閉じる
閉じる
×
こんにちは、アビィーです。
トロピコ6が完結したので、その感想を話そうかと。
シリーズを通じて初めてプレイしたんやけども、ストーリーが前作とつながっている感じもなくて違和感なく本作に入り込めた感じがしたね。ミッションにおいては、アンロックされている島を順を追って取り掛かることで豊富な建造物や仕組みを随時学べる形になっていて、それこそラストの島を迎えるための敷石のようになっている感じw
今思うにその島で、タワマン以外の一般住宅や高級住宅を敷いてラスベガスみたいな高級住宅街をつくれば良かったなぁ。振り返れば一番余裕があったような。
他の島では資金がなかったり、幸福度を絞って人が流出したりと現代であっても何かしら欠けていたからね。ラストは戦争が激しすぎて家どころではなくなってしまったし…(TT)
ま、総じて楽しめました!『トロピコ7』が出たら、遊ぶのは確定だね!
*****
さて、次の作品は初見ではなくて久しぶりに遊んでみる。
ストーリーはほぼ覚えてないw
タイトルは『H●●●●●2』。ステルス系が好きな私としてはピッタリな作品。
よければお付き合い下さい~!
しばらくの間は毎日投稿できないので、その点はご了承ください…(TT)
それでは今回ここまで、アビィーでした。バイバーイ。
トロピコ6が完結したので、その感想を話そうかと。
シリーズを通じて初めてプレイしたんやけども、ストーリーが前作とつながっている感じもなくて違和感なく本作に入り込めた感じがしたね。ミッションにおいては、アンロックされている島を順を追って取り掛かることで豊富な建造物や仕組みを随時学べる形になっていて、それこそラストの島を迎えるための敷石のようになっている感じw
思い出に残っている島といえば、第六の島トロピコランド(#17~#19)かな。
ネックになっていたのは幸福度のあげ方がまだわかっておらず、予算の仕組みに気づくのが遅かったこと・・・時間が莫大かかったおかげでお金が60万ドルを超すほど潤ったねw今思うにその島で、タワマン以外の一般住宅や高級住宅を敷いてラスベガスみたいな高級住宅街をつくれば良かったなぁ。振り返れば一番余裕があったような。
他の島では資金がなかったり、幸福度を絞って人が流出したりと現代であっても何かしら欠けていたからね。ラストは戦争が激しすぎて家どころではなくなってしまったし…(TT)
ま、総じて楽しめました!『トロピコ7』が出たら、遊ぶのは確定だね!
*****
さて、次の作品は初見ではなくて久しぶりに遊んでみる。
ストーリーはほぼ覚えてないw
タイトルは『H●●●●●2』。ステルス系が好きな私としてはピッタリな作品。
よければお付き合い下さい~!
しばらくの間は毎日投稿できないので、その点はご了承ください…(TT)
それでは今回ここまで、アビィーでした。バイバーイ。
広告