ボイスロイド召喚の方法(基礎)
直ぐに参加したい人は色のついた文字だけ流し読みしてね!
ボイスロイドとして放送画面に参加したい方はコメントの最後に##をつけてボイロの下の名前+3桁の数字を半角英数で入力!
例:わこつ##yukari
↑紫色の部分だけをコピペ投稿するとゆかりさんでおしゃべり開始!
一度召喚したらコマンド不要!いつも通りコメントするだけでok!!
##yukari
##maki
##akari
##akane
##aoi
##kiritan
##zunko
##itako
##seika
##sora
##tsuina
##tsuina_kansai
##ai
のコマンドを実装
必ずコメントの最後にコマンドを入力してください!
コマンドの後にスペースや文字が入ってるとコマンドが動かないよ!
##logout処理発生まで自動的にあなたのボイスロイドでおしゃべりし続けます!
なりきりごっこではないので中の人丸出しandボイロワカンナイでもキャラ被りでもok
コマンド無しの普通コメントでの参加もできます
画面内常時表示ボイロは定員6名 ID一つにつき一人のボイロ操作を占有できます
##logoutコマンドで占有と表示を解除
定員上限時かつ約10分間コメントがない場合は自動で##logout処理が発生するので
寝落ちや急用で放置しても迷惑にはならないよ!
最後に##を付けて三桁の数字を入力すると表情差分に切り替える事ができます
表情差分コマンドの例:ぴえん##003←悲しい顔に切り替わるよ!
000=デフォルト 001=喜 002=怒 003=哀 004=楽 の5パターンです
表情コマンド無しでコメントした場合は「デフォルト」と「楽」の表情がランダム自動で切り替わるよ!
お気に入りの絵師様がいる場合はこちらをチェック! → ar1957036
配信者は別コミュニティで生声マイク配信も行うことがあります
マイク配信が苦手な方は配信者のフォローではなくこちらのコミュニティのみのフォローを推奨します → co5008727
生声コミュはこちら → co3097203
-
次の記事2020-10-20 08:54:09ボイスロイド召喚の方法(達人)
-
前の記事これより過去の記事はありません。