ヶ月前 下宮 悠(ID:8327120) 企画書書いてみないとその後のブラッシュアップで解決策が見つかるかもしれないので試しに書いてみたらいかがです? 自分も試しに書いてるのありますし No.12 117ヶ月前 古都リネ(ID:8052487) 制作セクションに戻らせて頂いた(検討中?ご連絡待ちの)古都リネです。 オリジナルコンテンツにつきまして様々なご意見があり参考になります。 ---- >>9 usioさん >演出部門でアイコンがno imageの方が何人かいるようです。制作の力を使って、アイコンを作ってあげることはできないでしょうか? 上記については >>6 のNikaさんがまとめて下さっているように >・×NGC出演者へのアイコン(ユーザ・コミュ)提供フォロー でリストアップされているので検討ができるのではないかと思います。 また「えどふみ」(NGC2だからこれはふみいちオンリーかなぁ?)の ミニキャラ案良いですね、普段ぷにぽよさんがミニキャラを描いていらっしゃいますが アイコン、ミニキャラにつきましては私も制作の一人として 形にできるよう考えてみますね。(´・ω・`)ノ ---- >>10 ニャーさん >本会議前の10分間は使えるかも、と思いました。 >本会議には入れる程でもない連絡事項とか、没企画・没ネタ晒しとか、 >をBGM作ってもらって、曲数増えたら繋いだりMIXしてもらったりして動画にして… オリジナルコンテンツでチームが組めたりしたら多少は動かせるかもしれませんね パワポの挿絵にしかならなかったイラストも多々ありますし、そういったボツネタ集 などをOP動画に起用するのはアリだと思います。 現状音楽はナシで、スライドショー動画だけ準備するのは如何でしょうか? ---- No.13 115ヶ月前 古都リネ(ID:8052487) オリジナルコンテンツにつきまして、 私からは前々から話しているマスコットキャラの件を再び提案したいと思います。 制作ができたら社内報も勿論、アイコンやグッズ制作など色んな事に使えると思います。 どういったマスコットが良いかは幾つか作れるサンプルパターンを準備して 本会議で皆で決めて頂いて進めれたら良いのではと思っています~。 No.14 115ヶ月前 古都リネ(ID:8052487) では、現時点上がったものです(Nikaさんがリストアップして下さったもの含む) ・主催イベントの放送時のスタッフロール ・NGC2通信への4コマ漫画寄稿 ・企画会議のロビー(待機中)BGMや映像 ・名刺制作フォロー ・Tシャツ作成 ・オフラインイベント時のグッズ ・×NGC出演者へのアイコン(ユーザ・コミュ)提供フォロー ・通信などが活字ばかりなので挿絵にふみいち(えどふみ)のミニキャライラストなどはいかがか? ・ネタを集めてNGC2本会議OP動画制作(現状音楽なし?) ・NGC2オリジナルマスコットキャラ No.15 115ヶ月前 古都リネ(ID:8052487) ご報告遅くなりました、先日、制作セクション会議などにてこちらに上がった提案を提出致しました。 優先順位などをつけたり、可能な内容かをこれからも会議していくと思います。 引き続きご意見は募集しているので、他セクションの方もお気軽に書き込んで下さいませ!(´・ω・`*)ノシ No.16 114ヶ月前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書く現状で自分が知りえる範囲内で簡単に
「さびざん」と「まえのり」に使用するなら、スタジオえどふみの許可だけでいい
NAS会員に還元するグッズも同様
特に、毎週放送してる「さびざん」の開始前30分!
アニメ1本分放送できる場所があるじゃないですかw
>>7
「さびざん”」「まえのり”」はNGCの放送なので、NGC2には関わりがありません。
NAS会員についても同様です。
ですので、NGC2では寄与できません。
なお、「さびざん”」の待機時間は10分です。
サポートにいるusioです。勝手ですが、希望を書かせてください。権利的に無理、NGCに関わるからだめといわれるとそれまでですが「えどふみ」(えどさんはダメかも)を題材としたちびキャラは作れないでしょうか?通信やレポート類は、活字が多く息抜きする感じがないのでここ大事!みたいなのをキャラが指していると可愛いと思うので・・・。あと、ぜんぜん話変わりますが演出部門でアイコンがno imageの方が何人かいるようです。制作の力を使って、アイコンを作ってあげることはできないでしょうか?
勝手なことばかり言ってすいません。妄想の中で、ちびキャラが動き出して止まらなくなりペットのブタまで登場しています(笑)
制作セクの3回目のニャーと申します。
様々なご意見がありメンバーとして嬉しいです。
さびざん”前はムリとしても、本会議前の10分間は使えるかも、と思いました。
本会議には入れる程でもない連絡事項とか、
没企画・没ネタ晒しとか、
をBGM作ってもらって、曲数増えたら繋いだりMIXしてもらったりして動画にして…
でも管理手法とか大変なので企画書にするのはムリと思いますのでコメント止まり^^;
>>8
そこは、管理セクションに確認した訳ではないので良し悪しの判断はお任せします。
企画書書いてみないとその後のブラッシュアップで解決策が見つかるかもしれないので試しに書いてみたらいかがです?
自分も試しに書いてるのありますし
制作セクションに戻らせて頂いた(検討中?ご連絡待ちの)古都リネです。
オリジナルコンテンツにつきまして様々なご意見があり参考になります。
----
>>9 usioさん
>演出部門でアイコンがno imageの方が何人かいるようです。制作の力を使って、アイコンを作ってあげることはできないでしょうか?
上記については >>6 のNikaさんがまとめて下さっているように
>・×NGC出演者へのアイコン(ユーザ・コミュ)提供フォロー
でリストアップされているので検討ができるのではないかと思います。
また「えどふみ」(NGC2だからこれはふみいちオンリーかなぁ?)の
ミニキャラ案良いですね、普段ぷにぽよさんがミニキャラを描いていらっしゃいますが
アイコン、ミニキャラにつきましては私も制作の一人として
形にできるよう考えてみますね。(´・ω・`)ノ
----
>>10 ニャーさん
>本会議前の10分間は使えるかも、と思いました。
>本会議には入れる程でもない連絡事項とか、没企画・没ネタ晒しとか、
>をBGM作ってもらって、曲数増えたら繋いだりMIXしてもらったりして動画にして…
オリジナルコンテンツでチームが組めたりしたら多少は動かせるかもしれませんね
パワポの挿絵にしかならなかったイラストも多々ありますし、そういったボツネタ集
などをOP動画に起用するのはアリだと思います。
現状音楽はナシで、スライドショー動画だけ準備するのは如何でしょうか?
----
オリジナルコンテンツにつきまして、
私からは前々から話しているマスコットキャラの件を再び提案したいと思います。
制作ができたら社内報も勿論、アイコンやグッズ制作など色んな事に使えると思います。
どういったマスコットが良いかは幾つか作れるサンプルパターンを準備して
本会議で皆で決めて頂いて進めれたら良いのではと思っています~。
では、現時点上がったものです(Nikaさんがリストアップして下さったもの含む)
・主催イベントの放送時のスタッフロール
・NGC2通信への4コマ漫画寄稿
・企画会議のロビー(待機中)BGMや映像
・名刺制作フォロー
・Tシャツ作成
・オフラインイベント時のグッズ
・×NGC出演者へのアイコン(ユーザ・コミュ)提供フォロー
・通信などが活字ばかりなので挿絵にふみいち(えどふみ)のミニキャライラストなどはいかがか?
・ネタを集めてNGC2本会議OP動画制作(現状音楽なし?)
・NGC2オリジナルマスコットキャラ
ご報告遅くなりました、先日、制作セクション会議などにてこちらに上がった提案を提出致しました。
優先順位などをつけたり、可能な内容かをこれからも会議していくと思います。
引き続きご意見は募集しているので、他セクションの方もお気軽に書き込んで下さいませ!(´・ω・`*)ノシ