-
(個人的に)年末恒例の、ゲームミュージックの生放送について
結局続かないブログ記事……ってのはこの際おいといて……
タイトルがどーしようもないのもおいといてw
さて、個人的に年末恒例にしている、ゲームミュージックの生放送について
今回は色々と、事前にリクエストとかご意見とかを聞きたいなと思い、ブログ記事にしました。
今年は「STEAM上で購入出来るゲームミュージック特集」という、ちょっと変わった選曲をしようかと思います。
今回これを思いついたのは、STEAM上に「Steam Music Player」という機能があるんですけど、これ知ってる人割と少ないな……っていうのもあって、これの紹介がしたかったのと、海外のゲームミュージックも紹介してみたいなってのと……わりと自分で積んでたのをキチンと聞いてなかったなってのもあってw まあ良い機会になればなと。
「Steam Music Player」については、下記サイトが判りやすいかも
http://www.negitaku.org/news/18737/
で、ここから本題っぽいことになりますが……
今現在、私が所持しているSTEAM上のサントラは、下記の通りです(海外のゲームは英語、国産のゲームは日本語で表記)
・A.R.E.S.
・Alan Wake
・BLADE SYMPHONY
・Braid
・FTL
・Giana Sisters Twisted Dreams
・Goat Simulator
・Half-Life
・Half-Life2
・Orcs Must Die 2
・Portal
・Portal 2
・Sanctum
・Sanctum 2
・Sacred 3
・Scourge: Outbreak(さいなん: かいせん)
・Superbrothers Sword & Sworcery EP
・The Witcher Enhanced Edition
・The Witcher 2
・ギルティギア ISUKA
・ギルティギアXX #RELOAD
・ギルティギアXX Λ CORE PLUS
・クリムゾンクローバー
・バトルファンタジア
・ブレイブルー CALAMITY TRIGGER
・ブレイブルー CONTINUUM SHIFT
・虫姫さま
・雷電Ⅲ
・雷電Ⅳ
上記に加え、「ケロブラスター」をこの後購入予定。また「Free to Play」は本体もサントラも無料なので候補に。というわけで、今のところ上記+ケロブラ+Free to Playから選曲をする予定。
更に加えて、サントラは持ってませんが「Terraria」「La-Mulana」など、ゲーム本体は持っているソフトもあったりしますし、他にも名曲があるなら購入を検討したいと思いますので、リクエストあればこのブログなりTwitterなりで伝えていただきたいなと思います
今更ですけど……セール前に企画するんだったw
番組は今のところ、29日の昼を予定。ええ、コミケ真っ最中ですw
というのも、コミケに行けない寂しさを生放送で紛らわすという意味もありますのでw 時間については未定です(延長100円出来る時間帯なのは間違いないです)
興味ある方、是非リクエストお願いします
それともう一つお知らせ。
毎回ゲームミュージックの放送をする時は、それだけのために用意したコミュニティ「A-ZAPのGM無法地帯」でしていたのですが
以前のように定期的な放送をしなくなった事もあり、また逆にゲーム関連の生放送をしているコミュニティ「誰もゲームの相手をしてくれないので生放送で寂しさを紛らわす」が定期的な放送をするようになりましたので、
今回予定している放送を機に、二つのコミュニティを「誰もゲームの~」の方へ統合しようかと思います。
統合と言っても、単純に片方のコミュニティを放置する、ということになりますので、お手数おかけしますが、「A-ZAPの~」のコミュに参加してくださっている方は、「誰もゲームの~」の方に参加し直していただけると大変助かります。コミュニティの名前も後々変更しようかと思います。
「誰もゲームの相手をしてくれないので生放送で寂しさを紛らわす」のコミュはこちら
なんか無駄に長い記事になってしまいましたが……一つよろしくどうぞ。
最後に、12月12日に、更に別のコミュニティ「人間じゃない♪」の方にて、「とりきっさ!」3巻の発売を記念して、作者であるノブヨシ侍先生をお呼びしての生放送を行います。
こちらの方も是非お聴きください。
【ニコ生(2015/12/12 22:00開始)】
「とりきっさ!」3巻発売ですよ!今日はノブヨシ侍先生と飲むよ!!という生放送
-
サークル募集が始まったり、動画を2本も投稿したり
記事を分けて書くべきなんですが、
まあ面ど……どちらの宣伝の為にも、あえて同じ記事で!
まずは【人間じゃない♪×6】関連のお話。
参加サークルの募集と、合同誌「人外娘考察 四」の原稿募集を開始しました。
詳しくは、それぞれの告知ページをご覧ください
サークル募集
http://www.nothuman.info/sanka6.html
人外娘考察 四 原稿募集
http://www.nothuman.info/doujin4.html
人間じゃない♪×6って何? という方は、
是非告知ページをご覧になっていただきたいです。
人外娘,モンスター娘というキーワードが気になる方は、是非に是非に
http://www.nothuman.info/
そして上記とは全く関係無くw
実況動画も2本アップしました。
1日で2本も収録からアップまで全部やれちゃうとは思わなかったw
ヘタレ中年が制服伝説プリティ・ファイターXでやられまくる
ヘタレ中年がファイティングバイパーズ(SS版)でやられまくる?
今までの動画は何だったんだってくらい、どっちもスムーズに収録できました。
ファイティングバイパーズに至っては、サクサクすぎて字幕を一切入れる必要もなかったw
軽い気持ちで見ていただけると幸いです
イベントに関しては、裏で色々と動いてはいるんですが
まだ表だって言えることが少なくて……
3月中旬になれば色々言えることも増えますが
その頃はもうイベント直前なのよねw
とりあえず、コレまでの「人間じゃない♪」をご存じの方は
概ねコレまで通りなので、そのつもりでいていただいて良いかなと……
サークル参加される予定の方、同人誌に原稿を寄稿いただける方は
是非是非、よろしくお願いいたします
動画については、思っているよりは順当に収録できているんですけど
目下の問題は、サターンのRAMスロットが認識してくれない事で
これをどう解決するか、何ですよね……
これが使えるようになると、収録できるタイトルが一気に増えるので
拡張RAMが必要ないタイトルを収録しきる前に何とかしたいかな
まあ……そうなったらDCとかPS2とかのタイトルを撮ればいいんだけどさw
さて、次は何撮ろうかな……
-
あれから2年後……
ブロマガ始めてみました、から2年以上経っててビックリw
このまま放置の方向にいくつもりだったのですが、
実況動画とかも始めたし、3つも無駄に作っているコミュニティの総合的案内とか何とか、
そーいうのをやっていければなと……
そしてまた2年の月日が流れそうですがw
とりあえず、実況動画についての告知をば。
今回、「ゴールデンアックス・ザ・デュエル」の実況動画をアップしました。
1日でプレイから編集、投稿2本分まで全部出来てしまったw
パート1
パート2
ついでに、コレまでのゲーム関連動画のマイリストを作ったので、そちらも公開
実況動画 mylist/48311485
字幕動画 mylist/21501222
もうちょっと、ブログとかも含めて
色々やるなら色々まめに書き残すとか、そーいう癖を付けないとダメですね
……という、何かのフラグを書き残すw
広告
1 / 2