-
【艦これ】6-4 潜水艦出撃記録
-
【艦これ】6-4 <続>潜水艦隊攻略の夢 ☆3/25 祝撃破達成☆
3/25 撃破
【注意】6-4を潜水艦で攻略する場合は駆逐艦2隻の犠牲が必須になります。
バイト艦の轟沈が苦手な方は閲覧非推奨です。
追記 砲台に潜水艦特効あるかもしれないってー(´・ω・`)
潜水艦のみで6-4へ出撃した場合右ルートとなります。
潜水艦6隻の場合、通るルートはMKHJLIN。
道中5戦+空襲1回
=燃料0% 弾薬0%
つまりどうあがいてもクリア不可能です。
そこで駆逐2隻の固定を使います。
駆逐2隻が艦隊にいると左スタートに変わります。
つまり編成は潜水艦4駆逐2というわけですね。
通るルートはAEGDCFN。
道中3戦+空襲3回
=燃料16% 弾薬28%
空襲戦のおかげでどうにか攻略が可能です
以上が駆逐艦2隻が必須な理由です。
さてさて前置きが長くなりましたが
6-4も基地航空隊が導入され一気に低難易度?へと変わりましたね |д゚)
ボスへ行けば航空隊があるので潜水艦でもA勝利は狙えるでしょう。
てなわけで今回は新たに実装された新潜水艦で6-4を攻略してみたい
まずは新艦紹介
伊13
火力16
雷装72
伊14
火力12
雷装68
そして共に3スロット!!!
これが意味することは分かる人にはわかるでしょう
WG42(Wurfgerät 42)
WG42(Wurfgerät 42)
特二式内火艇☆max
こんな積み方ができるようになります
対離島火力を計算してみましょう
(火力+WG素火力+内火艇改修火力)*WG特効倍率*内火艇特効倍率+WGボーナス
伊13
(16+2+3)*2.1*2.693+110
=228
伊14
(12+2+3)*2.1*2.693+110
=206
伊401
(19+1+3)*1.4*2.693+75
=161
※計算順や倍率が間違っている可能性が高いのであくまで参考値として考えてください
なんだこれは・・・たまげたなぁ・・・
離島の装甲が抜けるじゃないか!
早速レベリングして6-4に行こうじゃないか・・・
・・・・ん?
あれ?伊13がいないぞ・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(燃料18万溶かして掘り失敗した提督の図)
春イベで来てくれないかなぁ(´・ω・`)
現在 1日で10000の燃料確保を目指して備蓄中(3/18現在20000→180000まで回復)
おまけ
・Gマス回避方法
潜水艦4駆逐2で出撃した場合、ルートはAEGDCFNとなる
駆逐の1隻を【如月】に変えるとGマスを避けることがある?(要検証)
現在3回中3回ともGマスを回避しています
(Eマスで如月が沈んでしまった場合、Gマスの回避は出来ませんのでご注意ください)
この弾薬4%がペナルティの境になっているため、重要になってくるかも
AEGDCFN 燃料16% 弾薬28% *0.4倍の弾薬ペナAEDCFN 燃料24% 弾薬32% *0.6倍の弾薬ペナ
おまけ2
【出撃結果】
如月によりGマス回避
昼 同航戦 伊14 砲台小鬼に207ダメージ (伊14はCマスにて女神使用)
昼 同航戦 伊401 集積地棲姫(HP600) 306ダメージ
夜 伊14 集積地棲姫(HP600) 481ダメージ (伊14はCマスにて女神使用)
【ある提督が挑戦してくれました】
Gマス踏み 夜 伊14 離島棲姫に147ダメージ
Gマス踏み 夜 伊13 離島棲姫に81ダメージ
これはいけそうな気がしますね(^◇^)
やっぱり航空隊はボスに出したほうがいいです(誰だよ道中に出したやつ)
昼にどれだけ随伴を片付けられるかがカギになってきそうですね
こちらの攻撃回数は8回しかないので昼に旗艦に行かないように祈りましょう
・・・伊13欲しいなぁ(´・ω・`)
-
【艦これ】 6-4特効装備まとめ
※未確定要素が多く含まれているので鵜呑みにしてもしなくてもいいです
【砲台小鬼特攻】
艦種補正 1.4倍
WG1 1.6倍 +75
WG2以上 2.72倍 +110~160
大発 1.8(☆0)~2.2(☆max)倍
陸戦隊1 2.15(☆0)~2.59(☆max)倍
陸戦隊2 3.0(☆0)~3.44(☆max)倍
内火艇 2.4(☆0)~3.2(☆max)倍
水戦、水爆 1.5倍
徹甲弾 1.85倍
・大発と陸戦隊は重複しない
・おそらく大発2も重複しないと思われる
・内火艇と陸戦隊は重複するが、内火艇2つは不明。
・改修値は大発系改修の平均値
「特効装備があれば最強かも!!!」
大潮改二
(67+1+5)*1.4(艦種)*2.59(陸戦隊)*3.2(内火艇)*1.6(WG)+75(WG)
=1355
T字不利+大破
1355*0.4*0.6
=325
T字不利+大破でもキャップ到達可能である
(67+2+5)*1.4(艦種)*3.2(内火艇)*2.72(WG)+110(WG)
=1011
T字不利+大破
1011*0.4*0.6
=242
同じくキャップ到達
火力の低い皐月の場合
(42+1+5)*1.4(艦種)*2.59(陸戦隊)*3.2(内火艇)*1.6(WG)+75(WG)
=966
T字不利+大破
966*0.4*0.6
=231
(42+2+5)*1.4(艦種)*3.2(内火艇)*2.72(WG)+110(WG)
=707
T字不利+大破
707*0.4*0.6
=169
ギリギリキャップ到達可能
秋津洲改
(28+1+5)*3.2*1.6*1.5+75 (28+5)*3.2*2.59*1.5
=336 =410
中破 同行戦
336*0.7 410*0.7
=235 =287
中破 反行戦
336*0.7*0.8 410*0.7*0.8
=188 =229
中破 T字不利
336*0.7*0.6 410*0.7*0.6
=141 =172
大破 同行戦
336*0.4 410*0.4
=134 =164
砲台ダメージ理論値
大潮
火力999
装甲 102 47~107 Cl136~196
装甲 104 40~104 Cl129~193
装甲 114 31~99 Cl120~188
中破 同行
火力948
装甲 102 46~106 Cl135~195
装甲 104 39~103 Cl128~192
装甲 114 30~98 Cl119~187
中破 反抗
火力758
装甲 102 42~102 Cl129~189
装甲 104 35~99 Cl122~186
装甲 114 26~94 Cl113~181
皐月 同行 大破
火力169
装甲 102 22~82 Cl99~159
装甲 104 15~79 Cl92~156
装甲 114 6~74 Cl83~151
【離島棲姫】
WG1 1.4倍 +75
WG2以上 2.1倍 +110~160
三式弾 1.75倍
大発 1.575倍?
陸戦隊 1.72倍?
内火艇 2.32(☆0)~2.693(☆max)倍?
・艦種補正は無い
・特効装備の補正が不確定
<夜戦火力>
大潮改二
(67+2)*2.1*2.693+75(WG)
=465
離島ダメージ
69~183
Cl 227~341
中破
465*0.7
=325
離島ダメージ
62~176
Cl 216~330
大潮改二(連撃)
(67+6+6)*2.693
=212(連撃254)
離島ダメージ
7~121
Cl 134~248
大淀改(WG2つ)
(63+13+13+2)*2.1+110
=301(連撃361)
離島ダメージ
60~174
Cl 213~327
大淀改(WG1つ)
(63+13+13+1)*1.4+75
=201(連撃241)
離島ダメージ
割合~108
Cl 114~228
Iowa改
火力115
16inch三連装砲 Mk.7
16inch三連装砲 Mk.7
三式弾
零式水上観測機
(115+24+24)*1.75
=285(連撃342)
大和改
火力139
試製51cm連装砲
試製51cm連装砲
三式弾
零式水上観測機
(139+30+30)*1.75
=348(連撃417)
中破
348*0.7
=243(連撃291)
広告
1 / 3