-
音楽論アニソン編
2013-02-28 21:31♪せーなーかーごーしに♪センチ メンタルぅ~冒頭から余談ですがとうとうボクもお祈りメールもとい手紙いただきましたんなもん燃料もといこれからのエネルギーにしたるっ(歯ぎしりギリッ)歯といえば歯医者にもいかねばなんないそれで本題ですね洋楽邦楽そしてアニソンアニソンに関しては『好きだけど作品は知らない』ってのがゴッソリあります最近のお気に入りは魔法の妖精ペルシャ の 見知らぬ国のトリッパーちなみにこの -
音楽論下世話編
2013-02-27 20:04がくおんせげわのしーばなって感じですかねでですよみつけたんですよあたくしみつけましたわですよ桑田佳祐 の 古の風吹く杜Steely Dan の Rose Darling曲の入りが似ているぞ!あと加えて以前から思っていたのはサザンオールスターズ の 素顔で躍らせてHuman League の Human似てるところがあるんですよねー実はしかしこれに関してはサザンの方が発表が早いHuman Leagu -
音楽論①
2013-02-19 23:25 -
おかわり自由って言ったよね
2013-02-15 18:30魔都市にて試験があった模様筆記試験とかちょろいもんですとか言って落ちたらオレっち泣いちゃいますけど^^試験の後に友人と飯を食う約束をしていたのです彼は看護師保健師の国試のために東京に来るとのこと日が重なったので会うほかないだろうと新宿駅で待ち合わせよ(路上で歌ってたお姉さんの Man in The Mirror 良かった)新宿とかオレの庭であるからして...『おにいさん!』若いリーマンと私服若者の -
別れ話は最後に
2013-02-12 20:15っていう歌があるのよサザンのねそれでですねそれでって何がそれなのかわかんないですけどねあっしも結構動画あげてるんですよねうpしてるっていうんですかここでは結構人気な動画そうじゃない動画差が激しいけども別に数を求めてやってるわけじゃないですからね語尾にやたら「ね」って付ける人いますよねマイナー洋楽上げて『えー!これニコ動にあったの!』みたいなコメント観るのが好きなの!(白目)某ケミーキラーの片割れに -
そして季節は移り行く
2013-02-10 19:30 -
メルヘンの大雨に
2013-02-06 23:09関東のくせして寒いとは何事か夕飯なに食うか考えていたのです天下一品があったから入ろうと思って目をつけていたんだけど日高屋に吸い込まれていった『坦々麺とギョーザください』「坦々麺辛いよぉ~」『ください』「はい~」冗談抜きで辛かったチェーン店の坦々麺があの辛さとはやられた電車乗ったらアル中オヤジがくさいのなんの震え抑えられていないしあれは完全にアル中何事もほどほどにですよby Yan - Mar -
そのカンジ
2013-02-05 21:49読めない地名が多すぎる関内 ⇒ カンナイセキウチじゃないのオレだけかセキウチなんて読むのは等々力(トドロキ)も初見じゃ読めなかった『トドロキ...?かな...?』とは感じたけどパッとは読めないですあと舎人(トネリ)も読めない八丁畷(ハッチョウナワテ)も無理だし馬喰町(バクロチョウ)もうーんこの『ここ?なに?うまぐいまちまで?』「ばくろちょう な...」『あ?幕僚長みたいでややこしいんだよぉ!あー! -
金があれば
2013-02-04 21:44 -
ゴールディー
2013-02-03 20:37ここ最近の夕飯がパスタパスタパスタ詳しく言うとスパゲティって感じで楽なんですがなんともつまらない食事でこうも炭水化物ばかり食ってると肉が食いたくなります我慢ならず肉を買いにイオンへ国産豚バラ(半額)小ぶりのズッキーニ(地産地消コーナー)グリーンレタス(地産地消コーナー)明日食う予定のメカジキ購入しまして帰宅豚バラは少し厚めに切ってネギ・ニンニク・生姜・ゴマ・醤油・砂糖・酒・ごま油これらをミキサーに
1 / 2