• このエントリーをはてなブックマークに追加

村奥の道すがらさん のコメント

当時の初心者でもそうとうの人が採用してて、困惑してたスターライトロードさん・・・なんやねん蘇生制限て
No.16
71ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
最近狂ったようにダークソウルをやっています。 って思ったけど、ダークソウルが発売された7年前からずっとシリーズをオールシーズンやってたので、いつもと変わらなかった。 どうしてソウルシリーズってこんなに面白いんだろうなぁ~ 飽きないんだよなぁ~ ほんとに年間通してずっとやってる。 はい!こんにちは、愛の戦士です。 最近プレーンのヨーグルトにカルピス原液を入れて食べるのにハマってるよ。 ダブル乳酸菌!!パワー倍増!! しかも美味い!!! それでは、いつものお知らせ関連だけ先に失礼します!! 愛の戦士チャンネルの1週間のサイクル覚えてね!! 火曜朝~ブロマガ更新 水曜朝~チャンネル動画更新 金曜夜~会員限定生放送 月一プレゼント企画、抽選会 月末金曜 ラジオ生放送  今週の会員生放送 5月31日(木) 20時から!! 第10回ラジオをやります!! お便りも募集中なのでよろしく!! 2つ前のブロマガに詳細あります。 通販ちょっと前から開始しました。 ainosensi.booth.pm /   制裁Tシャツはあと大体2回目の売り切れで終了。 めせんしちゃんTシャツはまだ買えるようになってないけど、 売り切れたらそれで終わりなので、欲しい方いましたら、 お知らせメール設定をしておくか、早めの確認よろしくお願い致します。 タイトルの話 さて今回は、愛の戦士さんが日ごろから遊んでいるカードゲーム「遊戯王」の闇の一面のお話をしましょう。 遊戯王は、 モンスターカードを主軸に、 魔法カード 罠カード でサポートしながら戦うカードゲームです。 なんとなくルールがわかるタラチオとの解説動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29020331 例えば俺とかタラチオとかは、けっこう遊戯王をやっているのですが、 動画とかで、よくルールのミスが起こります。 俺らのデュエル動画を見たことがある方なら、心当たりある方がいるかもしれませんが、 1つの動画内で平気で5回ぐらいルールミスが起こってます。 2人いるのにどっちもルールミスに気付かないのはなぜか? 遊戯王は細かいルールが複雑すぎる!!!! これが答えです。 この前遊戯王オフに来てくれて、 「今日やってみて楽しかったんで、遊戯王始めてみます!!」 そう言ってくれた方が何人もいました。 初心者にこの事実を投げつけるのはどうかと思うので、 初心者の方は、今から書くことは聞き流してくださいww 何故ならけっこう遊戯王をやってる俺やタラチオでもミスするほど 複雑な処理だからですww エンジョイデュエルだけなら知らなくても問題ないです、 ただ、遊戯王の闇の一面も知っておいてくださいw まずこちらの魔法カード、「千本ナイフ」というカードを見て下さい。 これを使うと「相手のモンスター1体を選んで破壊できる効果です。」 しかしこのカードは この「青眼の白龍」は破壊出来ますが、 この「オベリスクの巨神兵」は破壊できません。 同じモンスターなのに何故でしょうか? それは「オベリスクの巨神兵」に【カードの効果の対象に選択できない】という効果があるからです。 「千本ナイフ」は【相手のモンスター1体を選択して破壊できる】効果 対象に出来ない というのは、選択肢に選べないという事なのです。 なので、「千本ナイフ」の効果で、「オベリスクの巨神兵」は選べない為、破壊が出来ないのです。 しかしこの「聖なるバリア ミラーフォース」 このカードは「相手の攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊するカード」 モンスターを選択していません。つまり対象を取っていないので、 「オベリスクの巨神兵」を破壊できます。 どうですか? もう頭が痛い、意味がわからない、あると思います。 これが遊戯王の闇、初級編です。 「対象を取る、取らない」 質の悪い言葉遊びだと思ってください。 自分の「オベリスクの巨神兵」の攻撃時に 相手が、攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊するカードである、 「聖なるバリア ミラーフォース」を発動しました。 このままでは「オベリスクの巨神兵」が破壊されてしまう!! そうだ!!! この【魔法、罠カードを1枚を選択して破壊する】効果をもつ「サイクロン」のカードで、「聖なるバリア ミラーフォース」を破壊してしまえば、 「聖なるバリア ミラーフォース」のカードが無くなり、「オベリスクの巨神兵」は生き残れるぞ!! 実は無理なんです。 カードを破壊しても、その場の効果は破壊されないのです。 なんてややこしい。 では、「聖なるバリア」を妨害するにはどうすればいいか? トラップジャマー トラップジャマーには「罠カードの 発動を無効 にし破壊する」という効果があります。 「発動を無効」「効果を無効」という文字が無ければ、効果は止められません。 しかし、遊戯王は本当に複雑で、 装備魔法、永続魔法、永続罠、等、ずっとフィールドに残るカードがあるのですが、 永続的に効果を及ぼしているカードだけ、破壊した瞬間から効果が無くなります。 わかりやすいのはこれですかね、 モンスターカード「ブラックマジシャン」 攻撃力は2500あります。 ブラックマジシャンに装備魔法である「デーモンの斧」を装備させます。 デーモンの斧の効果は「装備したモンスターの攻撃力を1000アップさせる」効果です。 つまりブラックマジシャンの攻撃力は3500!! ブラックマジシャンが、斧を装備して、その力でパワーアップしてると思ってください。 斧を持っている(装備している)ので、装備魔法はずっとフィールドに残ります。 そこで先ほどの「サイクロン」のカード 【魔法、罠カードを1枚を選択して破壊する】効果で、「デーモンの斧」を破壊 そうすると、斧が壊れたので、斧の分の1000が引かれて、ブラックマジシャンの攻撃力は2500に戻ります。 武器は、「破壊する」みたいな目に見えない効果でなはいので、その発動を無効にしなくても、武器を直接壊せば破壊されます。 わかりにくいけどこんな感じ。 これが「破壊と無効」です。 お次はこちら、ゴルド君 このカードは、カードの効果により手札から墓地へ捨てられた場合、 このカードを墓地から特殊召喚(蘇れる)出来ます。 ライトニングボルテックス 「手札を1枚捨てて発動、相手の表側モンスターを全部破壊する」というカード では「ライトニングボルテックス」のカードの効果で、「ゴルド」を手札から墓地へ この時「ゴルド」の効果で墓地から蘇る!! これは出来ないんですよ なんでや!!! カードの効果で墓地に行ってるやろがい!!!! 実は、ライトニングボルテックスの「手札を1枚捨てて発動」という効果は、 コストなんですよ。 カードの効果で捨ててるのではなく、 このカードを発動する代償として、手札を1枚捨てて下さい。 という、コスト。 なので、この場合ゴルドは蘇りません。 手札抹殺 こちらは「手札を全て捨てさせる効果」なので、この場合にゴルドは特殊召喚出来ます。 これが効果とコスト ね?遊戯王ってわかりづらいでしょ? これでもまだ初級編なのでビックリ。 もう少し難しくなると、「スペルスピード」「発動タイミングを逃す」という謎ワードが襲い掛かってくるぞ!! 愛の戦士さんは3年前ぐらいに復帰した遊戯王復帰勢なんだが、 復帰してまずこの、「スペルスピード」「発動タイミングを逃す」が意味わからなかったw そしてバトルフェイズ内の「スタートステップ、バトルステップ、ダメージステップ(この中に、ダメージステップ開始時、計算前、計算時、計算後、終了時 の5つステップがある)、エンドステップ」は未だにわからずデュエルをしている!! 初めて聞く人は地獄だろう? ドローフェイズ ↓ スタンバイフェイズ ↓ メインフェイズ1 ↓ バトルフェイズ ↓ メインフェイズ2 ↓ エンドフェイズ と自分のターンがある中で、バトルフェイズ内でこんなに異常事態が起きているのだ。 でもこれは俺も覚えてないから、初心者も覚えなくていい! これらの事がわからなくても、身内デュエルなら全部大丈夫、 楽しんだもの勝ちだ!!! じっさい俺も全然わかってねぇ!!! わかる奴に全部任せて聞きながらやってる。 わかる奴がいなかったら、その場のノリで決めてる!!! だから大丈夫だ!! そんな感じで、今回は遊戯王の複雑なルールの片鱗をお見せしました。 ここまで読んでくれてありがとう!!
愛の戦士のスペシャルブロマガ
チャンネル活動や、普段の動画のお話しや更新情報、裏話、最近起こった面白い話など、幅広くブログの記事を通して発信していきます!!