閉じる
閉じる
×
どうもTeTsuです
今日も生放送してきました!
本日は昔はあまり興味がなかった青鬼をplayしてました。
やってみると青鬼から逃げることよりも謎解きの方が圧倒的に難しいというか意地悪というか、、、
壁の色が少しだけ薄いとか知らんがな!
イスと同化してる棒を探すのに40分位使ってた気がする、、、
まぁ、そんなこんなで無事クリアすることができました。
二度とやりません
その後はいつものロケリをサクサクっと楽しむはずでしたが...
放送に知り合いのHochifu君が突然現れて一緒にやることに。
彼は元ロケリガチ勢で、当然相手のレートも一気に高くなります。
衝撃を受けました
そこに広がっていたのは僕の知っているロケットリーグではありませんでした。
普段は地上に転がってくるボールをみんなでひたすら蹴っているゲームだったのが、
突然ボールが一生空中に浮いている宇宙サッカーに。
成す術もなくひたすらゴール前に待っていましたが、それでもボールをねじ込んでくる相手。
完全に井の中の蛙でした。
しかし、あそこまでうまいプレイを見せられると逆にやる気になってくる僕の性格。
絶対アイツら見返してやるぜ。
放送終わりに軽く何か食べて寝ようと思いチャーハンを作ってました。
フライパンぶっ壊れてチャーハン床にぶちまけるし、火傷もしました。
思い返してみれば散々な一日だったかもしれない。
でも今日はいいこともありました。それは武井壮さんのお話です。
彼の話はとても参考になるし、一気にモチベーションが湧くというか。
内容までは書かないけど気になった人は調べてみると良い。
毎日少しずつ成長していこう by武井壮
広告